No.9ベストアンサー
- 回答日時:
30年以上の長期返済なら無理ではないと思います。
ただ、融資開始年齢と今後の収入のポテンシャルが問題です。
世帯年収800万円はそれほど低くはないですが、ローン以外の生活費にどのくらい費やしているかが問題です。
先行して物を買ってそれを後から払い金利付き返済を長期ですることの不安を抱える人がおられますが、計画性が乏しいことが問題です。
同じものを金利払いで高く買うわけですから、理屈上はお金を貯めてから買った方が安く済みますが、先に欲しいという欲が先行します。
節約と収入増加、返済期間の控除等の負担を減らす様々な検討をしておくことが重要ですね。
No.6
- 回答日時:
手取り800なら大丈夫でしょ
総額800だと手取りは夫婦間の収入の差にもよりますが500ちょい
車がなければいけますね
子供がいなければいけます
車があって子供も2人だったら難しいでしょう
30年ローンで、内入れ不能状態
返済が終わる頃には退職で年金暮らし
余程給料がちゃんと上がっていかないと老後資金の形成は難しい
No.4
- 回答日時:
金利が現状維持ならなんとかなるでしょう。
過去もっと高金利時代に何回も挑戦しましたが、
いつもなんとかなりました。
当分上がらないとして、早めに完済を目指しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
家賃振込む時の手数料って0円にする方法ありますか?
家賃・住宅ローン
-
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
-
4
現在48で79歳までのローンは無謀でしょうか? 世帯で手取り38万円です。 1人は24万 もう一人は
家賃・住宅ローン
-
5
住宅ローンで滞納で、競売になってる状態で、お金借りれる金融機関あるのでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
6
住宅ローンは頭金入れるべきですか?
家賃・住宅ローン
-
7
住宅ローンを利用する場合、物件価格がいくらかに関係なく給与明細や源泉徴収票や確定申告書等が必要ですか
家賃・住宅ローン
-
8
住宅ローンの事前審査で、消費者金融からの借入を完済していて、なおかつ解約していた場合は、事前審査申込
家賃・住宅ローン
-
9
家を建てたいのですが 夫は自営業でローンの審査が厳しいため 建てるなら私の名義になります。 収入は手
家賃・住宅ローン
-
10
ガソリンスタンドで給油をしたのですが、支払方法はクレジットカードを選択し、デビットカードを使いました
クレジットカード
-
11
クレカで残高 キャッシングリボ 20万 ショッピング 10万 計30万残高あり。 出来るだけ 現金払
クレジットカード
-
12
【家は資産になる?】家は資産となるという考え方が賃貸派の頭にはないと言いますが、家を3
家賃・住宅ローン
-
13
手数料負担の違いについて(当方負担がクレカにはない?)
クレジットカード
-
14
住宅ローンについて 変動金利と固定金利、どちらが良いのでしょうか? メリットデメリットなどあれば、教
家賃・住宅ローン
-
15
かかったお金を返せと言われた。訴える可能性はありますでしょうか。
美容費・被服費
-
16
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
17
クレジットカード開示について
クレジットカード
-
18
現在、恥ずかしながら生活保護を受給しているのですが、母と二人暮らしで受給額が87000円で、そこから
節約
-
19
住宅ローン控除の申請について教えてください
家賃・住宅ローン
-
20
日本人の平均年収460万とか いうけど。 街中 普通に歩いている家庭の旦那様が500万近く貰っている
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京に土地を購入し新規注文住...
-
建て売り住宅をローン購入して1...
-
皆さんの家賃を教えて下さい。...
-
参考までにお聞きしたいです。...
-
一戸建てのローン返済中に災害...
-
現在48で79歳までのローンは無...
-
世帯年収800万で3500万の住宅ロ...
-
住宅ローン
-
住宅ローンの一覧表の作成はど...
-
離婚時、住宅ローンを繰上返済...
-
日本って車と家にお金つかすぎ...
-
住宅ローンについて、教えてく...
-
1880万円の新築の家の諸費用が3...
-
うちの親に貯金してマンション...
-
住宅ローンにて、融資実行、引...
-
離婚に伴う財産分与で、ローン...
-
家を建て替えるのですが、今の...
-
住宅ローンは頭金入れるべきで...
-
築30年で1200万円の中古住宅を...
-
旦那の収入年収530万円くらいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
55歳夫が会社を辞めた場合の...
-
世帯年収800万で3500万の住宅ロ...
-
年収500万円でお小遣い月3万円...
-
住宅ローン無謀ですか?
-
母子家庭 住宅ローン 年収180万
-
住宅ローンの返済負担率につい...
-
ハウスメーカーに源泉徴収票
-
友人が年収550万円で4000万円の...
-
夫が45歳で住宅ローンはいくら...
-
大手の準社員、契約者か小さい...
-
年収420万円だといくらまでの住...
-
転勤族の年収
-
みなさん40歳で子供2人、2と5歳...
-
住宅ローン審査について サラリ...
-
年収500万から600万って...
-
夫婦(30代前半)合わせて730万の...
-
中央ろうきんで、世帯年収で、4...
-
みなさんは住宅ローンいくら抱...
-
現在、28歳の夫と4歳、1歳の子...
-
軽自動車を購入考えているんで...
おすすめ情報