
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO.6 です。
>、「素朴な人」など相手に好印象を得た時に発する言葉ではないかと思うのです。
相手に対して、自分を美化しているような表現ではないですか?
それを自分で発するのはどうなのか?
という私の疑問です。
だったら、他の言い回しが無いのかな。というのが、私の疑問です。
そのとおりですね。
私の前回答は、それを織り込んで、「素朴な…」といった質問者は、案外素朴な人間ではなかったのかもしれない、というものです。
その質問者が自分を美化していた可能性はあります。それを倫理的に間違っているぞ、と糾弾することは可能です(いささか大げさな感は否めませんが)。
ま、そうではなく、単純に「素朴な…」と言う言葉がすっと出てきたという可能性も当然あります。
多くの場合それは「単純な疑問ですが…。」または「あまり考えることもなく質問しているのですが…。」というひとの方が本当は語彙の意味が良く分かっていて、かつ素朴な、素直な人なのでしょう。
本来その人の方がより好感度が高いはずです。
No.8
- 回答日時:
の、
1 自然のままに近く、あまり手の加えられていないこと。単純で発達していないこと。また、そのさま。「―な遊び」「―な漁法」「―な疑問」
に該当する用法でしょう。
「特に深い考えを元にした質問ではありませんが・・・」といったニュアンスを出そうとしているのだと思います。
「単純」は「底が浅い」というニュアンスを含むので、「その程度なのだから答えられないということはないはずだ」という意味に受け取られてしまう危険性もありそうです。
No.6
- 回答日時:
単純というよりも素朴と言われたほうが「あ、素朴な(人)って…(一般に好感度が高いのです。
)何かあるのかな?」と好感を持ち、興味が湧くのは事実ですね。単純と言われるとそのまま単純でしかない(ぶっちゃけバカっぽい感じ)なのですが、素朴はもう少し複雑なものを隠している可能性がありそうですから。質問者様はなにげにそういったところを狙っている可能性があります(笑)。
私の単純な、というより素朴な印象です。
この回答への補足
素朴を辞書で引くと、素直で飾り気がないこと・・・。
ですが、「素朴な人」など相手に好印象を得た時に発する言葉ではないかと思うのです。
相手に対して、自分を美化しているような表現ではないですか?
それを自分で発するのはどうなのか?
という私の疑問です。
だったら、他の言い回しが無いのかな。というのが、私の疑問です。
No.5
- 回答日時:
他人から見て、素朴だ、というのはいいですが、自分の疑問に対して、素朴だと評するのはおかしいかもしれませんね。
でも、単純な疑問ですが、というのも、少しニファンスが違うと思います。僕のそういうときの文句は「なんでもないことですけど」
客観的に「素朴ですね。」は良いのですが、
「自分は素朴なんです。」という人はいませんよね。
それを比較すると、正しい日本語の表現なのかなと疑問に思いました。
No.4
- 回答日時:
理屈ではなく自分の感性とか感覚に引っかかる、そんな素直な疑問という意味でしょう。
質問者さんの疑問も素朴な疑問だと思います。
単純というか素朴というかどちらでも通用する場合は、
個人の語感でどちらでもよいと思います。
No.2
- 回答日時:
正に素朴な疑問ですが、
「単純な疑問ですが」がどうして適当だと思うのですか?
「素朴な疑問」も「単純な疑問」も大同小異でしょ。
【参考情報】
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E7%B4%A0%E6 …
「単純な疑問」というのは、文章的におかしいのは分かります。
しかし素朴というのは、現代のトレンドでは謙譲語で使用するべきじゃないかと思いました。
相手への褒め言葉で使用されるのが一般的なのに、自分を誉めるのに使用するのが不自然ではないか。
そう思いません?
No.1
- 回答日時:
判断というか、「ふと思いついた疑問、分かったところで何に役立てるわけでもない疑問」を一般的に「素朴な疑問」と言うのだと思います。
日本語の専門家などではないので詳しいことは分かりませんが…
「単純な疑問」という言葉はあまり使わないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 『素朴な疑問』という言葉がありますが、 『素朴な疑問です。犬と猫、どっちが好きですか?』って、変な言 8 2023/01/31 21:36
- その他(買い物・ショッピング) レンタル品を売ったらどうなるのでしょうか? 2 2022/05/21 15:47
- カスタマイズ(車) 素朴な疑問 車が今後自動運転になって行くかもしれないけど それって車である必要ってあるのかなって 思 15 2023/04/30 20:17
- 食べ物・食材 スクランブルエッグの作り方 4 2023/04/11 20:08
- その他(国内) なぜ日本、日本人はこうなんですか? と質問すると、 どうして皆さん違う!と怒るんですか? 素朴な疑問 6 2022/11/06 16:58
- お酒・アルコール お酒 3 2023/04/16 23:31
- ガラケー・PHS スマホ 7 2023/01/17 07:08
- 北アメリカ 素朴な疑問。私は将来、カナダに住んで見たいです。所でモントリオールとトロントではどちらが住みやすいと 2 2022/05/02 22:52
- X(旧Twitter) 朝ご飯、15皿も食べますか。 3 2022/11/16 08:02
- お菓子・スイーツ ケーキ屋さんの桃はなぜ変色しない? 1 2022/07/07 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
メタ化って?
-
人が生きる理由は感情か論理か
-
自分を磨くってどういう事ですか?
-
この世は幻なんですか?
-
人は死んだらどうなる?
-
なんで、この世の中は 僕の死ん...
-
「厳しい」回答をする人はまず...
-
あと数十年、漠然とあたりまえ...
-
楽しく生きるにはどうすれば良...
-
サルトルの言葉「青春とは~」...
-
リンク集で良いところ
-
ポジティブ
-
なんでこんな風になってしまっ...
-
前向きになるこつ! 逃した魚は...
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
名言
-
ブールジュ『自分の考えたとお...
-
違う精子だったら自分は生まれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メタ化って?
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「第二の誕生」とは??
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
人は死んだらどうなる?
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
イケメンで高身長で高学歴で一...
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
みなさんは変わってると言われ...
-
ダイキリさん モグモグ " ∩∩ /⌒ヽ...
-
人生がむなしいです
-
アイデンティティとは?
-
「真の自分」は理性か?感情か...
-
自分を客観視しすぎて困ってい...
-
素直で純粋で天然だった頃に戻...
-
「運命」とは変えられるようだ...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
試用期間中に適応障害。今後の...
-
卑屈と卑下の違い
おすすめ情報