dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地の権利を兄弟から分けてもらったので
確定申告をしたいと思っています。
この場合贈与税になるのでしょうか?
あと確定申告の際に
ICカードリーダライターと電子証明書は必須なんでしょうか?
今まではなかったと思ったのですが…。
お詳しい方よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

E^taxならICカードリーダライターと電子証明書は必須です(E-tax発足以来です)



E-taxではなく、同じサイトの紙の申告書作成ページで作成して、紙にプリントすれば従来のように郵送なり持参で提出です

土地の贈与を受けたのですから贈与税の申告です、所有権移転登記を行っていればその情報は税務署が掴んでいます、申告しなければ、税務署から問い合わせがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
おかげさまで無事確定申告できました。
おっしゃるとおり紙で提出いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/05 11:18

遺産相続の権利で土地を得たのなら相続税です 単に土地を貰ったのなら贈与税ですが 一回限りの


申告ですから 書類で税務署に出せば よいのです e-taxは不要なお金が要りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝いたします。
無事確定申告することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/05 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!