プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 友人らと散策に出かけた公園で大きな虫を見つけました。
初夏のころでした。
 どなたか名前を教えてください。

「きれいな、しかし気持ちの悪い虫。」の質問画像

A 回答 (4件)

こんばんは。


(クロ)メンガタスズメではなく同じスズメガ科でもホウジャク亜科【オオスカシバ】の幼虫です。
誰しも子供の頃に「うわ!デッカイ蜂だ~!」と恐れ慄いた経験があるかと思いますが、蜂ではなく蛾です。
同定ポイントとしては、後方へ反った尾角、襟首の付いた様な頭部、上半分に発現する斑紋。
ホシホウジャク等も似ていますが頭部が×

尾角はクロメンガタスズメが前方に巻いた状態。
メンガタスズメは先端が上方を向いた状態。
オオスカシバは基本的にやや後方へ反った状態となりますね。
尾角については加齢や個体差もありますが、概ね上記の傾向にあります。
斑紋や色味についても同様に個体差があります。

【オオスカシバ】
http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Macroglossinae/ …

【メンガタスズメ】
http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Sphinginae/Ache …

【クロメンガタスズメ】
http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Sphinginae/Ache …

メンガタスズメはそのドクロ模様から海外でDeath head mothとして敬遠されていますが、オオスカシバはリンク先でご確認頂ける様にカラフルで鮮やかですよ。
よく花の蜜を吸いにホバリングしている姿を見掛けるかと思います。

ビカク…×
オカク(尾角)…◯
※ビカクとも言うのかもしれませんが…

揚げ足取りになってしまいますが、#3の補足欄で貼られているURL先の写真で“メンガタスズメ”と紹介されているのは、成虫・幼虫共に間違いです。
成虫はクロメンガタスズメで、幼虫はこれだけで判断は難しいですがハナモモに付いてたということでモモスズメ…かもしれないですね。


ご参考までに。

この回答への補足

ありがとうございます。 
クチナシの木の枝にいたので、オオスカシバの可能性が大きいですね。
 尾角の角度と食草からそう思います。

補足日時:2011/12/28 13:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 多くの比較ができました。

お礼日時:2011/12/28 13:06

尾角(ビカク)というのは、文字通り尾の角で、貴方が撮った写真の下側に見える角の


ようなものです。種類によって長さや形が違います。
ちなみにメンガタスズメと言う名前は、胸の部分に有る顔のような形を指して付けられた
名前です。

この回答への補足

ビカクと言うのですね。
http://blog.goo.ne.jp/mitubachi88/e/dda93d4a3d4d …
ではきれいにビカクの撮影された写真が載っています。
私の撮影した虫のビカクは真っ直ぐな方なのでしょうか?
それとも曲がって(しゃくれて)いる方なのでしょうか?
今一度ご教授をお願いいたします。

補足日時:2011/12/26 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 

お礼日時:2011/12/28 11:57

この形の幼虫は、名前までは特定できませんがスズメガに特有の形です。


多分、クロメンガタスズメだと思いますが‥

詳しく知りたい場合は、図鑑で調べるかグーグルで画像検索してみれば?
「きれいな、しかし気持ちの悪い虫。」の回答画像2

この回答への補足

>クロメンガタスズメの尾角は強く湾曲している。メンガタスズメではわずかに曲がる程度である。

図鑑で調べると尾角(ビカク?)にコメントを見つけました。
 微妙な違いですが?

補足日時:2011/12/26 14:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
>クロメンガタスズメ…
 よく似た仲間がたくさんいますね。

お礼日時:2011/12/26 14:23

クロメンガタスズメ



いろんな色のやつがいるけど、12、13枚目の写真に似ている。


http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
>いろんな色のやつがいるけど、12、13…
 気持ち悪いけど、カラフルなことが分かりました。
早速一番にありがとうございます。 

お礼日時:2011/12/26 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!