アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳の娘を公営の保育園に預けています。保育園では、毎朝決まった時間に朝の飲み物がでます。園児は、その前に手を洗ったりと飲む前の準備があり、その後、席につき名前を呼ばれてみんなで一緒に飲み物を飲むので、基本、定刻までに登園となっています。
今日、登園の際に定刻5分前のギリギリの登園になりました。理由は、雨が降っていて園の駐車場が混んでおり止めるのに20分かかったからです。クラスに入ると、みんな席について飲み始めたところでした。その際、私と娘がクラスに向かってくるのに気づいた入り口近くの先生が、“今頃来た。”というような非常に嫌な顔を向かいにいる先生にしました。
私はその露骨な態度が非常に頭にきたのですが、とりあえずその場は帰宅しました。
しかし、こちらの都合で遅れたわけでもないのに、そのような態度をとられたことに納得がいかないですし、クラスが2歳児ということでまだわからないのを良いことに露骨に大人の嫌な雰囲気を出すことに教職につく立場にいるという自覚がないのかと思ってしまいます。また、
駐車場の管理をしっかりと行って欲しいと思ってしまいます。(駐車場利用者に制限を設けていない為、天候が悪いと徒歩圏内の人も車を利用する為、混雑する。)
その先生は担任ではなく、忙しい時にサポートに入る方なのですが、常勤か非常勤かはわかりません。担任の先生に言おうかと思ったのですが、過去に2~3度別件で意見をしたことがある為、あまりに色々言うことでクレーマー的な扱いをされたくないという思いがあります。また、そのことがきっかけで娘が園で不憫な思いをするのではないかという心配もあり、言おうか言わまいか迷っています。
ただ、過去に園に指摘した内容でもあるのですが、資格をもっていない子育て経験がある一般の方が朝夕お手伝いとしてきて、クラスで子供の面倒をみるのですが、登降時に目の前ですれ違っても全く挨拶をしない人がいたりと、常勤の先生ではない方々の行動で、子供を預けるにあたって不安になる行動が多々あります。もちろん預けている身ですから、不満ばかり言ってもきりがありませんが、教育をする場所で、あまりにも個人の感情をむき出しにする方をみると娘を預けるにおいて不安になってしまいます。
はじめての子供であり、保育園に預けているママ友もいないので、園に預けているママさん達にご意見伺いたいです、みなさんなら我慢されますか?また、園に対して指摘をしたりする方というのはあまりいないのでしょうか?
長文で申し訳ありません。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

 ご自分の文章をお読みになりましたか?



 自分の言いたいことだけ書き連ねて、我慢だとか不安だとか…。だったら保育園を辞めましょう。義務教育ではないんだし、それだけ不平不満があるなら自分で24時間保育されれば良いでしょう。常勤の先生だけならまだしも非常勤やお手伝いの方々にまで、どちらが非常識でしょうか?質問者様は完璧な方なのですね?もし、ご自分がお手伝いに入ったら、完璧にこなし、保護者の方々にも満点を貰える様な保育ができますよね。なら、4月からお願いします。

 これこそ、未来のモンスターペアレントじゃないでしょうか?小学校の先生方が気の毒です。心労のあまり休職される先生のお気持ちが痛いほど解ります。
 20分待つなら30分早く家を出るの!当たり前でしょう。非常識なお母さんだこと。お子様がかわいそうってこういうときに使う言葉じゃないのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分で文章を書いているので、読んでいますよ。
私は完璧ではありませんし、全てが不平不満でもありません。
細々とした内容に反論はいたしませんが、自分で育てられるのならそうしています。
できないから預けていますし、預けているから園に完璧も求めていなければ、感謝もしています。
その中で、本日掲載したことはあまりにも納得ができなかったことだったので、相談として掲載しました。

>保護者の方々にも満点を貰える様な保育ができますよね。なら、4月からお願いします。
質問の回答になっていないと思います。

お礼日時:2012/02/07 14:27

>しかし、こちらの都合で遅れたわけでもないのに、そのような態度をとられたことに納得がいかないですし、


この解釈が間違ってますよ。
自家用車での送り迎えの遅れは全て「運転手の責任」です。
20分も待ってるのに何で「電話で現状解決」を求めなかったの?
遅れることも伝えれたよね。
まさか「携帯電話持ってないんです」なんて事はないと思うので・・・
そこも問題だね。

初めてのお子様で地に足が着いてないでしょ。
何でもかんでも「お子様のために」を言い訳で話してませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>20分も待ってるのに何で「電話で現状解決」を求めなかったの?
>遅れることも伝えれたよね。
>まさか「携帯電話持ってないんです」なんて事はないと思うので・・・
>そこも問題だね。
その場で電話をしても順番くるまで待つしかなく、それが現状解決であることを以前に電話をかけて知っているから
電話をしていません。
以前は、少しでも遅れる場合には電話をかけていましたが、5~10分の遅れの場合は電話が不要であると担任の先生に
おしゃっていただいたので、ご指摘いただいた箇所に問題があるとは思いません。
文字制限と文章力がない為、全てを伝えられずすみません。


>初めてのお子様で地に足が着いてないでしょ。
>何でもかんでも「お子様のために」を言い訳で話してませんか?
地に足がついていないわけではないと思いますし、子供を言い訳にはしていません。
1つの出来事で、このような発言をされる覚えもなければ、断言される覚えもありません。
あくまでも、アドバイスをもらいたく、指導をいただく為に投稿したわけではありませんことご理解ください。

なお、ネットということで個人が特定されないとはいえ、面識がありませんので、ご意見等があれば丁寧語でお願いします。

お礼日時:2012/02/07 13:53

同じく、今月2歳になる息子を保育園に預けてますが・・・



>駐車場利用者に制限を設けていない為、天候が悪いと徒歩圏内の人も車を利用する為、混雑する

って、分かってた事なんですよね?
今回が初めての事では無いのですよね?
だとしたら、雨の日は混雑する。だったら、時間に余裕を持って出よう。
と普通の人なら考えるのでは?と思いますけど?

しかも、登園時間が決まってるのであれば、余計ですよね?

>登降時に目の前ですれ違っても全く挨拶をしない人がいたりと

これは、御自身が挨拶しても返されないと言う事でしょうか?
それとも、相手が単に挨拶してくれないと言う事でしょうか?

私は、基本挨拶は自分からするものだと思ってます。
ので、朝登園した時に、息子の手本にもなる様に、自分から
挨拶する様にしてます。
挨拶しても、返されないのは、相手が他の方とお話をされてたとかの
場合ですが、それでも声はかけますよ。

単純に挨拶しても無視されるのであれば、それはそれで
そういう人もいるって思うしかないのでは?と思います。

なので、とりあえず、何事も余裕を持ってって事ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>今回が初めての事では無いのですよね?
>だとしたら、雨の日は混雑する。だったら、時間に余裕を持って出よう。
>と普通の人なら考えるのでは?と思いますけど?
もちろん雨の日は混むので、時間に余裕を持って出ています。しかし、今日の混雑度合いは予想を超えていたという状況です。

挨拶に関しては、相手に求めているわけではありません。同様の考えで娘の手本になるように自分から大きな声で挨拶をしています。
その方は、挨拶をしてもしてこない方です。結果として、この方の件は他のお母さまからも苦情があったようで、後日、直接園から指導があったようです。

色々伝えたいという思いから、内容を端折りすぎて掲載したことが、かえって自分の伝えたかった内容からはずれてしまう結果を招いたのかと反省しています。基本は、園にも感謝をしていますし、マナーは守っています。しかし、今日のその方の朝の表情はあまりにも酷かったので、相談した次第です。基本のマナーや倫理観の基行動している中で、どうしても我慢できないことがあった場合、みなさんどうされているのか伺いたかった次第です。

お礼日時:2012/02/07 14:20

失礼ですが、第三者の立場からみて特に非常識な園とは思えません。



雨の日に駐車場が混むのは今までの経験からご存知のはず。
皆さんそれを頭に入れて家を出ているのではないでしょうか。

露骨に嫌な顔をされたとおっしゃっていますが、
あなたが普段から笑顔できちんとコミュニケーションをとられていたら
そのような態度は出ないのではないでしょうか。
あるいは勘違いかもしれませんよ。

保育園ですから、大人の手は何人いても足りないくらいだとおもいます。
あなたの大事なお子さんの安全のために常勤だろうが非常勤だろうが
お手伝いをしてくださっている、とは思えませんか?
あなたのような保護者の子どもさんを怪我でもさせたら大変ですから。

すれ違った時、挨拶をしないというのは
あなたから大きな声で挨拶をしても無視ということでしょうか?
もしあなたが、相手が挨拶しないから自分からは声をかけていないということであれば
それはお互い様です。教育をする場で・・などという問題ではなく常識です。

すべてあなたの考え方次第です。
お嬢さんが楽しく保育園で過ごせていることに
まずは感謝されることから考えてみられてはいかがでしょうか。

もちろん、どうしても納得がいかないことがあれば
遠慮なくおっしゃって良いとおもいますよ。
でもまずは先生方との信頼関係を築くことから始められては
いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>あなたが普段から笑顔できちんとコミュニケーションをとられていたら
>そのような態度は出ないのではないでしょうか。
>あるいは勘違いかもしれませんよ。
その方とは普段会うことがなく、今回で2回目です。コミュニケーションをとるまでの回数お会いしていませんが、
笑顔での挨拶やお礼などは基本として行っています。また、言葉でその状況を上手く伝えられないのですが、勘違いではありません。
それ位露骨に態度に出されたので、今回ご相談させていただいた次第です。

また、説明のつもりで非常勤・常勤と記載しましたが、自分の中で区別をしているわけでもなく、基本的にはみなさんとても良い方々なので、感謝しています。

>すべてあなたの考え方次第です。
>お嬢さんが楽しく保育園で過ごせていることに
>まずは感謝されることから考えてみられてはいかがでしょうか。
そうですね。おっしゃる通りです。いつの間にか一番大事なことを忘れかけていたのかも知れません。
ご指摘ありがとうございます。

>もちろん、どうしても納得がいかないことがあれば
>遠慮なくおっしゃって良いとおもいますよ。
>でもまずは先生方との信頼関係を築くことから始められては
>いかがでしょうか?
信頼関係が築けるようにが頑張ってみます。
信頼関係を築くにあたってのアドバイス、ポイントがあれば教えてください。

お礼日時:2012/02/07 14:46

保護者会や園主催の集まりがあるはずですが、そのような集会には出席されていますか?


そこからコミュニケーションを取りつつ意見を出していくと角が立たないのでは。
互いに協力しあってこそ、円滑な人間関係が成り立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静なアドバイスありがとうございました。保護者会や園主催の集まりがあまり多く催されていないのですが、昨年は、2回のうち都合で1度しか出席できていないので、もう少し積極的に出席してみようと思います。
>コミュニケーションを取りつつ意見を出していくと角が立たないのでは。
>互いに協力しあってこそ、円滑な人間関係が成り立つと思います。
おっしゃるとおりですね。話すにしても、タイミングやコミュニケーションの部分をもう一度考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/07 14:33

私は無資格者ですが、何園か保育園で働いていたことがあります。


無資格であろうと、資格者であろうと、人として抜けている部分がある人はどこの職場でもいると思うので、保育園も例外ではありません。
逆にこちらが「おはようございます」と言っても無視する保護者の方もいますし。。。
人間関係が悪く、おいおいって思う保育園もありました。
保護者に保育の実態を見せられないなと思う保育園もありました。


普通の要望は担任や園長か主任に伝えていいと思いますよ。
言いたいことは当たり前のレベルで言えばいいと思います。
でも、できれば起こった直後に言うのがベストだと思いますよ。
行きで時間がないなら、帰りの時とか。

様々話し合うことは信頼関係を作ることが大事であると思います。
些細なことでも話すのは大事です。
でも、その際要望だけでなく、ほかの楽しい話というかそういう話も日常的にされていれば、保育士たちも警戒はしないのではないでしょうか。
保育園の中のことはその場に入ってみないとわからないので、いい園・悪い園とここで簡単にはいえませんが、クレーマーと認識されて子どもが変な扱いを受けることはないと思いますよ。
2歳はよくわかっている年齢ですし、家で嫌なことがあれば話せる月齢ですから、目立った嫌がらせみたいな思いはされないのではないでしょうか。


駐車場の問題も、そこに保育士が立って誘導するなどは現実的に無理ですから、保護者同士の話せる場で(保護者会やPTAなどで)決まりごとを作って運営するのがいいのではないでしょうか。

本当に保育園をよくしていこう!という思いがあるという意識で話し合っていただければいいかと思います。
やはり「お金を払っているんだから」という態度で臨まれる保護者の方には、なんとなくこちらは正論ですけど、気持ちはよくありませんでしたので。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に色々とアドバイスありがとうございました。
先生という立場からのご意見はとても参考になりました。

別の方も信頼関係という言葉を使われていたので、園の先生方との信頼関係作りをもう一度考えてみたいと思います。
私も園が少しでも良くなればという思いは強いので、何か意見を言うにしても、その思いが伝わる話し方を心がけたいと思います。

また、先の回答者様のところにも記載したのですが、資格者・無資格者、常勤・非常勤という言葉を文章内で書いていますが、
説明の為に書いただけであり、区別をしているわけではありません。もし、ご不快な思いをされたら申し訳ありません。

お礼日時:2012/02/07 14:57

一言、あなたが悪いです。


雨が降って、車が・・・・はみな同じ。
そして、あなた以外はみな来ているのでしょう?

それが回答です。
マァ、嫌な顔をしたのは人間ですから。

手洗いを甘く考えないほうがいいです。
今はインフルエンザがはやってますから、園としても、徹底したいところです。
あなたのご事情に合わせて・・・は無理でしょう。

遅れてスイマセンと、あなたは言いましたか?
嫌な顔されてもです。
園での送り迎えの時間は、子どもたちの園でのスケジュール運びを円滑にするためには厳守です。
それは、子どもの安全のためですから。

遅れてきたあなたの子どもに手をあらわせることを割愛するなら、今までの衛生観念がチャラですし、
遅れてきた一人のために、保母がついて、あらわせると、他の子どもに対する「目配り」がその分減ります。

すべて、あなたの個人的な事情にすぎません。

一時、名札をつけるような話もありましたが、ピンが危険でもあり、首からぶら下げるのも、
子どもを抱くということや非常時を考えると、危険もあるので、やらない・・・という話です。
挨拶はしたほうがいいですが、時間によってはなじみのない顔を見ることになるので、多少はアレ?と思うような対応もあるでしょう。
ならば、あなたのほうから積極的に、するべきでは?

ウサギ組の、○○です、おはようございます、太郎をよろしくお願いしますと・・・とね?
なぜ、相手にだけ相違ことを要求しますか?
もちろん、サービス業ですから、あちらもにっこりサービスを常勤、非常勤に関わらずするべきとは思いますが、
母親に無駄に愛想を振りまくより、ドサクサしているときの手が足りないときの緊張感を持って、子どもたちを見てもらうほうが
肝心です。

あなたの大切と思う観点がずれてます。

子どもは、出入りの多いときなど、脱走もすし、事故も起こりやすいのですよ。
園の対応が常に正しいとは限りませんが、時間の遅れなどは個人の事情。
ならば、それを顔に出されたなら、なぜ、自分が悪いと思わない?

子どもの安全が最優先です。
それはあなたのお子さんだけではなく、ぜんぶの子どもですから、そこのところ、自分だけに都合を認めろという
不都合に気づいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。おっしゃる通りです。いつの間にか一番大事なことを忘れかけていたのかも知れません。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/07 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!