アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故、プロ野球選手って2軍でもあんな高額の年俸なんでしょうか?

1軍の試合に出ていない選手でも1,000~1,500万とかザラ・・?ですよねえ・・。

このどん底の不景気時代だと普通のサラリーマンの2~3倍はあるということになりますよね。

よく現役時代が短いし先の保証が無いからから年俸が高くても~という意見が有りますが、

今となってはこの不景気ご時世、サラリーマンだっていつリストラになるか

会社が無くなるか分からないのだから立場は似たようなものだと思います。

しかもプロとしての練習がサラリーマンの日々の仕事よりも特別ツライとは全く思いませんし

何より彼らは好きなことを仕事に出来ているわけですから。

必ず大成する保証等何も無い、練習をしているだけの彼らに

多大な経費や報酬を支払ってまで雇うメリットは果たして有るのでしょうか?

A 回答 (7件)

質問者さんは、少し勘違いをされていないでしょうか。



>1軍の試合に出ていない選手でも1,000~1,500万とかザラ・・?ですよねえ・・。
そんなことはないと思います。
調べてみましたが、各球団70人前後の支配下登録選手がいる中で、大体45~50人くらいが1000万円以上、逆に言うと20~25人は1000万未満です。一番少ない球団は、半数が1000万未満でした。
1000万以上の選手は、過去に実績がある選手ばかりで、本当に一軍の試合にほとんど出てない選手で1000万以上もらってる選手は、ドラフト1位入団で1~2年以内という将来性のある選手ばかりだと思います。練習だけをしている選手で、1000万以上というのは「ザラ」ではないですね。
ほとんどの球団は経営も厳しいので、将来性も実績もない選手にはかなりシビアです。

二軍には練習を頑張り過ぎて体を壊す選手もいて、「明日の保障」は何もありません。また二軍は二軍で試合があるので、二軍の運営のためにも二軍レベルの選手って必要だったりもするんですよね。球団にとっては十分必要な経費で、特に払い過ぎだとは思いません。
その中からスター選手が出ることもありますが、一軍で活躍できずに、あるいは不調や故障から球界を去る選手は毎年100人以上。選手の側は相当なリスクを背負っています。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/30 10:23

実際、貧乏球団は二軍にプールしてる選手をカットせよ、支配下選手70人も要らないだろ、みたいな意見もけっこうあるんですが、貧乏球団ほどスター選手が少ないので、むしろ貧乏球団ほど「無名の若手をコツコツ育てて高く売る」戦略を取るしか道はなく、なかなかむずかしいところです。

ただ、みなさんおっしゃるように、1500万ももらってる二軍選手はまずいません。少なくともそれは「1.5軍」、あるいは期待の即戦力ルーキーです。

雇うメリットが果たして有るのかと言えば、芽が出ないままずーっと飼っておくメリットはないので、毎年大量の解雇者が出ます。ドラフトで指名されて胴上げされてる高校生の映像とか毎年見ますが、あの感覚がおかしいんですよね。プロになっただけじゃ、まだ全然めでたくなんかないのに。

http://dragox.jpn.org/2004/dwgdrg.html
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/31 12:20

実際お金は掛かりすぎです。


少なくとも、寮費・食事費などは実費にすべきでしょう。
(今もタダではないでしょうが)

2軍はやればやるほど赤字になります。
だから、1軍の出場選手枠を増やして、球団が2軍を持たないという選択肢も
ありだと思います。

で、今も2軍・3軍は社会人選手とかとオープン戦や練習試合をしてるわけだから、
全てひっくるめた地域リーグにすればいい。
日本シリーズが終わった後(イメージとしては社会人選手権)に、各リーグの上位チームが
集まって決勝トーナメントでもすればいい。

いずれにせよ、もらいすぎかどうかはともかく、やればやるほど赤字になるのは確か。
であれば、少しでも費用を削減する、収益を上げるための手立ては必要でしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/31 12:20

少し間違いを訂正すると万年2軍暮らしの選手は1000万の給料なんて、ドラフト1位選手ぐらいしかありえません。



成績が下がれば下がる可能性が高く、何年も続ける事が難しくなります。

貴方の言うように只練習をしている選手はプロになれないし、なれたとしてもすぐ首になります。

サラリーマンは首にするのが難しく門戸も広いので多いのです。

どのような練習をしてどんなに頑張っているかを知れば、別にもらいすぎとも思わないと思います。

サラリーマンでも年収1000万以上稼ぐ人はいますし、プロ野球の1000万以上よりも多いと思います。

メリットの話ですが、あるから会社はそれだけ払っています。

無ければ即首にしても問題が無いのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/31 12:21

でも、2軍の選手といえども、学生時代はスーパースターだった人が多いはずです


そして、そこに至るまでには、常人には考えもできないような努力があったはずです
そういう人は、報われるという意味でもらえてるんじゃないですか

一応NPBには、
「支配下登録選手の年俸は440万円以上でなければならない」
といった決まりがあるようです

まぁ、そこらへんのサラリーマンより努力してんだから
高い給料もらってもいいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/31 12:21

一軍でも1000万未満の選手が結構いるのに


二軍で1500万貰ってる選手は
元々が一軍で、二軍で調整しているだけでは?


>このどん底の不景気時代だと普通のサラリーマンの
>2~3倍はあるということになりますよね

普通のサラリーマンの定義がわかりませんが
その理屈だと高給取りは全てが悪ですか?
漫画家なんかもそうですが、一部の高給取りが目立って
その他の8割の同業者はそんなに貰ってないわけですよ。
下手すれば有休もあり安定した収入が得られるサラリーマンより
苦労している場合もあります。


>プロとしての練習がサラリーマンの日々の仕事よりも
>特別ツライとは全く思いませんし

質問者さまは野球選手が嫌いなのかもしれませんが
そもそも、そのサラリーマンの日々の仕事は
そんなに大変なのですか?

野球選手は日々バット振って、ボール投げてます。
試しに一日2時間バット振り続けてみてください。
それが『サラリーマンの日々の仕事』とどう違うか。
野球選手は遊びでなく、人生を掛けてバット振ってます。
昼間は野外で、夜は室内で汗を流しています。


>何より彼らは好きなことを仕事に

サラリーマンは嫌々仕事してるんですか?
それぞれ仕事にモチベーションを見出しているのでは?


>必ず大成する保証等何も無い、練習をしているだけの彼らに
>多大な経費や報酬を支払ってまで雇うメリットは果たして有るのでしょうか?

メリット無くなった時が、自由契約を言い渡される時です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/31 12:22

 つい昨日の夜中に「クビを宣告された選手達」のトライアウトのドキュメンタリーがやってました。

クビ前の年俸が1000万以上の1軍からのトライアウトは1~2人くらいでしたね。2軍は皆無です。逆に「俺より低いんだ」と思いましたし、トライアウトの結果、プロのオファーがなく、都市野球?に行くと、年俸100~150万って言うのは、正直あの努力量からは、衝撃に近いモノがありましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/31 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!