dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーヒーを夕食後に飲むと、夜、すぐ眠れますか?

A 回答 (15件中1~10件)

夜にはあまり飲まなくていつもは昼間に飲んでいる


ブラックコーヒー大好き人間なのですが・・。

この前、久しぶりに、夜にコーヒーを飲んだら全く眠れなくて
結局、一睡もできずに出勤しました。

久しぶりの夜のコーヒーは危険です。

最近は、全然眠れますね。
    • good
    • 0

前、テレビで、夜コーヒーを飲む場合は、就寝前の約4時間前とか言ってましたが、コーヒーの成分のカフェインが興奮を高めることより、眠気を妨げるといいますが、個人差もあります。


一点だけ気にしなければならない点は、上述とは別にコーヒーには排尿作用があり、つまり、おしっこが近くなりますので、ここだけですね。
だから夕食後に飲む程度なら大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:37

 こんばんは。


 数年前は眠れなくて困りましたが
 最近は眠れるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:38

こんばんは(^v^)



たいていは眠れますが…ごく、たまに眠れなくなる時が…^^;
寝る直前まで珈琲を飲んでいるから…^_^;

そんな時は…朝方まで眠れず焦ります(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:38

コーヒー大好きなので、朝も昼も夜も飲みますが、


眠れなくなることはないです。

夜更かしするときには、もう少しコーヒーが効いてくれたらなと思うほどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:38

コーヒーは、毎食後必ず飲むようにしていますが、私はいつでもすぐ眠れます。


頭がすっきりする感じはありますが、疲れている時は眠ってしまいますので、その人の体質やその時の体の疲労状況にもよるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:38

まったく関係ありませんなぁ。


珈琲はいつも飲んでいるのでカフェインの効きが悪いのかも。
そういえば、若い時分、一時期珈琲など飲む機会がなくなったときは、缶コーヒー一本飲んだだけでも、まるまる一日眠れませんでした。
慣れのものなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:39

夕食後に飲んでたら、アウトです。


以前3時くらいに飲んだコーヒーが原因で(多分)、眠れなかったことがありました。
なので、カフェインは午前中にしか摂らないことにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:39

夕食と片付けの後、就寝の直前まで書きものだとかパソコンだとかと仕事で数時間を過ごします。


入浴はその日によってタイミングが変わります。

そうした夕食後から就寝までのひと時、その間一、二杯のコーヒーを飲むのが毎晩の習慣です。
さらに、仕事を終えてホツとした際に、あらためて熱いコーヒーを作り直すこともよくあります。

こういう際のコーヒーとは多くの場合インスタントコーヒーですが、豆を挽いて淹れたコーヒー
ということもあります。いずれにしても、コーヒーを飲んだからといって眠れないということは
全然ありません。ベッドに入るとすぐ眠れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:39

夕食後なら問題ないし、以前テレビで医学的にコーヒー飲むと眠気覚ましになるということはないと言っていたから俺もあまり関係ないかな。



と言ってもブラック苦手だからかもしれないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!