
こんにちは。
フランスに旅行に行くので、知らないよりはマシ程度に会話を覚えています。
文法を体系的に勉強したわけではないので、この表現って・・・?というのがいくつか出てきましたので、教えていただければ嬉しいです!
(1)フランス語は語順に対して比較的寛容なんですか?
Vous habitez ou?=Ou habitez vous?
↑これが可能みたいですので、
Ou sommes-nous?はNous sommes ou?ともいえますか。
(2)「~してもいいですか」は、On peut~(Peut on~)と、Je peux~とどう違うのですか。
(3)voudrais, veuxはどうも「~したい」と言う意味らしい(?)のですが、これはjeの場合の活用ですよね?どう違うのでしょうか、原型の動詞(助動詞?)はどういう意味のどういう単語でしょうか。
(4)「会話集」と名の付く本を覚えている割に、自分が言いたいフレーズがいくつかありませんので、丸投げするようで申し訳ございませんが、フランス語に訳していただきたいです。
1、写真を撮ってくださいませんか。
(pourriez-vousを使ってお願いいたします)
2、すみませんが、この単語を発音してください。
3、とても難しいですね。
4、フランス語は分からないです。
(Je ne parle pasかJe ne comprends pasのどちらがいいでしょうか)
5、すみません、ちょっと聞きたいことがあるのですが。
それと、フランス語は発音が本当に難しいのですが、一番困惑するのが読まない子音があることです。この読まない子音は何のために存在するのでしょうか。リエゾンやアンシェヌマンするのであらかじめ「準備」しておくのか、視覚で意味を捉えるようにするのか。お分かりでしたら教えてください、本当に不思議です。ParisはPariではなぜだめなのかなぁ。。だってパリって読むじゃん~、と思ってしまいます。
長々と書いてしまい、読んでくださりありがとうございます。
お分かりのところだけでも構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
先ほどは、回答を書くところに試し書きなんかして、
すみませんでした。
全ての質問には答えられないので、わかるところだけ回答しますね。
(1)語順はどっちでも可能ですよ。
「Vous habitez où?」も「Où habitez-vous?」も「Où sommes-nous?」も
「Nous sommes où?」もすべて使えます。
語順を変えることによってリエゾンが出てきたり、なくなったりしますので、
気をつけてくださいね。また、「Où est-ce que vous habitez?」や
「Où est-ce que nous sommes?」とも言えますよ。
(2)「On peut~」と「Je peux~」では主語が違います。
「On」は基本的には「Nous」と意味が一緒で「私達」という意味です。
個人的に許可を求めるときには「je peux」を使います。
例) Je peux entrer? (入ってもいいですか?)
それに対し、一般的に可能かどうか尋ねるときには「on peut」を使います。
例) On peut fumer ici? (ここでタバコ吸えますか?)
もし、難しいようでしたら、全部「je peux」で尋ねても問題ないと思います。
(3)「voudrais」「veux」の原型は「vouloir」で、意味は「~したい」であってますよ。
「~が欲しい」という意味もあります。英語の「want (to)」と同じです。
「voudrais」と「veux」の違いは「丁寧さ」です。
「voudrais」を使った方が丁寧な表現になります。
英語でいう「I would like to」と「I wanna」みたいなものです。
お店や、通行人に「~したいのですが」と依頼するときは、
発音は難しいですが「voudrais」の方を使うべきです。
例)Je voudrais essayer ce pull. (このセーターを試着したいのですが。)
(4)
1, Pourriez-vous prendre une photo pour moi?
(私のために写真をとってくれませんか?)
Pourriez-vous me prendre en photo?
(私を写真にとってくれませんか?)
質問者様が誰かと一緒だったら、
Pourriez-vous prendre une photo pour nous?
(私達のために写真をとってくれませんか?)
Pourriez-vous me prendre en photo?
(私達を写真にとってくれませんか?)
2, Pourriez-vous prononcer ce mot?
(この単語を発音してくれませんか?)
3, C'est très difficile.
(それはとても難しいです)
4, Je ne parle pas français.
(フランス語は話せません)
Je ne comprends pas le français.
(フランス語はわかりません)
フランス語聞いても何言ってるのか解からないときは下の文を使います。
1と2は質問する前に
「Excusez-moi(すみません)」や「Pardon(すみません)」をつけて、
質問文の最後に「s'il vous plaît(おねがいします)」をつけると
より良いと思います。
5,>< 分かりません。
それでは、旅行楽しんできてください。bon voyage!
この回答への補足
tandenkoさま、本当に本当にご丁寧な回答くださいまして心より感謝いたします!一つ大事なことを書き忘れました。私はまだ発音の法則が完璧でないので、読めないところがいくつかありますので、カタカナでお願いできますでしょうか。実は明日の夜に出発予定ですので間に合えばいいですが。。。
そして、今はちゃんと御礼を書く時間がないので、明日改めてきちんと御礼したいです。とり急ぎで大変申し訳ございません。
entrer(予想・エントれ)
※「r」の発音はCDで聴きましたので雰囲気(?)は分かります(^^;)。
pour(プーる)
prononcer(??)
difficile(ディフィシル)
parle(パるレ)
お願いいたします!
ありがとうございまs。

No.4
- 回答日時:
1)理論上は可能です。
Où sommes-nous?なりSommes-nous où?だと、
私たちはどこにいるんですか?という意味になります。
これって地図を開いてどこにいるの?と聞くイメージですか?
Indiquez-moi où nous sommes.位の方が良い気がします。
2)一般的にできるかはOn、自分ができるかはJeを使います
3)Vouloirのことですか?意味は「~したい」です。
活用はこのサイトでも見てください。
http://www.tatsuto.com/conju/
条件法現在のvoudraisの方が丁寧な響きです。
英語でCan youよりCould youの方が丁寧なのと同じ理屈です。
4)
>1、写真を撮ってくださいませんか。
Pourriez-vous me photographier?←自分一人を撮ってもらう場合
Pourriez-vous nous photographier?←私たちを撮ってもらう場合
>2、すみませんが、この単語を発音してください。
Prononcez ce mot, s'il vous plaît.←単語が1つの場合
Prononcez ces mots, s'il vous plaît.単語が2つ以上の場合
>3、とても難しいですね。
C'est trop difficile.
>4、フランス語は分からないです。
Je ne parle pas françaisだと、私はフランス語が話せませんになるので、
Je ne comprends pas françaisの方が良いと思います。
ただそう言うと「フランス語話してるじゃん」と思われるでしょう。
>5、すみません、ちょっと聞きたいことがあるのですが。
Excusez-moi, je voudrais demander quelque chose.
>この読まない子音は何のために存在するのでしょうか
そもそもはラテン語起源の言語なので、ラテン語についていたから。
習慣で読まなくなったけど、文字として残さないと同音異義語があるから。
と言うのが乱暴かつシンプルな回答だと思います。
Parisに関しては、パリのシテ島にそもそも住んでいた
「パリシー人が住んでいる土地」がParisの地名の由来だからだと思われます。
フランス語の発音は、鼻母音やRの発音の方が難しいと個人的には感じます。
読む語尾の子音は、参考書等に網羅される位少数派なので、覚えられます。
カタカナを読んでも通じないのは、大抵鼻母音とRが原因な気がします。
No.3
- 回答日時:
一人で何回もすみません><
さっきの回答を訂正させてください。
(4)の 1 の4つ目の文です
×Pourriez-vous me prendre en photo?
(私達を写真にとってくれませんか?)
↓↓
○Pourriez-vous nous prendre en photo?
(私達を写真にとってくれませんか?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 関係詞ou(アクサンが出ません)について 1 2022/08/16 08:36
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- 英語 i do not know~ が英語圏 4 2022/12/19 01:33
- フランス語 フランス語 petit nicolas 2 2022/08/02 02:27
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- フランス語 フランス語の詩で、語句や文法を解説した本、ありませんか? 1 2022/04/16 10:33
- フランス語 フランス語petit nicolas 読んでますがc'est の使い方がもひとつわからないです。 1 2022/08/02 00:50
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 日本語 <準体助詞>「の」という誤り 25 2022/05/02 13:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語でバンド名
-
JOUIR DE LA VIE
-
フランス語でどう書くのか教え...
-
名前 ローマ字
-
フランス語であなたと仲良くな...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
かわいい響きのフランス語
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
マキアージュの意味は
-
日本語をウェールズ語へ
-
Hence again today's world pro...
-
フランス語で「甘い、ふんわり...
-
a number of people(are)?(is)...
-
フランス語でみつ編みとは??
-
今スペイン語を勉強しています。
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
フランス語
-
フランス語でアロマテラピー&...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トリック」最終回の、プロポ...
-
フランス語で
-
フランス語の挨拶を教えてくだ...
-
木蓮はフランス語で何ていうの...
-
JOUIR DE LA VIE
-
フランス語・女性給仕
-
名前 ローマ字
-
麻布十番、あざぶじゅばん!っ...
-
日本語に聞こえなくもないフラ...
-
bouquet ブーケ ブーケット
-
フランス語に訳して下さい。
-
フランス語の短いフレーズを教...
-
フランス語でどう書くのか教え...
-
イタリア語 Circolo の 読み...
-
フランス語でスマイル
-
フランス語で「メシボク」って...
-
旅行フランス語会話、その他教...
-
ドビッシー「La cathedrale eng...
-
フランス語で質問です。
-
フランス語の発音について
おすすめ情報