電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者です。特許を取得すると、どんなメリットがあるのです?●先に自分が特許を取ると、自分は作る気がなかったとしても、取ったら、他人(1)が作れなくなってしまうのですか? ●もし、他人(2)が作りたい時は、自分に費用を払ってからでないと作れないの?費用ってどれくれい貰えるの?●もし、特許をとって、他人(3)が作って販売していたとしたら、特許侵害になって、その他人(3)からは、侵害費用ってもらえるの?費用はどれくらい?●特許とるのに自分はどれくらいかかるの?●思いつきの質問ですいません。

A 回答 (2件)

特許を取得してメリットがあるとは限りません。


企業と契約して特許使用権利を生かすことができれば良いのですが、大して価値の無い特許を持ったとしても無駄な支出をするだけになる場合も非常に多いです。
多くの企業は個人が持っている特許を買い取ることはほとんどありませんし、特許に触れない様に同様の物を製造したりします。
先進的な技術であっても製品として利益が見込めなかったり、別の物で代用できるなら企業は見向きもしません。
特許侵害の事実があったとしても大企業相手に裁判となって何年間以上も掛かる裁判費用を支払ったりすることは個人では無理ですから。
ある小企業の社長は特許を取る場合は大企業と連携して特許を取ることにしていると言うことです。
そうしないと特許権を持っていても無視して生産し、訴えられたなら裁判に持ち込み長引かせ解決しない内に特許期限が過ぎてしまうからだそうです。
生き残りを掛けた今の日本企業は違法で無ければ何でもありの状態ですから恐ろしい世の中です。

本来、特許は発明を自社で独占的に生産して他者に真似されて発明の価値を失うことが無いように権利を得ることが目的ですから特許を取るだけで莫大な利益を上げようとすることに無理があります。
画期的な発明でなく、ちょっとした思い付きで大もうけをしたなんて内容がテレビで取り上げられますが、単に運が良かっただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にわかりやすくありがとうございました。(^0_0^)

お礼日時:2011/12/18 20:55

回答にならないかもしれませんが、私の主人は大学院時代に特許を1点、企業に就職してから


更に2点の特許を取得しております。
それで、大学院で取った特許を、就職先の企業にスカウトされた時に企業に譲渡し一定の報奨金
を得たようです。その後の2点の特許は何れも企業の命運を分ける重大な物だったので
多額の報奨金を戴きました。従って他の企業は主人の開発した特許技術を使えませんし、
どうしても使いたい場合は主人の会社とライセンス契約を結び、特許のロイヤリティを
支払わなければなりません。
世の中には特許を取ってもそれを自分で製品化しない人の方が多いようです。企業にその
特許を売却するか、企業とライセンス契約でロイヤリティを貰うかということで、製品化する場合が
ほとんどだと思います。主人のように特許を売却する場合は一時金で数百万円から数千万円、
またロイヤリティで特許料を貰う場合はその商品が1個売れるごとに数十円から数百円、つまり
本の印税のような物だと思います。
第3者がその技術を無断で使用した場合は当然特許権侵害で裁判沙汰になりますよ。賠償金も
様々ですが、ライセンス契約で支払う額+慰謝料となるでしょうね。
特許の種類にも寄りますが申請には数万円の費用がかかるようです。
技術者においては特許をとってその技術を一定期間独占的に使用するという、自己満足が
最大のメリットだと思います。もちろんそれによって得られる莫大な報酬も当然メリットですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^0_0^)

お礼日時:2011/12/18 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!