dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年、妹の確定申告に付き添いました。
それで、青色申告にしましたが、帰り道で本屋に寄り、青色申告について書かれている本を読んで、こんな面倒くさいのは嫌だ。
普通にバイトと同じ形で確定申告をしたいと言われました。解った。とりあえず、こちらで解除しておくから。
いろんな雑費を経費として、乗せて税金を安くさせてあげたいと思ったのですが…。
内職みたいな扱いで、自宅にパソコンも無いので、妹が自分で経理簿も作れません。
下請け会社から貰った源泉徴収票で確定申告しても良いのでしょうか?

去年は青色申告してしましたが(簡易版?)
今年は普通にフリーターのような確定申告が出来ますか?

A 回答 (1件)

>下請け会社から貰った源泉徴収票で確定申告…



良いですけど、源泉徴収票が出ているならそれは「給与所得」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
であり、青色申告の対象にはなりません。
青色申告ができるのは事業所得、山林所得、不動産所得のいずれかのみです。

>いろんな雑費を経費として…

いろんな雑費って、事業と関係ないものを経費にしたらだめですよ。

>乗せて税金を安くさせてあげたいと…

税理士法に触れますよ。

>今年は普通にフリーターのような確定申告が出来ますか…

源泉徴収票で間違いないなら、申告書は A
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
で良いですし、収支内訳書や青色申告決算書は必要ありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!