dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お恥ずかしい内容ですがお目通り願えれば幸いです。
30歳を過ぎ、地元の近くの工場で地道に働いています。
1年で手取り年収250万円程度と決して自慢できる所得ではありません。
結婚は両親も含めて無理だと諦めているような人付き合いの下手さではありますが、夢はあります。
地元の地区から離れたがっている親の為にささやかながら家を購入したいのです。

数千万のマンションなどを30年以上のローンで…と考えるには年齢的にもう遅いでしょう。
中古の一軒家などを考えています。
老後のことを考えての貯蓄も継続したいですし、あまり無理なローンを組むのもつらいです。
一般的に手取り年収250万円で、無理のない月々の返済って幾らぐらいなのでしょうか?

A 回答 (2件)

住宅ローンの返済負担率の基準は30%以下


年収250万円の場合、返済負担率の基準は30%以下。250万円×30%=75万円が年間返済額の上限です。
75万円÷12ヶ月=約6万2000円(毎月返済額の上限)

仕事が派遣社員や契約社員、自営業者は審査が厳しくなりますし、対象が新築のみで、中古住宅への貸付を認めていない金融機関もあります(中古は価値が0で土地のみが対象)。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

具体的にご回答いただきましてありがとうございます。
家をゴンと買うのではなく、もう賃貸でずっとやっていくのが分相応なのかもしれません。
いや、しかし年収手取り300万円行かないのは確かに厳しいですね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/27 10:50

>数千万のマンションなどを30年以上のローンで…と考えるには年齢的にもう遅いでしょう。



年齢的には遅くはありませんが、収入的には遅いです

>中古の一軒家などを考えています。

そうですか

>一般的に手取り年収250万円で、無理のない月々の返済って幾らぐらいなのでしょうか?

月に3万円です。年収の1/3が家賃の金額、無理が無いのならその半分ですい

月に3万円の支払いで30年ローンを組んだとして買えるのは1000万円以下の物件です
1000万円でマンションが買える地域に住んでいますか?
1000万円の物件って築30年以上の中古の物件になります

月に3万円の支払いで30年ローンの会社なんて、どこにもありませんよ



親子3人で住むのですか?それなら最低2LDKの部屋が必要です、よほどの田舎で無い限りは、月に3万円で2LDKのマンションは借りれません

だから、買うことすらできません


チベットみたいなすごく田舎で無い限り年収250万円で3人が暮らしていくことはできません
最低でも年収400万円になるように働いてください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一つ一つにご丁寧にお返事頂きましてありがとうございます。
今の私の年齢で現状の収入では、マンションに関しては分不相応な夢だということですね。
マンション購入は最初からまあ無理だと思っておりますので、結構あちこちにある一戸建ての中古物件で考えていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/27 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!