プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の収入が年収(手取り)150万、彼氏が200万ほどです。結婚してもやっていけるでしょうか?

私も彼氏も正社員です。
私は勤続6年越えましたがお給料は上がりません。
毎月手取り11万5000円ほどです。ボーナスは手取りで8万×2、今まで出ないときはありませんでした。
産休がとれなかったら(小さい会社なので法律うんぬんの問題ではないのです…)辞める可能性もあります。ですが仕事はします。

彼氏は月14万、ボーナス20万×2ほどです。
勤続年数は3年ほどでお給料は毎年微々たるものながらあがっているようです。
大学の奨学金と車のローン返済はまだ残っているようです。(2、300万?)

地方に住んでいるので、車はお互いが必須です。
お互いの実家が近く、アパートも実家の近くに借りる予定でそこから会社までそれぞれ車で20分~30分ほどかかります。
どちらかの会社の近くにアパートを借りて車を1台にするということも考えましたが、子供ができたときに実家に預ける予定なのでできれば近くに住みたいというのと、将来は実家に戻って親と同居する予定なのでいつでも引っ越せるように実家と同じ学区内に住みたいという理由があります。
今はお互い軽自動車です。

タバコ、お酒、ギャンブルはしません。
ブランド志向もありません。服はしまむら・ユニクロでかまわないです。というかむしろ好きです。
貯金は少しはありますが新居にアパートを借りる資金、家具家電でほぼゼロになると思います。
結婚式はしたくありません。(することになっても式だけの本当の親兄弟だけで…)

物価の参考として、アパート新築2LDKで6万~、築浅1LDKで4万5千円~、2DK築10年以内5万~という感じです。
駐車場代は3000円程度で、1台込み物件も多々あります。


アドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

結婚は、できます。


ただし、苦労します。最初から、ますおさん状態を作って下さい。
旦那さんが嫌がれば、結婚はおすすめしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もちろんですが、こんな安月給ですから裕福な暮らしはできないと思っております。
最初から同居はできません。彼氏がいやだというより私と親が嫌(嫌という理由じゃなく理由は色々あります)という感じなので。

お礼日時:2012/01/25 14:26

決まった支払いがあれば、それを書き出して、電卓で計算すればいいんです。

正月には親戚にお年玉をあげなくてはなりませんし、結婚式、葬式があります。実家に住んだ方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

保険とか携帯代などはわかりますが、それ以外の光熱費とか冠婚葬祭とかいくらぐらい見ていたほうがいいのかな、と思いまして質問しました。

色々な理由から実家は一度出ます。

お礼日時:2012/01/25 14:24

 >アドバイスお願いいたします。



 収入から考えるより、必要経費から算出した方がいいかも。例として:家賃(駐車場代含む)5.5万円、ガス電気水道代2.5万円、食費2.5万円、ガソリン代2台で1万円、携帯電話はウィルコムとかに変更すれば、2台で1万円くらいかな。合計すると、12.5万円。もう少し切り詰めると12万円。借金の返済に2万円とすると、一1ヶ月で14万円。
 1ヶ月でこれくらいという目安ができました。これは、彼氏の月給全てに相当します。ということは、彼氏の月給内で生活できれば、あなたのお給料と賞与、彼氏の賞与は全て貯蓄にまわすことができます。そこから車の保険、車検代、生命保険などをまかなうことができれば、結婚しても十分やっていけるでしょう。
 ノートを作って、収入を書いて、月々の必要経費を見極めて、支出が多くなるようであればやっていけないけど、収入が多ければやっていけると思います。彼氏とよく相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
具体的な数字を出していただけるとわかりやすいです。私は家を出たことがないので食費がいくらとか、光熱費がいくらとかイマイチわからなくて…。
あと、まだ結婚を○月にするというものが決まったわけじゃなく今年中には結婚かもね~という感じなので、もっと結婚が具体的になったら細かい話しもできるようになると思います。(今すると急かすようで何だか気が引けるので…)

お礼日時:2012/01/25 14:12

将来戻るつもりなら、新婚から実家に二人で住んだらいかがですか?


狭いってのはもう我慢です。
妊娠したら、出産前後1年くらいは仕事に出られないでしょう?
子供が生まれたらお金がかかりますよ。その前にできるだけ貯金された方が良いです。
車だってそのうちに買い替えの時が来るでしょう?
今、やっていけるかどうかじゃなくて、今、できる苦労(実家が狭いとか)はして、将来の為にお金を貯めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最初から実家に住むことは、私も親も考えていません。
理由は沢山ありますが、狭いのも確かです。今の私の部屋である四畳半の部屋しか空いてませんし、自立の考えからというのもあります。
彼氏が長男なのでいきなり同居だとちょっと…というのも。2人とも家を出るというワンクッションが欲しいというのも理由です。

産休は産前と産後で3ヶ月ほどのつもりです。

お礼日時:2012/01/25 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!