
私は鬱々として気分が落ち着かないことで柴胡加竜骨牡蛎湯という漢方を飲んでました。これは不眠に効くみたいなのですが、飲み始めてから10日くらいで寝つきにくい、眠りが浅くなってしまいした。
↓
そのことで、不眠に効く抑肝散という漢方を飲み始めましたが、これはイライラを鎮めたり気分を落ち着ける作用があるらしいですが、飲み始めてから数日で何か興奮したり気分が昂りやすかったり、1ヶ月目は今まで感じたことないイライラがあり結局やめてしまいました。
先生に聞いても何でだろうね…?って感じで、理由がわかりません…。ちなみに心療内科です。
もしかしたら後数ヶ月飲んでたら変わってたのか、やはりその漢方が自分に合っていなかったのか…。
理由が分からずモヤモヤします。
何となくその先生はあまり漢方に詳しくなさそうで、漢方専門薬局も考えています。
漢方飲んだことある方で同じ人はいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 漢方の作用が逆になることが気になってます。 私は鬱々として気分が落ち着かないことで柴胡加竜骨牡蛎湯と 1 2023/02/26 21:02
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 漢方に詳しい方教えて下さい。 鬱々として不安を感じやすい症状で、【柴胡加竜骨牡蛎湯】という漢方を処方 3 2023/02/05 05:07
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- 薬学 漢方製薬について。 桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう) 柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅ 1 2022/12/16 20:29
- 神経の病気 鬱々として、些細なことが気になる症状で、漢方の桂枝加竜骨牡蠣湯を飲んで10日経ったのですが、飲み始め 1 2022/11/06 22:24
- 神経の病気 鬱々として、些細なことが気になる症状で、漢方の桂枝加竜骨牡蠣湯を飲んで10日経ったのですが、飲み始め 1 2022/11/06 22:49
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠導入剤について聞きたいのですが、デエビゴ、ルネスタに耐性が付き寝ても2時間です。今度フルニトラゼ 2 2022/08/07 03:41
- 病院・検査 今まで漢方を6種類くらい飲んできましたが、どの漢方も眠れなくなる、食欲不振、イライラする、などの副作 9 2023/02/10 20:59
- その他(料理・グルメ) 寒暖差には柴胡加竜骨牡蛎湯この漢方はどうでしょうか? 2 2022/10/19 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでます 2 2022/12/08 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理前でイライラが半端なく八...
-
ココロの浮き沈みが激しいのを...
-
話しているときに音を立てて息...
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
外で食事できません。
-
自律神経失調症
-
アドバイス下さい。 先週の日曜...
-
食欲が沸かない
-
自律神経失調症は、心療内科で...
-
冷え性?だけど頭は熱くて気持...
-
電話 「切」を押したか心配
-
何をするのにも、体に力が入っ...
-
トレーニング朝と夜どちらが
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
ちょうど1週間前ほどくらいから...
-
自律神経失調症であくびができ...
-
心療内科の紹介状を貰う言い訳
-
病院に行くべきなのか悩んでい...
-
自律神経失調症でずっと高熱が...
-
自律神経失調症
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近生理前涙もろくなったりち...
-
どの漢方がいいのでしょうか。
-
生理後に体調が悪くなったり心...
-
PMDDを治したい
-
私は鬱々として気分が落ち着か...
-
ホルモンバランスが崩れるor乱...
-
嚥下困難でまともな食事ができ...
-
漢方の抑肝散は太りますか?
-
・お腹が減るのに、口にすると...
-
PMSで食欲不振になります。
-
助けてください。 18歳女です。...
-
生理前になると、子供に辛くあ...
-
神経性胃炎を早く治す方法など...
-
加世田の神命湯 というのは、今...
-
更年期なのか自律神経で乱れて...
-
貧血です。 今回の健康診断で血...
-
生理前のいらいら、どうしてま...
-
症状の重さにもよりますが、社...
-
生理前になると過呼吸になる方...
-
生理前の症状について
おすすめ情報