dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の修理代、20万か25万かで迷っています。事故で軽自動車のライト部分が壊れ、右上部のボンネットがへこみました。中古部品で20万、新品部品で25万と言われました。前問でご回答頂き、車に詳しくない自分の推測で、外側の修理の様な?気がします。中古部品でも問題ないでしょうか?まだまだ乗れるだけ乗りたいと思う車なので、新品で直したいという気持が多いですが、5万は悩むところです。12年78000kmの走行です。

A 回答 (4件)

私も、中古部品に賛成です。



値段がたった5万円しか違わないのは、工賃が同じだからです。なので、中古部品は新品よりも安いのは間違いありません。

街でたまに見かけるのが、主に白色ボディの車で、特定の箇所だけがやたらときれいで、それ以外がくすんでいる車です。おそらく修理したのが原因で、修理した部分だけがきれいになったんだと思われます。

そんなパンダのような状態になるくらいなら、はじめから中古部品がいいと思いますが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

良い修理工場にあたりましたね。

中古で大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

安くなるなら全て中古で十分です。


何も問題ありません。
    • good
    • 0

購入後12年ですよね?



中古部品で充分です。

片側ヘッドライトとボンネットの交換だとして、
交換しない側のヘッドライトは12年経過したものが
そのまま使用されるとなると、
片側だけまっさらの新品より、
寧ろ中古部品の方がバランスが良いのでは?
プラスチックだって12年も経つとくすみや退色がありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!