No.6ベストアンサー
- 回答日時:
全て大切な科目ではあるけれど強いて一つだけ選ぶとするならば、僕も「国語」だと思います。
その根拠
(1)「社会科」「数学」「理科」「英語」これらで出題される試験問題は数学や理科には計算問題と数式による証明の例外があるものの、そこにも「言葉」は別の形で表現され、また「文章題」があること。
(2)「英語」も「リーディング」と「会話」学習の構造をみても、「一度、頭の中で日本語に置き換えて考える」プロセスを経てから「手段としての英語」で表現していること。
があります。「役に立つか否か」で科目に「優位順」を付けることの意味はありません。中学や高校で学ぶ教科目は「日本国民として」「社会人として」の素養を身に付けることが目的であって、「英語ができるから頭がイイ」との評価にはつながりません。
たとえ学校の英語の授業の成績が良くとも社会常識を欠くような行為をしていても何とも思わないのであれば、それは社会人として失格です。
「国語」は「相手の意見を理解する力」、「英語」は「異なる文化と接することで様々な考えを理解する手段て」、「社会」は「人間とそれを取り巻く様々な事象との関わり合いを理解する力」、「数学」は「物事を論理的に考え説明する力」、「理科」は「実験や実証によって物事の成り立ちや構造を理解し、如何に活かすかを問う力」を養う事などが目標とされています。
こうした点で「順位付けに意味はない」と申し上げさせていただきました。「この科目苦手だから」「将来の仕事に役立たないから」として遠避けるのではなく、キチンと勉強しておくことで必ず「あっ、この事はあの時に勉強した」と気付くことがあります。
No.9
- 回答日時:
どこの国の言葉かを問わず,言語能力。
じっさい,この回答をぼくがひねりだすにも,言語能力に依存してますしね。あなたがこれを理解するときにおいても。言語を持たないうちのネコなんかと比較してみると,ヒトははるかに高級な思考を操ってますね。No.5
- 回答日時:
中学レベルであれば全教科をしっかり修める事が当然ですが、敢えて言えば国語が重要だと
思います。他国は複数の言語を扱える者が多いですが、日本では母国語である日本語の運用
そのものが危うい者が少なくありませんから。
だからといって、それだけやればいいというわけではないですがw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 学校はなぜ将来役に立たないことばかり教えるのですか? 古文漢文とかほんとにいらないと思うんですが。 4 2022/07/12 21:45
- その他(教育・科学・学問) 授業で、いいなとか役に立つと思う教科は何ですか? 5 2022/06/10 16:41
- 大学・短大 大学受験について 1 2022/11/02 08:46
- 高校 高校の教科で、人生に必要性を感じない教科は何ですか? 私は中卒なので、高校以降の勉強はわかりません。 7 2023/02/09 15:08
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- 美術・アート 美術に成績がつく理由 5 2022/09/04 16:09
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 医学 医学部の入試って、たいがい 数学、物理、化学、生物が入試科目にありますよね? 医者として実務で働く際 3 2022/11/27 13:24
- その他(ビジネス・キャリア) 稼げるかどうかも分からない誰でも簡単に参入できるビジネスに時間を使うくらいなら、疎かにしてきた義務教 9 2023/07/03 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3理科です。 この問題教えて...
-
社会と理科で
-
小学生の参考書が多く揃ってい...
-
理科と社会
-
おもしろい自由研究
-
中学1年です。 社会と理科の勉...
-
中2女子です。テストの点数と成...
-
昨日理科の授業で、席替えがあ...
-
理科の先生になるには
-
こんにちは!!中2女子です。
-
中学受験の算数問題がわかりま...
-
理科が分からない~っ
-
理科の質問です。出来れば式付...
-
中学三年、受験生です。 明光義...
-
中三理科 1時間40分って何時間...
-
みんなの勉強法教えて! 頭が悪...
-
テストで社会や理科などの範囲...
-
理科の自由研究についてですが...
-
定期テストで5教科合計474点と...
-
理科
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期テストで5教科合計474点と...
-
中一です 国語が嫌いです。どう...
-
理科の節とはなんですか?
-
時間割の決め方(作り方)
-
高校入試に役立つhp知りませ...
-
5教科で一番役立つ教科は?
-
理科の質問です。 1分間で2倍の...
-
中学理科1年です この(2)の問題...
-
テストが近くなってきたら 何週...
-
みんなは理科や数学の計算好き...
-
自分は受験生なのですが、私立...
-
「国語」「数学」「社会」「英...
-
理科の教師になりたい
-
中学3年生の成績
-
中学校の定期テスト、5教科全部...
-
高校入試の国語についてです。 ...
-
高校受験
-
中一です。もうすぐ期末テスト...
-
私は中学校一年生です… 初めて...
-
学校などでお金を払っていれば...
おすすめ情報