

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
rockman9さんは おそらく文法は完璧で 語彙力もあると思います。
私の場合は逆なんですよ。物語やエッセーの方が読みやすく、硬い文章や形式ばった文章が読みにくいです。硬い文章や形式ばった文章は 文章の構造的にはきちんとしていて あとは その内容を理解する前提知識があれば比較的 楽に読めるものです。
物語やエッセーをスラスラ読むんだったら、和訳しないで理解する訓練が必要です。(これが最も難しいと思いますが)そして、キーワードになる単語から イメージを浮かべ、それらを結びつけて 息づかいを読み取って行きます。それに 物語やエッセーには独特の文体があり、また 作者によって 色々味がありますので
そこのところを考慮に入れなければなりません。
あまり参考にならないと思いますが、今までの 文法的に解析して訳読して理解する方法を見直す必要もあるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
みんな読めません。
安心してください。だいたい外国語は、堅い本ほど読みやすいというもので、
私も、専門書は読めますが、小説はあまり読めません。
会話体の、文法に外れたところはあまり出題されないでしょうから、
わかるところだけ読んで見当をつけていくようにしたらどうでしょう。
効果があると言われているのが、英語のエロ小説を読むという方法です。
個人的な経験のあるなしは控えさせて頂きますが…
まあ、劇的な効果はないけれどそれなりの勉強にはなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
approximatelyの省略記述
-
covered with とcovered inの違い
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
disagree with / onの違いについて
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Educational Qualification
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
「為参考」とは?
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
半角のφ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報