
初めまして。
質問させていただきます。
娘は去年の4月に女子大の理系に入学しました。
家から片道3時間。通えるの?と聞いても通える!という返事をしていたのでその大学に入学させました。
しかし、後期の初めから学校に通っていないことを最近知りました。私も主人も共働きで気付くことができませんでした。
娘が最初、私に「話がある」と言って大学に行っていないことを話してくれました。
そしてお金は返すから大学を中退させてくれと言われました。
理由を聞いてみると通学の事と、大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗ることもままならないということでした。
そのことを主人に伝えると「甘えてるだけだ、学校に行かせろ」とのことで私も同意見でした。
夕食も終わり、主人と私、娘で集まったときに主人と話したこと
・とりあえず学校には行くべき
・これから高卒だと何かと不便
・吐き気は酔い止めを飲む、震えは耐えろ
・そんな甘い考えは社会に通用しない
ということを娘に伝えると「なにもわかってない!」と怒鳴ってそれ以来私たちと口をきいてくれません。
話しかけても無視。主人が怒っても涙を流してでも黙り込んでいます。
ある日、娘はどこでどうしたのか知りませんが一件就職先を見つけてそこに就職すると言い出しました。
そこは酪農関係の仕事です。
そこは寮も有り家を出ていくとのこと。
主人は怒って就職先の方に電話をして断ってしまいました。
娘もなんで勝手なことをするんだと怒っているのですが私としては親として当然の行為だと思っています。
娘には大学に行く気が全くないと思われます。
どうしたら娘を大学に行く気にさせることができますか?
乱文失礼いたします。
A 回答 (43件中41~43件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も娘さんは何か言いにくいことで悩んでいるように思います。
親に心配をかけたくないという気持ちが強い、優しい娘さんの
ように思います。
酪農関係で働こうと思ったのも、自然と触れ合うことで
心を休めようしているのではないでしょうか。
パニック症などでなければ良いのですが。。
ご主人は感情的になられているようなので、
いまは冷静に話を聞ける状況ではないように思います。
まずは質問者さま本人が娘さんとしっかりと向き合って、
しっかりと話を聞いてあげることが必要だと思います。
そして状況を理解して、きちんと受け止めてあげること。
そして娘さんにとって何が幸せかを一緒に考えてあげてください。

No.2
- 回答日時:
片道3時間ですか?!
いくら本人が通えると言ったってそんな事無理だと判断すべきだったのじゃないでしょうか。
往復で24時間のうちの6時間を要するのですよ?
理系なら講義の進度も速くて大変でしょう。
新しい環境に慣れるだけでも大変なところに往復6時間では。
そりゃあ強靭な精神と肉体の持ち主なら耐えますけどね、世の中そんな強い子ばかりじゃありません。
私の友人は片道1時間ほどの都心の会社に就職しました。
時間としては大した時間じゃありません。
しかし当時その路線は殺人的に混む路線でした。
毎日のように痴漢に遭う。今のように迷惑防止条例が声高に言われてなかった時代です。
パンプスは1か月でダメになる。もみくちゃになりながらの通勤。
ある時から彼女は電車に乗ると腹痛や吐き気をもよおすようになり一駅ごとに降りては通勤するという状態に。
通勤以外でも電車に乗るのが恐怖になり休日に外出もできなくなりました。
とうとう1年続かずその会社を辞め、メンタルの回復に数年を要しました。
療養の末何とか回復し、地元で就職を探しました。
一駅隣の会社に就職し、その会社に15年ほど勤務しています。
今では管理職として業務を統括する役割をしています。
今、娘さんに大学へ行かせる事を考えるのはおやめください。
取り返しのつかない結果にもなりかねません。
よく本人の話を聞いてあげて、休学が可能ならそうするとか、大学の近くに住まわせるとか、その他いろいろ考えてあげてください。
甘えと決めつけるのは横暴すぎますよ。
No.1
- 回答日時:
『大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗ることもままならない』ってそうとうなことですよね?何か精神的に大きな問題を抱えているとしか思えないんですが・・。
たとえば酷いいじめにあっているとか誰かに性的な嫌がらせをされているとかストーカーとか・・。
そうだとすると酔い止め薬で何とかなる問題ではないと思います。
娘さんの方から打ち明けてくれたんなら本心は助けを求めているんじゃないですか?
しっかり話を聞いてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学生の娘に限界です
子供
-
大学生の娘に「学校辞めたい」と言われたら何と言えば
父親・母親
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っている19歳の娘についてです。高校までは部活を頑張り、友達もたくさんい
子供
-
-
4
大学をずっとサボっていて結局中退を決めた息子がいます 親子で話し合いを何度もしていたのですが結果嘘ば
子供
-
5
19歳大学2年の息子の精神状態(不登校)について
自律神経失調症
-
6
大学をやめて親と縁を切るか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
息子が大学を中退したいと、言ってます
大学・短大
-
8
うつ病で留年(休学)したけど、無事卒業できた方いますか?
うつ病
-
9
娘が大学を辞めたいと言ってきました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
うちの娘19歳ですが……気難しいんです。 自分が育てていてこんな事を言うのはおかしいですよね…… た
子育て
-
11
大学生の息子の二回目の留年が決まり、悩んでいます。中学で不登校だった為、高校は私立の偏差値40越え位
大学・短大
-
12
娘に彼氏ができた様です。
子供
-
13
鬱病で大学4年次に中退し、療養して寛解して働けるようになった時に、就活支援などをしてくれる場所はどう
うつ病
-
14
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
除籍とは?
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学除籍について質問です。 現...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
成城と成蹊
-
大学がありすぎるような
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の除籍について
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
-
学費未納で大学を除籍になりそ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
日本大学と茨城大学はどちらが...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報