
No.4
- 回答日時:
兵庫県の総合学科に通っている高2女子です。
うちの学校の場合1年次(全部の学校がそうかわかりませんが総合学科は○年生じゃなく○年次生といいます)は国語・数IA・英語I・芸術(美術・音楽・書道いづれか選択)・家庭科・情報C・保健体育・理科総合A・現代社会・HRが必履修です。ニ年次は現代文・英語II・保健体育・HRは必履修それ以外は選択です。三年次は現代文・保健体育・HRは必履修で、ほかは選択です。ニ・三年次の授業選択は1年の1学期後半から2学期にかけて行われます。その時点で決めても、進路変更が出た場合多少ニ年で三年の科目は変更できます。
なお総合学科には特有の授業があり、一年時は「産業社会と人間」(通称産社)ニ年次「総合的な学習の時間」(通称総学)三年次「課題研究」(通称課研)というものでこれらも必履修となり、単位を落とせば卒業できなくなります。内容をざっくり言うと、自分の夢について調べたり社会に適応できるような人材に育てていくというものです。(すべての学校にあるかわかりません。詳しくは直接学校に聞く方がいいです。)
学校によってはその学校でしか開講していない授業もあります。
下の方が書いてある通り殆どが単位制です。単位を落としたら、結構な目にあうので出来るだけ遅刻欠席をしないようにしてください。私はテストの点は相当悪いですが、授業にはちゃんと出席してるので多分平常点はいいです(笑)
一番いいのはオープンハイスクールに行って体験授業を受けたり、説明会に参加することです。行くのであれば三年の夏休みまでには見に行ってください。
総合学科は結構人前で発表したりすることが多いです。
あと自分の将来の夢もはっきりしているのならば、入った後は進路選択に有利ですが夢がない人は厳しいかなと思います。私の周りの人も殆ど自分の夢があって入ってきた人が多かったです。
あなたがどこに住んでるかわかりませんが、参考程度にうちの学校のHPを貼付しておきますね。
まだ中1ということなので思う存分悩んでくださいね!
長文乱文失礼しました。
参考URL:http://www.hyogo-c.ed.jp/~imazu-hs/new-sougou.ht …

No.3
- 回答日時:
普通科は説明しなくてもわかりますね?
総合学科というのは普通科で学ぶ事と、進路にあわせた学科の両方を履修する科です。
学校によって制度や特色のちがいがあるのであなたが候補にあげた高校についてよく調べてください。
たいていは単位制を導入しています。
たとえば、理数、人文、生活、情報など、学校それぞれ独自の学系列を設定しています。
普通科科目以外は選択授業になり、クラス分けとは関係なく大学のように自分の選択した授業を受けるという感じです。
何をポイントに選べばよいかと言うと、将来の希望進路の方向性がはっきり決まってる人が総合学科を選ぶべきなのです。
より専門的な授業を受けられるわけですから大学などに進学する時も特定の学科で有利になるわけです。
まだ何をしたら良いかわからないという人は普通科に行きましょう。
とは言っても中1ではほぼ全員が将来の事なんて考えられませんよね。
だから学校説明会などに行ってどんな授業を受けられるのか、卒業生の進路はどういう方面なのか、等を自分の目で確かめましょう。
そこで自分のやりたい事を見つけられたらとても有意義な事ではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 高校が総合学科で自衛隊ってなれますか? 陸上の一般曹候補生になりたいんですがそれだと普通科の高校のほ 2 2022/05/26 01:51
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 大学受験 高校の科目変更されたことについてです 例えば世界史 私は世界史bしか勉強していないのですが、科目変更 2 2022/04/07 12:02
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 学校 今、自分が進んだ進路に疑問を持ってしまっています。 それは先輩の話からで、 自分と同じ中学で仲が良か 2 2022/04/28 07:54
- その他(教育・科学・学問) 陸上の一般曹候補生になりたい中3女子です。 私は頭が悪く偏差値は50くらいです。 一般曹候補生の試験 1 2022/05/31 22:00
- 高校 公立高校のオープンスクールについての質問です 色々あって、高校のオープンスクールに全然行けてないです 2 2022/10/09 14:44
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 7 2023/02/06 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 3 2023/02/06 16:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮進級について
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
四分位数は単位はつけるのですか?
-
高校再入学したけど 卒業取手で...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
クラス確定はいつ
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
高校の非常勤講師は職業欄に何...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
私の生い立ち
-
高校生活環境調査表の交友って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
仮進級について
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
転校生の出席日数
-
データの分析の単元で平均値や...
-
四分位数は単位はつけるのですか?
-
球技大会や、体育祭って、本番...
-
文化祭を休んだら卒業できませ...
-
大学合格後3学期だけで欠席が25...
-
日本史についてです 室町時代あ...
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
高校で欠席しすぎて、卒業でき...
-
必修科目
-
高校3年生出席日数
-
通信教育で正式にキリスト教の...
-
1mlと1ccの違いについて
-
高校の、修得単位数の数え方を...
-
クラーク高校1年です。 英語が...
おすすめ情報