dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年から今年前半にかけ日本の経済評論家やエコノミストや学者は日本より如何にヨーロッパ経済が素晴らしいか!韓国(昨年だけで投資銀行二桁倒産で最大借り入れ先の欧州金融機関からの融資全面停止や融資引き上げで金利が高い他の融資を利用)=中国(行員の待遇要求や賃金アップ・表面技術パクリ失敗等)=東南アジア(自然災害等)経済が素晴らしいか!アメリカの経済財政基盤は復活は日本の様に成らず、早く復活すると断言しまくり!全てコトゴトク外れまくり、円高はマネーの行き先が無いから、仕方なく円買いに来ているだけとホザキ!負け犬の叫びにしか聞こえず!少しは日本地震学界有識者の反省と謝罪姿勢を見習たらどうか、お笑い芸能人と変わらないTV出演して出演料を稼ぐ日本経済専門家。

A 回答 (2件)

あいつらは、あくまでも過去分析と屁理屈に基づき売れるための情報流す人。

だいたいそんなんわかったらみんなバフェット並の大金持ちだよ。
個人的に思うのは、短期的トレンドは予測困難です。
    • good
    • 0

 どういう質問か判らないので、答えられません。

よって、応えます。

 ファイナンシャルプランナーの「投信は長期にもつべきもの」という言葉を信じて、20以上の投信に投資して、すべて失敗しています。

 経済評論家とか経済学者とかファイナンシャルプランナーなどの言葉を信じてはいけない、というのが私が得た結論です。

 で、私は、先日、経済学ってナニを学ぶのかという質問に対する回答で、「経済なんて誰もホントの所は知らないので、大学の経済学部が一番(難しいし、誰も正解が判らないのだから)手抜きしやすい」と書いたりしています。

 ホントに知らないんですよ、誰も。

 でも、さもわかったふうな事を発言するので、呆れかえっていた(軽蔑していた)のですが、ただ、最近は、連中もテレビ局のいいなりにしゃべっているだけで、本当に悪いのは「マスコミに務めている人たち」なんじゃないか、と思い出していました。

 その矢先、ガチで討論するというテレビ番組なのに台本があって、自分と違う意見の席に座らされたとかいう暴露が、ツイッターで呟かれたとか、知りました。

 やっぱりね、という感じです。

 そういう目で、端的に言うと「娯楽」としてテレビ番組を見ることです。解説を信じてはいけません。自分で考えることです。

 論争していても「ボケと突っ込み」が漫才をやっている的に、言っている内容を最初から信じなければ腹も立ちません。


------

 オバマさんの顔を菅元民主党総理大臣の顔と入れ替えて、「 Yes , you kan 」(そうだ、あなたは菅だ)・・・ あなたがアメリカをダメにした、菅が日本をダメにしたように、と皮肉った新聞があったらしいです。

 大笑いしました。

 どこかに書きたかったのですが、回答には書けませんので、「学力・人種・民族に関わらず、経済は誰にも判らない」つながりで、ここに。失礼を。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可なり巾広く、お詳しいのには関心しました!まー日本の経済学者が世界ランキングで下位の位置なのが、これで納得いきました。まーこの様じゃ日本人の経済のノーベル賞受賞は永遠に不可能ですね。

お礼日時:2012/01/04 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!