

看護学校を受験する者です。
面接のときに聞かれるであろう、『看護師になりたい理由』について自分なりに考えた文章を添削して頂きたいです。
厳しくても構いません。
よろしくお願い致します。
『看護師になりたい理由』
私は元々、看護師という職業に憧れを抱いていました。
それは、父や母など身近な人が入院することが度々あり、看護師を見る機会が多かったからです。
そのときは、看護師について「大変そうだ」という漠然とした印象を持っているだけでした。
看護師への思いも曖昧だったような気がします。
しかし、貴校の看護体験に参加して、私は看護師を将来の職業にしようと決意しました。
私が参加したのは「重症心身障害児」の患者さんがいる病棟でした。
そこで私は看護師の大変さと、やり甲斐の二つのことを経験しました。
大変さについては、意思疎通が出来ない患者さんが多かったため、患者さんが何を訴えているのか理解しなければならないということです。
その反面、患者さんが何を訴えているのかわかったときにとてもやり甲斐を感じました。
このように私は、看護体験を通して、看護師の大変さの中にもやり甲斐があることに魅力を感じ、看護師になろうと決意しました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
この文章を提出するのですか?
あるいは、3分とかまとまった時間で演説をせよ、という課題が出るのですか?
というか、普通に、何を言うか、というメモだと思っていいですか?以下は、メモのつもりで書きます。
私は面接する側になったことがありませんので、本当のところは知りませんが、少なくとも面接を受ける側から言えば、スムーズに"会話"が進むように準備していった方がいいと思います。
レポートやスピーチのように、全体が起承転結でまとまっていて、最初から最後まで聞かないと全体が分からない、というのでは、相手は聞いてはくれるでしょうが、こっちは話しにくいですよ。
それに、途中で話をさえぎられてしまったら、何も伝わらないです。
例えば、面接はこんな風になると思います。
「どうしてあなたは看護士になろうと思ったのですか?」
「前から漠然とはあこがれていたんです。家族で入院する人多かったですから。
このあいだこちらの看護体験に参加したのですが、そのときに看護士を一生に仕事にしたいと思いました。
私は重症心身障害児みたのですけど、最初は戸惑いました・・・・・・」
私なりに、レポートとの違いを考えてみると、会話の場合「こうこうです。だからこうです」「こうこうです。なぜならこうだからです」というようなエレメントが積み重なって成り立っているように思います。
だから、文章で準備するより、言いたいことを箇条書きにしておくほうがいいのではないでしょうか。
相手の反応見ながら、ネタを広げていったり、別の方向に向けたりしていくのです。
あと、具体的なエピソードを準備していったほうがいいですよ。これは、まとまったお話になります。
何を訴えているかわからない、と言う話は具体的なエピソードがいくつかあるはずですよね。
「話ができなくて、寝たきりの子をみたのですが、なにか訴えているのは雰囲気でわかるのですが、なにして欲しいのか全然分からないんですよ。こうしてみたらこうだし、ああしてみたらああだし、こんなことして、あんなことして(ここら辺が具体的なエピソード)。それでニコッて笑うんですよね。いやぁ、私この子の役に立ってんじゃん、ってすごくうれしかったですよ。」
みたいな感じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護師国家試験の勉強
-
看護師志望理由について
-
岐阜県立衛生専門学校の第一看...
-
看護助手の派遣で辞めるか悩ん...
-
☆看護専門学校の志願書 ”卒業...
-
看護学生です。本当に辛い。
-
浪人1年目です。全落ちしました...
-
4月から看護学生になりました。...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
願書に書く「将来の希望」
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
看護師等修学資金志望理由について
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
私は5年一貫の看護学校に通う高...
-
専門学校入試
-
北里大学推薦入試の小論文について
-
素朴な質問です。 専門学校って...
-
看護学校の面接で命についてど...
-
来年、福岡歯科衛生専門学校を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護専門学生の1年生(女性)って...
-
浪人1年目です。全落ちしました...
-
29歳男職歴なし 看護か介護か
-
1年生です。看護大学留年しま...
-
私は現在フリーターですが、看...
-
4月から看護学生になりました。...
-
とにかく記憶力がない看護学生
-
看護師志望理由について
-
看護学校を中退。結婚したが将...
-
高齢化についてどう思うかとい...
-
准看学生です。 准看から正看の...
-
夜間の准看護学校について
-
☆看護専門学校の志願書 ”卒業...
-
看護学生です。本当に辛い。
-
看護師国家試験の勉強
-
31歳男性ですが看護師を目指し...
-
慈恵看護専門学校と都立板橋看...
-
適性検査についておしえてくだ...
-
面接での、学校を志望した理由...
-
面接直前に風邪…
おすすめ情報