
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マフラーもエアークリーナーも変えたら、当然そうなります。
キャブレターのセッティングを出しても、出力特性が変わっているわけですから中低速ではノーマルより劣ります。
マニュアル車ならクラッチミートタイミングやシフトタイミングを自分の操作でコントロールできますが、オートマチック車はそれができないので駆動系のセッティング(部品交換)が必要です。
つまり、より高回転でクラッチミートし、より高回転で加速するようにします。
MJの番数はデュークに問い合わせた方が良いでしょうね。
パワーフィルターも同じメーカーでしたらデータがあるはずです。
もし、データが無いのでしたら、そもそも良い性能なんか出ないファッションだけの商品だという事です。
キャブレターのセッティングは絶対にしないといけません。
高回転時は確実にガスが薄いわけですので、2サイクル車の場合、最高速で走っている時にエンジンが焼け付きます。
No.1
- 回答日時:
キャブ調整(燃調)と駆動系調整両方必要と思われます。
現在は下がスカっているが、上は元気に回るかと思います。
薄いから元気に回るともいえます。
下がスカった分、クラッチミート回転数を上げるとか、
パワーバンドに合わせてウェイトローラーを変えるとか。
何番手弄るかは個体によりけりなので、#10上げても
薄いかもしれないし濃いかもしれない。
地道に詰めていくしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学についての質問です 1 2022/10/29 08:36
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- カスタマイズ(バイク) FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/09 10:27
- バイク車検・修理・メンテナンス FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/08 23:30
- 食生活・栄養管理 ZEROチョコってありますが、 ダイエットには不向きとネットに書いてありました。 砂糖ZEROだけと 1 2022/07/11 19:49
- カスタマイズ(バイク) バイク純正マフラー→社外マフラー 4 2022/04/19 00:18
- 生物学 テストステロンの変化で人類の性別が中性化している。生殖の未来はどうなるのか? 1 2023/01/01 16:07
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
原付マフラー交換後のセッティングについて
国産バイク
-
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
5
ライブディオzx 一定速度で走行していると急に加速しなくなる
輸入バイク
-
6
スロージェットの番手を変える目的を教えて下さい
カスタマイズ(バイク)
-
7
スクーターのスタートダッシュが不安定です
国産バイク
-
8
DIOZX直流?交流?
国産バイク
-
9
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
10
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
11
zxのaf35に乗っているんですけどキャブのアイドルスクリューを何回転も回してしまい上手くセッティン
輸入バイク
-
12
質問です。AF35のLiveDioのLED化を目指していますが、テールライトが焼け焦げて切れてしまい
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FIのエアクリーナーボックスを...
-
ロストプラネット ゲームパッ...
-
なぜウェイトローラーの重さを...
-
ホンダシャリーについて質問よ...
-
キャブ車のセッティングについ...
-
モンキーのケイヒンPC20キャブ...
-
TW200 2JL にTW225のキャブを付...
-
スズキバーディのリミッターカット
-
kawasaki Z1 CVKキャブレター化
-
標高によるパワーダウンについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付が信号待ちでエンスト
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
ショート管について
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
マフラーのグラスウール
-
cb400sf パワーアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキバーディのリミッターカット
-
FIのエアクリーナーボックスを...
-
キャブレターによる性能差
-
なぜウェイトローラーの重さを...
-
ZRX400のマフラー交換による...
-
モンキーのケイヒンPC20キャブ...
-
FCR セッティング
-
スカチューンについて
-
チャンバーを付けたらキャブセ...
-
ライブDioZXにカメファクのチャ...
-
スーパートラップの皿の枚数
-
ケイヒン PWK28 キャブ について
-
キャブ車のセッティングについ...
-
シグナスX SE12J 最速セ...
-
FA35にユーロチャンバーを付け...
-
オーリンズサス標準設定
-
スズキ GF250sのエアクリーナー...
-
cb750f(RC04) に cb1300の...
-
twのキャブセッティングについて
-
ギガクラシャーに・・・
おすすめ情報