
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
建築関係の人に聞いてみましたが、そんなことはありえないそうです。
水周りはアースしなければならない製品が多いですし。
洗面のアースは何故つけて、台所は何故つけないかを突っ込んでみましょう。
あと、家電店等でも情報を得て見てはいかがでしょう?
電子レンジの取扱説明書には必ずアースしてくださいと記入されているはずです。
早速ご回答いただきありがとうございます。
そうですよね。素人が考えてもアースのある電子レンジのアースの行き先がないと言うのはおかしいですよね。
自信を付けて突っ込んでみます。
No.4
- 回答日時:
#3の者です。
訂正です。よく見たら,台所にもアースがありました。アース線を繋いでいないだけでした。#1さんの回答を見て,早速,電子レンジのアースを繋ぎました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
多分,設計事務所の方は,3Pの電気プラグ(接地(アース)極付コンセント)のことを念頭におっしゃっているのではないかと思います。(今後普及していくかもしれませんが,あまり見かけませんよね。)
偶然にも,我が家も台所にはアースが無く,洗面所にはアースがあります。
http://www.tempearl.co.jp/support/faq/3p_plug.htm
参考URL:http://www.tempearl.co.jp/support/faq/3p_plug.htm
アドバイスありがとうございました。
台所にアースは必要ないといわれて
大きいショックを受けていたのですが、
それが覆されてすっきりしました。
他にもいろんな瑕疵部分がありまして
少々落ち込んでいますので、じっくり交渉したいと思います。それにしても設計事務所が素人だと思って
適当にその場しのぎのごまかしをすることは許せないです。参考URLを印刷して設計事務所にFAXで送ってやろうと思います。
No.2
- 回答日時:
専門家ではないですが、台所でアースが必要な物は、電子レンジだけです。
ほぼ間違いなく 工事ミスでしょう。ですが、業者が付いてないのが普通だというのなら、大型電器店等に電話してレンジメーカー等にアース無しのレンジがあるかどうかまず問い合わせてみるのが一番はやいと思います。
たぶんアース無しというのは考えられないですけど。
もし、知り合いで電気に詳しい方などいればその方に立ち会ってもらうなどして、アースの設置工事(もちろんただで)を依頼したほうがいいと思います。見た目だけの工事をされてしまう可能性(それこそ本当の手抜き工事)もなきにしもあらずです。
アドバイスありがとうございます。
最近冷蔵庫などはアース線がないものもあると言うことですが、大型店に聞きましたら、電子レンジはアース線がついているそうです。そういった意味では、やはり台所はアースのプラグのついたコンセントは当たり前ですよね。工事ミスと言うことに自信を深めました。
見せかけの工事をされないように要求したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 外部コンセントにアースは必要? 6 2022/07/01 07:13
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 洗面台のアースについて 2 2022/10/26 18:48
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- DIY・エクステリア 冷蔵庫のアースとアース線?を自分で用意しなさいと言われた。 8 2022/11/29 16:07
- その他(生活家電) 家庭の電圧が低いのですが 7 2022/06/14 12:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 200Vコンセントのアースについて 8 2022/06/15 21:32
- その他(生活家電) 太陽光発電の停電時の電気容量 4 2022/06/03 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気製品の絶縁抵抗計(メガー...
-
外部コンセントにアースは必要?
-
薪ストーブ 落雷で死亡?
-
漏電ブレーカーの付いていない...
-
アースの無いトイレで温水洗浄...
-
マンション階下が電気室、その...
-
ウオシュレットのアース線が外...
-
アース線について
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
キーボードのHが打てな
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
電源ケーブルの極性について
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
汎用姓リモコン
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報