
普通にACアダプタ電源のノートパソコンを使っていて、突然プツンと電源が切れました。いやな切れ方だなと思い、電源ボタンを押してみましたが、うんともすんともいいません。
以前似た症状を見たことがあって、そのとき、バッテリーを外して、ACアダプタだけの状態にしたら、普通に電源が入って起動したので、同じことをやりました。そしたら同じように、うまくいきました。しばらくバッテリーなしのACアダプタのみで使用していました。
ノートパソコンは2,3年前のやつでそんなにすごくは古くありませんが、24時間つけっぱなし状態です。
1週間たったので、またさきほどバッテリーを戻してみたら、問題なく動いています。バッテリーも問題なく充電されているようです。
普通に考えるとバッテリーの異常だと思うのですが、今後はバッテリーを外して使用すべきでしょうか?
*バッテリーとACアダプタが両方とあって、バッテリーの異常で、パソコンの電源が入らなくなるというのは、どういう理由なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PCの中のマイクロコンピュータが暴走して、切れたのだと思います。
DOSの時代のチップは良く有りました。
一度暴走すると、電源をすべて切って30秒ぐらいたって入れ直すと正常に戻ります。
だから、バッテリーの異常ではないと思います。
バッテリーは付けたまま使った方が、瞬時停電などが起きてもに安心です。
No.2
- 回答日時:
ノートPCではありませんが、充電式のヒゲ剃りで同じようなことがありました。
充電しても短時間しか使えなくなっていき、最後はACアダプタを使っても動作せず。
充電池がつながっているのが悪いのだと思って無理やりはずしてみたら、ACアダプタで動作するようになりました。
動作が異常な充電池が電源系につながっていることでどういう影響があるかはわかりませんので、ACアダプタをつないでも動作しないことは十分考えられます。
(バッテリーから異常電圧が出ているとか)
ただ、今回の場合は結局バッテリーも正常動作していますから、バッテリーの問題とも言い切れません。
バッテリーを取り付けた状態でしばらく様子を見るということでいいのでは。
但し、バックアップは頻繁にとることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
>2,3年前のやつで
リチュウム充電池は消耗品です。持ち運び用としてメインで使用しているなら充電池を交換してみては?
ちなみに私のノートPCは新品購入後1年過ぎたら充電ができなくなりました。現在ACアダプタだけの状態で使用しています(PCのスペック・メモリーが少ないのでサブで使用しているのと、リチュウム充電池は高いので・・・)
電源管理で省エネ設定○時間後切断とかの設定はしていませんか?(ACアダプタだけの状態は再起動後でしょうから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
- ノートパソコン パソコンのバッテリーの劣化 10 2023/05/02 02:52
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- 大学・短大 私が持っている大学で使うパソコンが、バッテリーへの充電が出来なく、ACアダプタを使う必要があるのです 5 2022/03/27 20:59
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCのバッテリー 2 2022/08/08 07:47
- ノートパソコン win8時代のダイナブックのバッテリーですけど、 両方セットして使用中、ACアダプターより優先で電力 6 2022/06/11 18:37
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのバッテリーを着けると起動しないが、外すと起動する現象の原因は?
ノートパソコン
-
ノートパソコン、バッテリーはずすと電源が入る。バッテリーつけると起動不
Windows Vista・XP
-
バッテリーなしで使いたいです
ノートパソコン
-
-
4
ノートPCは、バッテリをつけておかないと起動できないのでしょうか?
中古パソコン
-
5
バッテリーをはずすと直るのはなぜですか?
ノートパソコン
-
6
充電は100%なのにノートPCのバッテリー電源を外すとPCの電源が落ちてしまいます。
ノートパソコン
-
7
ノートパソコンをバッテリーなしで使うこと
ノートパソコン
-
8
ACアダプタと電源ケーブルの違い。
ノートパソコン
-
9
ノートパソコンの死んだバッテリーを使い続けると危険ですか?
バッテリー・充電器・電池
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
VAIOの画面がここから進ま...
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
Panasonicのノートパソコン使っ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
iphone7ボイスメモを、iTunesを...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
パソコンで音楽を聴いてると
-
富士通のノートパソコン買って...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
ノートパソコンの死んだバッテ...
-
コンセントを抜くと画面が消え...
-
ノーパソバッテリーで数日前に...
-
「予備電力で動いている」とい...
-
照明のバッテリを交換したが点...
-
iPodが起動しません
-
HP バッテリーが充電されない
-
すいません大至急おしえてくだ...
-
ノートPCの電源ランプの色がお...
-
バッテリーに充電できず困って...
-
PowerBookが充電されません。
-
富士通製ノートパソコンの充電...
-
シーケンサバッテリー とは
-
ibookがスリープしておくと、そ...
-
バッテリー寿命について
-
旧iBOOK(シェル型)を使用して...
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
iBookの充電ができません。
-
MacBook Airのバッテリー残量が...
おすすめ情報