dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニチイで医療事務の資格を取り、就職先を紹介していただいたのですが、病棟クラークでの事務作業を紹介されました。時間帯はとても良く、そこに行こうかとも思いましたが、病棟クラークは一般的な医療事務での受付などはしないので、他に転職をする時に医療事務の経験があると言えるのでしょうか?無知な質問ですいません。

A 回答 (1件)

次の転職先がまた同じ病棟クラークでしたら「経験者」とみなされると思いますが、レセプトの仕事やクリニックの受付などに転職したいという場合には、もしかしたらそうは考えてもらえない可能性はありますね……。



ゆくゆくは医療事務らしい医療事務の仕事(というのも変な言い方ですが)をしたいのであれば、できればそちら方面での仕事を選んで少しずつ力をつけた方がよいと個人的には思います。点数改定も2年に一度ありますし、仕事についてからも日々勉強ですから……。
私もそうでしたが、資格をとっただけでは使いものにはなりません。12~3年この仕事をしていますが(複数科での受付もレセプト点検もいろいろやりました)、いまだに新しい事柄に出会います。多分この先もずっと。

ただ、質問者様が勤務時間を優先で考えたいのであれば、まずは病棟クラークをやってみるというのもアリだと思います。少なくとも現場の雰囲気には慣れることはできますし、そういう意味では無駄にはならないと思います。
その上で「やっぱり先々はレセプトや受付を」というのであれば、時々は復習した方がよいかもしれません。やらないと忘れてしまいます……(^^;)
もっとも、テキストに載っていることはごくごく基本的なことだけで、「入口あたり」と思っていた方がよいです(私もニチイで勉強をしました)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご回答ありがとうございます。ご意見を参考にしながらもう少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2012/02/16 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!