dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(35歳 男 製造業 勤続14年 年収350万 非上場 資産なし 貯金なし)がいかなる方法を使用してもいいので借金できる限度額はいくらになるか。ハンコ・運転免許証・保険証・その他の書類など何を使っても構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

貸金業法で年収の1/3までの借金しか出来ませんので、これが上限です(全ての借金の合計)。

あなたの場合年収350万円なので、その1/3の116万円程度が限度ということになります。ただ、闇金等の法律に縛られない所から借りればこれを超えることは可能でしょうが、違法なのと金利が以上に高いと思われます。あと、車や家のローンについてはこれに含まれません。なので、これらで1/3を超える借金することは出来ますが(審査が通ればですが…)、目的のない現金でなると無理でしょう。家を売ればとの意見もあるようですが、ローンを完済しないと抵当権が外れません。通常、抵当権が付いてる物件を買う人は居ませんので売ることはまず不可能ということになります。
http://www.0570-051-051.jp/sub_index.html
    • good
    • 0

キャッシングや一般ローンなら



最大年収の三分の一までと
法律で決りましたね!

その中にはいらないのが
車のローンと家のローン。


350万年収が有るなら
上手くいけば
3000万円まで位
家のローンを組むことは出来たと思います。

兼ね合いが有るので
一概には言えませんけどね。


家を買って
直ぐに売れれば
手数料などを差し引いて
手元に残るかもしれませんが…

ローンは残ります
35年ローン。

後は何が大切かですよね。

頑張って下さいね!
    • good
    • 0

単純に年収の1/3が上限ですね。



でも家を買う、とかになると数千万ですから実質数千万円借りてるのと同じになります。
    • good
    • 1

今すぐ借りられる金額は1社につき10万です。


交渉すれば50万まではいくかもしれません。

一気に50万以上借りることは現実的に不可能ですが、借りられたとしても
年収の1/3以上は借金できないので、どうがんばっても総額116万ですね。
    • good
    • 0

資産・貯金なし!



これが不味いですね!

貯金なしは、今の生活では返済不可能と判断されますね!

50万でしょ!
    • good
    • 0

約233万円が上限


但し、数年間の借用の履歴があって、全て滞りなく完済してる場合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!