
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オルタネーターノイズかな?
電源を弄るとかいろいろありますが、
要するに、PSPにはいる電源ノイズが
PSPで増幅され、
それをさらにオーディオで増幅していますので
音が目立つのですから、
最初から電源線に対策をするしか方法はないと思います。
バッ直はいろいろな理由やデメリットからおすすめできません。
ノイズフィルターの導入がある意味究極の手立てだと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83 …
http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83 …
この回答への補足
>バッ直はいろいろな理由やデメリットからおすすめできません。
1つ知りたいのですが
私のいう「バッ直」は、リレー付電源ケーブルという
既製品のモノを使っても デメリットはありますか?
車内の「ヒューズ」「オーディオ」から
電力を取る方が問題あるように感じるのですが・・・
No.3
- 回答日時:
ボディーアース、シガープラグの近くのボディーに落としていれば、大きなループを作っています(雑音を拾うアンテナを張っています)。
この回答への補足
>ボディーアース、シガープラグの近くのボディーに
>落としていれば、大きなループを作っています
クルマ構造上 シガープラグからは、
電源を取らない方がよいという事でしょうか?
No.2
- 回答日時:
ノイズ対策の原則ですが、+から電装品さらに-の間にループを作らないこと、家庭用の電気コードのように最低でも並行2線です。
ループがあるとそれがアンテナになります(送信、受信)。
シガーライターのアースをどこに落としているかが気になります。
この回答への補足
>シガーライターのアースをどこに落としているかが気になります。
クルマのシガープラグに
差し込んでいるので その先がどうなっているか
確認した事ないのでわかりませんが
常識的に考えるとボディアースのような気がします・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 純正ドラレコの電源は 3 2023/03/07 21:34
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ STAX のイアスピーカーを購入してから、高級なのであまり使っていませんでした。 ドライバーユニット 3 2023/03/24 03:08
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- 車検・修理・メンテナンス 新型レクサスNXのバッテリーの位置 1 2022/10/28 02:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
プラスアースの車って?
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
同軸避雷器
-
車の電装品(リヤフォグ)を光ら...
-
ps3の電源が勝手に入ってしまい...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
カーナビの不具合について
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
WiiUが電源点滅状態でゲームパ...
-
カーナビ(DIY)のアースの...
-
(続き)初めてカーナビの取付に...
-
ラジオアンテナについて
-
カーナビの動作確認方法
-
ETCの電源が落ちます。
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
カーオーディオ ツイーターのホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
プラスアースの車って?
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
REGZAとPS4の接続
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
カーナビの動作確認方法
-
ETCの電源が落ちます。
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
ナビ、ETCを取り付けたらドラレ...
-
車のアーシングに関する長年の謎
-
トラックにDC、DCコンバー...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
軽トラカーステレオ接続、ホン...
-
アンプ内蔵ウーファーのノイズ...
おすすめ情報