プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
質問させていただきます。

娘は去年の4月に女子大の理系に入学しました。
家から片道3時間。通えるの?と聞いても通える!という返事をしていたのでその大学に入学させました。
しかし、後期の初めから学校に通っていないことを最近知りました。私も主人も共働きで気付くことができませんでした。
娘が最初、私に「話がある」と言って大学に行っていないことを話してくれました。
そしてお金は返すから大学を中退させてくれと言われました。
理由を聞いてみると通学の事と、大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗ることもままならないということでした。
そのことを主人に伝えると「甘えてるだけだ、学校に行かせろ」とのことで私も同意見でした。
夕食も終わり、主人と私、娘で集まったときに主人と話したこと
・とりあえず学校には行くべき
・これから高卒だと何かと不便
・吐き気は酔い止めを飲む、震えは耐えろ
・そんな甘い考えは社会に通用しない
ということを娘に伝えると「なにもわかってない!」と怒鳴ってそれ以来私たちと口をきいてくれません。
話しかけても無視。主人が怒っても涙を流してでも黙り込んでいます。

ある日、娘はどこでどうしたのか知りませんが一件就職先を見つけてそこに就職すると言い出しました。
そこは酪農関係の仕事です。
そこは寮も有り家を出ていくとのこと。
主人は怒って就職先の方に電話をして断ってしまいました。
娘もなんで勝手なことをするんだと怒っているのですが私としては親として当然の行為だと思っています。
娘には大学に行く気が全くないと思われます。
どうしたら娘を大学に行く気にさせることができますか?
乱文失礼いたします。

A 回答 (43件中1~10件)

『大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗ることもままならない』ってそうとうなことですよね?何か精神的に大きな問題を抱えているとしか思えないんですが・・。


たとえば酷いいじめにあっているとか誰かに性的な嫌がらせをされているとかストーカーとか・・。
そうだとすると酔い止め薬で何とかなる問題ではないと思います。
娘さんの方から打ち明けてくれたんなら本心は助けを求めているんじゃないですか?
しっかり話を聞いてあげてください。
    • good
    • 0

片道3時間ですか?!


いくら本人が通えると言ったってそんな事無理だと判断すべきだったのじゃないでしょうか。
往復で24時間のうちの6時間を要するのですよ?

理系なら講義の進度も速くて大変でしょう。
新しい環境に慣れるだけでも大変なところに往復6時間では。
そりゃあ強靭な精神と肉体の持ち主なら耐えますけどね、世の中そんな強い子ばかりじゃありません。

私の友人は片道1時間ほどの都心の会社に就職しました。
時間としては大した時間じゃありません。
しかし当時その路線は殺人的に混む路線でした。
毎日のように痴漢に遭う。今のように迷惑防止条例が声高に言われてなかった時代です。
パンプスは1か月でダメになる。もみくちゃになりながらの通勤。
ある時から彼女は電車に乗ると腹痛や吐き気をもよおすようになり一駅ごとに降りては通勤するという状態に。
通勤以外でも電車に乗るのが恐怖になり休日に外出もできなくなりました。
とうとう1年続かずその会社を辞め、メンタルの回復に数年を要しました。
療養の末何とか回復し、地元で就職を探しました。
一駅隣の会社に就職し、その会社に15年ほど勤務しています。
今では管理職として業務を統括する役割をしています。

今、娘さんに大学へ行かせる事を考えるのはおやめください。
取り返しのつかない結果にもなりかねません。
よく本人の話を聞いてあげて、休学が可能ならそうするとか、大学の近くに住まわせるとか、その他いろいろ考えてあげてください。
甘えと決めつけるのは横暴すぎますよ。
    • good
    • 0

私も娘さんは何か言いにくいことで悩んでいるように思います。


親に心配をかけたくないという気持ちが強い、優しい娘さんの
ように思います。

酪農関係で働こうと思ったのも、自然と触れ合うことで
心を休めようしているのではないでしょうか。
パニック症などでなければ良いのですが。。

ご主人は感情的になられているようなので、
いまは冷静に話を聞ける状況ではないように思います。

まずは質問者さま本人が娘さんとしっかりと向き合って、
しっかりと話を聞いてあげることが必要だと思います。
そして状況を理解して、きちんと受け止めてあげること。
そして娘さんにとって何が幸せかを一緒に考えてあげてください。
    • good
    • 0

私は不登校と中退の経験があり、今その状態で苦しんでる方のための活動、研究もしています。


残念ですがあなたの家庭の行動は不登校状態のお子さんにやってはいけないことを数多くやってる状態です。
特にご両親がまったく同意見、同じ行動ではお子さんは家庭の全てが敵に見えて反発が強まる一方です。
まず必要なのは「なぜ」そういう状態になるのか。
その追求であり、現状のように感情をむき出しにしたところで距離は開く一方です。
ここまで関係が壊れると修復はかなりの困難さと時間を要しますが、このままの対応をすれば絶縁状態になるかと思います。

一方まだ昭和の学歴社会を信じてる大人が多いのですが、適当に無目的に大学を卒業したところでニュースでインタビューをうける「就職先が決まりません…」というグループに入るだけです。
専門的な仕事であれば早いほど有利です。
ダラダラ大学に通うより一年でも早くはじめるべきです。

お子さんの非だけをずらずらと書き連ねていますがご両親の非はなかったのですか?
例えばしかりつけ止めるのであれば、3時間もかかる学校に通わせる時点で止めるべきだったかと思います。
自分達のことは棚に上げてはお子さんはまず心を開きません。
それは職場の上司と部下でも同じはずです。

最後にお子さんの夢や目標をきちんとご存知ですか?
そしてそのことについて最近まじめでも軽くでも話したことはありますか?
私には意思の疎通を全くしていないように見受けます。

「どうしたら大学にいかせることができるか」
これが最優先に来てる時点でお子さんとご両親にはよい結果は訪れないでしょう。
まずは学校に行かないことは悪 この先入観の排除が第一歩です。
    • good
    • 0

回答させていただきます。


娘さんがあまりにかわいそうです。

「大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗ることもままならない」
これは病気だと思います。うつ病ではないですか。
うつ病も、ある人は「甘えているだけだ」といいますが、正式な病気です。
医学的にも当然病気ですし、社会の制度上も完全に病気の扱いです。
(会社を休めば病休ですし、治療も保険がききます)
病気として扱っていないのは、個人的に「甘えているだけだ」と言っている人だけです。

私もうつ病ではないので、うつ病の人の気持ちはわかりませんし、「甘えているだけだ」
とも少し思います。学校に行けないなんて、理解できません。
「歩いて電車に乗れば、いけるだろう」とも思います。

しかし、現実としてうつ病は病気です。誰が何と言おうと学校に行けないと考えて
いいのだと思います。

私の知人でうつ病の人がいます。とても優秀で、京都大学を出ています。
性格も良く、なにかと中心になる人でした
しかし、うつ病になって、質問者様の娘さんと同じことを言っていました。
「朝布団からでることができない、自転車がこげない、職場にいくと吐き気がする」
といっていました。定期的に病院にいって治療中です。

話を聞くと本当に辛そうです。自分でも
「俺は甘えた人間なんだ、社会人として失格だ」
と自己嫌悪の極みのようでした。
「おまえのは単なる甘えだから、明日から職場に出てこい」
と言っても何も解決しません。

質問者様は、まずは現状をしっかりと把握して、対処するべきだと思います。
娘さんは病気の可能性があること、病気だったら治す必要があること、
を前提に対処すべきと思います。
質問者様の対応は何の解決にもならないと思います。
    • good
    • 0

>どうしたら娘を大学に行く気にさせることができますか?



娘さんの自分に対する過大評価と根性のなさが原因で単に遠いから行きたくなかっただけだと思います。
甘えてるだけで深い理由はなかったでしょうが、今は家族間の対立に問題がすりかわってます。前期終了時点で話があれば対処もあったでしょうが最早行きたくない理由や誰が悪い云々は解決に至らないでしょう。

結果の見えてる住み込みの就職を蹴ったのは良いご判断で、先方にも迷惑をかけますから止むを得なかったと思います。
が、娘さんの人格を無視してますからこの点を留意しておいて下さい。時が来れば人格をないがしろにした点については謝るべきでしょう。


もう留年覚悟で冷却期間をおくしかないでしょうね。
しばらくプーでもさせて様子を見ましょう。
バイトでもさせて現実の社会を見さすのもいいと思います。

もう大丈夫とご判断出来れば大学の近場で一人暮らしさせるのも選択肢です。
うまく収まっても留年は必至ですから織り込んでおきましょう。

強制するとホンマに病気になりかねません。気長に行きましょう。
    • good
    • 1

家から片道3時間。

入学前は、通学できると思っていたが、
理系の大学の厳しさ、特に時間的な拘束が長く、実験等は何度でもやり直しさせられる。
ということが、入学前の時点では、娘さまには予測できなかったのではないですか、

予測できないのは、無理のないことです。義務教育や高校までの授業の進め方とは全く異なるからです。

<理由を聞いてみると通学の事と、大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗<ることもままならない
明らかに心身ともに、体調を崩しているではないですか。
このような状況で、大学に行くことを続けるよう話をしたご主人の見識を疑わざるを得ません。
理系の大学とはどのようなところだか理解しての発言ならば、まだ救いはありますが。

・吐き気は酔い止めを飲む、震えは耐えろ
・そんな甘い考えは社会に通用しない
こんな考え方こそが、娘さんをどれだけ追い込んだか、気がしれません。
むしろ、甘いのはご主人の方です。

もしもお金がないのなら、奨学金を借りてでも、大学の近くに一人暮らしを許可してあげるなど、
方法はいくらでもあるはずです。家族として夫婦揃ってあまりにも非情であり酷な接し方です。
まして、2年次以上になったら、もっと大学のカリキュラムは厳しくなるのです。
そのあたりの事情も含めてご両親は理解されていますでしょうか。

また、娘さんはそんなご両親に愛想を尽かして就職先を見つけたのだと思いますが、
それに対してご主人が勝手に就職先に電話をして断るなど、
モンスターペアレントか、子離れしていない未熟な親と強く感じます。
奥様であるご質問者さまも、「親として当然の行為だ」など、信じられません。

娘さまの将来は、最終的には娘さまが決めるものです。
それをご両親揃って子離れしていない状態で、過剰に干渉するのはまさにモンスターであり、
娘さまは大学にいくのであれば、奨学金を借りるなり、勤労学生になるなり、
休学してお金をためてから復学しても構わないでしょう。

全体の印象として、ご両親共々、見識の狭さと教養の低さを感じ、
娘さんのこの1年間弱の苦しい思いを全く理解しようともしないその姿勢や発言に対し、
私は同じ理系の出身者として、極めて大きな落胆とともに怒りを感じます。

ちなみに私は親に甘えておりません。奨学金とアルバイトで学費を出し、
一人暮らしについても、ボロアパートで我慢しました。
    • good
    • 0

ネットが使える環境なのですから、鬱病と、その手の症状についてまず検索し、自分たちの少ない知識の中からいい加減に対策を捻り出すのではなく、多くの症例や医学的症例に基づいた対策を考えてください。



なぜ吐き気が酔い止めの薬で治るのでしょうか?
酔い止めが二日酔いなのか(そんな薬は知りませんが)乗り物酔いなのか知りませんが、何れにしても、吐き気なら何でも止まる、なんてことはあり得ません。
そこまでご自身の不勉強を放置するのであれば、娘さんのことからは手を引くべきです。
手が引けないのであれば、ご自身を高めてください。
言っておきますが、私は甘くないです。
娘さんが甘えているかどうかは判りませんが、あなた方が甘えきっていることだけは明らかです。

なぜそういう身体的症状が出るのかについても、理由が一切書かれていません。
娘さんが話しているのにあなた方が聞いていないか、それ以前に話を打ち切っているか、娘さんが話していないか、自身で判っていないか、の何れかである可能性が大です。
レールが敷いてあって、そこを走れりゃそりゃ楽でしょうね。
でもそれなら親は要りません。金だけあればいい。あなた方はそれだけの存在なのでしょうか。たったそれだけの存在に自分たちを貶めて良いのでしょうか。
    • good
    • 0

書き忘れましたんで。



それってネタか?というレベルの質問だ、ということは指摘しておきます。
内容がテレビの三文芝居の域を一切超えていません。
ネタじゃないならそれだけご自身達のレベルが拙い状態だということです。

ま、娘さん、怒る元気があるだけまだマシです。静かに首を吊られなくて良かったですね。
    • good
    • 0

「大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗ることもままならない」ということにもっと耳を傾けてあげるべきだと思います。


嫌だから行かないのでは無く、行かなければいけないがそうなるという感覚を味わっているわけです。
それなのに、体が拒否的な反応を示すほど嫌なことを周囲が無理強いすれば、人は体調を崩しそれが慢性化します。

最後は自分で決めること、そしてそれを認めてあげることが大切だと思います。
親が辞めないでほしいと思っていることが、親の想像以上に圧力になっていることでしょう。

せめて、

例えば、1年間休学して自分で結論を出しなさい。
その結論には、必ず賛成する。

としてあげたいところです。

親として当然な行動が、ときとして、子どものためにならないことはあるように思います。
最後は、子どもの判断を信頼し、それに賛成するのも親だと思います。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています