重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

問題は以下のとおりです。

水 100g に 4.5g のグルコース C6H12O6 を溶かして
凝固点を測定したところ、-0.47℃ であった。
ある非電解質の化合物 2.0g を水 100g に溶かしたところ、
この水溶液の凝固点は -0.64℃ であった。
この化合物の分子量を求めよ。
答えは有効数字2桁で答えよ。


この問題の解き方がわかりません。
解説よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

基本的な問題です。

「質量モル濃度」「凝固点降下」「モル凝固点降下度」の単語の意味が分からなければ、教科書で復習してください。

解答

グルコースは非電解質である。4.5gのグルコースは0.025molであるから質量モル濃度は

0.025mol / 0.100kg = 0.25mol/kg

従って、モル凝固点降下度をm[K・kg/mol]とすると、水の凝固点は0℃なので凝固点降下度は0.47℃であるから、

0.47℃ = m × 0.25mol/kg  ∴m=1.88 K・kg/mol

次に求める化合物の分子量をMとすると、この水溶液の質量モル濃度は

2.0/M[mol] / 0.100kg = 20/M [mol/kg]

従って凝固点降下度は0.64℃なので、

0.64℃ = 1.88 ×  20/M  ∴  M=58.75g/mol ∴ 分子量 59 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/01 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!