アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代、会社員です。
IT系企業に勤めており、デスクワークで毎日およそ朝9時~夜9時で働いています。
長文の質問で申し訳ありませんが、お時間あるときにご回答いただければ嬉しいです。

2年前からずっと肩こりに悩まされており、
1年くらい前から、仕事が忙しくなると不整脈が頻発(多いときは1日10回くらい)するようになりました。
(循環器系内科に行き、24時間の心電図も取りましたが、その際は2回しか不整脈が出ず、1日数回くらいなら異常ないとの診断をうけました。)

当時、仕事上のストレスがかなり大きく、肩こり・不整脈だけでなく、呼吸が苦しくなったり昼間に眠くなることが多くなり、自律神経系の異常だと自分で判断し、自分でいくつか市販の漢方を選んで飲んでいました。

その後、心療内科に行き、漢方を飲んでいることを伝えたところ、柴胡加竜骨牡蛎湯と精神安定剤(頓服)を処方されまして、漢方に関しては1日3回、2ヶ月ちょっと飲み続けています。
(こちらの先生は、特に漢方専門の方ではないと思います)

同時期に、肩こりの治療のために整体にも通い始めたのですが、
『無意識に身体に力が入っているから、自律神経の治療をしたほうが良いかも』と
整体師さんから自律神経系の整体治療をすすめられ、『漢方は自律神経の治療に悪影響が出るから、できれば止めてもらったほうがいい』とアドバイスを受けました。

現在、不整脈、不安、眠気などの症状は落ち着いています。
(たまに症状が出ますが、以前ほど不安にならなくなりました。)


同時期に、「漢方を服用する」のと「整体を受ける」
ことを行ってしまったために、何が効果的なのか自分でも判別がつかなくなってしまっています。

私自身の実感としては、
・仕事量を抑えると、不整脈や肩こりが軽減される
・漢方を飲むと、なんとなく安心できる。
 (効果が出ているのか、飲んでいるという安心感があるだけなのか、分からないのですが)
・整体も、比較的効いているという実感があり、整体師さんの言うことも理解できる。
・思い込み(不安感)が強いため、それを取り除ければ症状が軽減する
というものがあります。

整体の先生から漢方は止めたほうがいい、と言われているので、漢方を飲み続けるべきか迷っています。
しかし、一度自己判断で1日3回の漢方薬を2回に減らしたところ、(同時期に仕事量を増やしたのも原因と思いますが)不整脈が頻発して眠れなくなってしまい、頓服(精神安定剤)を服用した経験があり、漢方を止めるのにも少し不安があります。


客観的にみて、どのように感じられますか、ご意見をいただけますと嬉しいです。

A 回答 (3件)

私も、肩こり、偏頭痛、腰痛、貧血、と色々とあり、病院へ行ったり、鍼に行ったり漢方飲んだり


・・・整体は体も心もすっきりできるので、一度思い切って、漢方止めて整体onlyにしてみては?
漢方といっても薬は薬、飲んだその時だけ緩和されるだけで継続させるには、それにたいしての、体力、体つくりが大事だと思いました。
ただ、ひとつ気になるのが、不整脈ですね、何かの病気とかだとまた、違った対処しなくてはいけないだろうし・・・。
もう一度、ちゃんと病院でひとつひとつの原因を調べてもらうのも必要かもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます!

循環器系の病院では、誰しも不整脈は毎日起きていることで、今の年齢的にもそれほど気にすることはないと言われました。
血液検査などもしましたが、特に数値的には問題が出ず。。。

それもあって、素人考えですが漢方や整体の治療のほうがいいのかも?と思ってそちらに通うようになりました。

今のところ漢方と整体で効果が出ているように思いますので、
ご意見参考にさせていただき、判断しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/14 14:17

漢方は内部問題、整体は機能の外部問題



肩こり;といっても左肩が特に違和感を感ずるのではないですか?肩がこる、背中が張る、腰が痛い、と後部の問題は前部、すなわち、腹部の状態を知らせるサインでもあります。なぜなら、自律神経は、脳から脊椎を通って各機能を動かすように連結されているのです。中学生の理科の教科書辺りからこの「自律神経走行図」は誰もが目にしているにも関わらず、お医者さんですらこれを無視した治療が横行していて残念なことです。わたしたちの体のあらゆる部分は自律神経が動かしているのです。心臓、肝臓,腸・・・しかり・・・
私たちは日常の些細な動作によってこの自律神経の走行を低下させていることがあります。自分では気づかない筋肉の捻挫など放置しておくと、筋肉が石灰化し、ますます自律神経の機能を低下させます。
頸椎捻挫、も自律神経に影響を与えます。”整脈あり”は胸椎捻挫からくる左胸背部の硬直による心臓の機能低下が考えられます。頸部から胸部の硬直を取り除くことが、自律神経を正常にする一つの方法と思います。脅かしているのではありません、もっと自律神経について現実的に判りやすく伝えたいのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます!

>左肩が特に違和感を感ずるのではないですか?
おっしゃるとおりです。整体師さんからも同様のことを言われており、自分自身も自覚するようになりました。

自律神経の不良には精神的なものと、身体的なものが両方関与しているということが理解できました。

アドバイスありがとうございました!参考の上判断したいと思います。

お礼日時:2012/01/14 14:22

>整体の先生から漢方は止めたほうがいい



整体師にはこのような判断をする資格はありません。国家資格でもなんでもありませんし。
整体で不整脈が治ることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます!

ご意見、おっしゃるとおりだと思います。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/01/14 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!