
最近、50万円の臨時収入があり、そのお金の貯金の方法について悩んでいます。
投資をするほどの金額でもないと思うので、
少しでも利息が付くなら割のいいところで預金をと考えているのですが、
大手銀行、ネット銀行、郵貯、そして普通預金、定期預金について、
自分で調べてみたのですが、判断がつきませんでした。
・半年以内には使わない予定だが、1年以内には使うかもしれない。
もしかしたら、数年使わないことも考えられる。
・普通の預金とは分けておきたいので、新しく口座を開くつもり。
・安定しているものであれば、投資系もあり?
詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
50万円では、たいして利息に差がつかないという場合は
手数料の安さや利便性でのおすすめなども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
具体的に、預けておいて幾ら増えるのかを把握すれば、どこに預けても同じだということが分かると思います。
銀行や郵便局の普通預金の利率は、年率0.04%ほど。
利息で得た収入には20%の税金がかかりますので、1年後に預金者が得られる利息収入は、その80%となります。
今回預けるのは50万円なので、普通預金に1年間預けて得られる利息は、
500,000×0.0004×0.8=160円 です。
元金保証で最高の利率となる預金手段は、ネット銀行の定期預金です。
Yahooファイナンスの金利情報http://money.yahoo.co.jp/rate/supersmall/area1_2 …
で比較すれば一目瞭然ですが、1年間の定期預金の利率が最も高いのはソニー銀行の0.35%。
20%が税金で取られるのは同じなので、年率0.35%の定期預金に預けて1年後に得られる利息は、
500,000×0.0035×0.8=1,400円 です。
えっ、これっぽっち? と思われるでしょうが、そう、これっぽっちなのです。
ですので、ネット銀行の1年定期に預けて、1年以内に使う必要が出れば解約してしまえば良いのではないでしょうか。
1年間手を着けなければ1,400円貰えるところ、途中解約して100円程度になってしまったところで、何の問題もありませんよね。
10年くらい使う予定がないなら、株価の安い今、インデックス投資信託を購入するのは良い手だと思いますが、1年以内に使う可能性があるなら、1年未満で経済が上向くとは常識的に考えられないので、手数料が定期預金の利息を上回ってしまうはずです。
No.3
- 回答日時:
ゆうちょ銀行の定額貯金はどうでしょうか。
預入日から6か月経過後から払戻し自由。
通帳(または証書)と届け出印があれば、全国どこの店舗でも解約でき便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 ネット銀行について 3 2022/06/18 19:49
- 預金・貯金 全額普通預金の何が悪いのですか? 5 2023/07/27 12:50
- 預金・貯金 貯蓄用の通帳の開設について 5 2022/07/26 18:40
- 預金・貯金 銀行にお金を預けて銀行が破綻した時、普通預金の無利息口座だと1,000万円を超えても全額保護されると 4 2023/05/14 03:36
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
- その他(資産運用・投資) 現在31です。 現在色々と資産運用の勉強中で、つみたてNISAで毎月33000円(わたしが使っている 7 2022/08/19 13:29
- 預金・貯金 銀行口座について。少し急いでおります。 同棲をします。 自身の現在の通帳は大垣共立銀行 彼女は十六銀 4 2022/10/07 01:15
- 預金・貯金 仕組み預金 いまから始めるのはアリか? 6 2022/08/20 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貸越利息」というものが引か...
-
銀行の年利**%とはいつの時...
-
郵便局の定額貯金の利息につい...
-
借越利息と貸越利息の違い
-
郵便局へ100万円預ける、利息の...
-
1割と1分
-
SBIネット銀行の普通預金の利息
-
普通預金の利息の計算方法について
-
定期預金の中途解約の差金について
-
ExcelとCalcの互換性(マクロ)
-
一億の利子
-
貯金どこに預けるのが一番いいのか
-
利息計算方法
-
通帳記入したら分からない名目...
-
35年で2000万貯めるには月にい...
-
エクセル2000で利息の計算の関数
-
普通預金と定期預金の金利が同...
-
金融の計算問題に行き詰まって...
-
利息 計算の仕方
-
福岡銀行の借入利息について
おすすめ情報