電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、会社倒産手続きについて質問させて頂いた者です。
会社は倒産させず、銀行等の条件変更でなんとか凌いでいます。
しかし国保料の支払いが毎月45000- 年間540,000です。
私は会社の社長で源泉徴収上の円年収は、240万。
妻のパート収入が100万
子供手当てが12万。計352万となっています。
実際私の役員報酬は「年120万」です。社長という肩書き上
「役員報酬は定額、しかもある程度の金額で計上」と税理士に言われました。
あまりに低い年収は、税務署の調査や新規借り入れが困難と税理士に言われ
そうしています。市役所に何度も出向き、現況を伝えていますが
2年前は減額納付を認めてくれましたが、昨年から「債権回収室」が市に新設され
滞納者の差し押さえを、率先して行っているようです。
去年からは、減額納付も認めず、「払わなければ差し押さえる」と言われました。
実際に「差し押さえ予告」も届いています。
納付相談に行っても、ラチがあきません。実際、月額1万円程度の生命保険と
数千円の学資保険は払ってますが、不動産や預貯金もありません。
最悪は「売り掛け」を差し押さえると言われました。
現状、売り掛けを差し終えられたら、商売どころか生活が成り立ちません。
ほんとに、こんな強引な差し押さえをするのでしょうか?
ただ担当者は「とりあえず4ヶ月分だけでも払ってくれ。そうすれば
延滞金は見ない事にする。滞納分については、今後考えましょう」
と言ってくれる応用な部分もありますが、実際、4ヶ月分180,000の
支払いはどう考えても困難です。


因みに未納額は2年半で80万ほどあります。
私の所在地は函館で、北海道でも1~2位を争う高額な国保料らしいです。
なにか良い対策があれば、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (6件)

> 私は会社の社長で源泉徴収上の円年収は、240万。


>>(途中省略)
> 実際私の役員報酬は「年120万」です。社長という肩書き上
> 「役員報酬は定額、しかもある程度の金額で計上」と税理士に言われました。
> あまりに低い年収は、税務署の調査や新規借り入れが困難と税理士に言われ
> そうしています。市役所に何度も出向き、現況を伝えていますが
税理士の先生の指導方針は会社にとって有益なのでと思いますが、如何せん、「専門家は『専門馬鹿』だから、視野が狭い」と、先月辺りに読んだ週刊誌に書かれて居りました様に、税理士の悪い面が出てしまいましたね。
他の方が指摘なされて居りますように、現在賦課されている国民健康保険税は前々年(平成22年)の所得から算出されて居ります。ですので、仮に120万円しか報酬を受けていないのに、『私は240万円の報酬を受けています』と自己申告したのであれば致し方ありません。又、国民健康保険税は世帯毎に合算しておりますので、配偶者に対する給料額も水増ししているのであれば、実際よりも高い金額で賦課されてしまいます。
税理士のアドバイスに添って行った会社の決算からして正し、個人の確定申告を修正申告するのが正道ですが、それも税理士の先生の関係で難しいのではないでしょうか?

ご質問者様の世帯に於ける滞納が云々ではなく、函館市(惹いては北海道)の保険税収入[徴収率]が低い為に、全国でも高額な保険料賦課となっているのですから、別の方が書かれているよう根競べをするよりは、生命保険の契約内容を見直すなどして、4か月分だけでもどうにか捻出すべきと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税理士は、企業の税理指導とういう立場もあるらしく
今貰っている月収10万で申告するのは
自分達(税理士)の立場上、厳しいみたいな事を言われました。
とろあえず借金してでも、4ヶ月分は捻出しようと
思ってます

お礼日時:2012/03/06 08:21

>私の所在地は函館で、北海道でも1~2位を争う高額な国保料らしいです。


確かに、高いと言われる札幌より高いですね。全国的にも高い方かもしれません。
国保料が高額なのは確かですが、それでも収納率は約90%とのことですので
きっちり支払っておられる方が大多数かと思います。

質問者様の状況は、一旦貰った役員報酬を、
会社の資金繰りに提供している状態かと思います。
年収の半分も会社に提供してしまっては苦しいのは当たり前でしょう。

健康保険税についてもその税理士に相談してみてはいかがでしょう?
それで頼りにならなければ、切ってしまえば、
税理士報酬から数万程度は捻出できるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
もう一度、税理士に相談してみます。

お礼日時:2012/03/06 08:18

> 最悪は「売り掛け」を差し押さえると言われました。


> 現状、売り掛けを差し終えられたら、商売どころか生活が成り立ちません。
> ほんとに、こんな強引な差し押さえをするのでしょうか?

国民健康保険法では、先取特権の順位は、国税及び地方税に次ぐものとする。(国民健康保険法第七十九条の二および地方自治法第二百三十一条の三より)

よって、民間人に対しする債権より優先して債権回収をする権限を元々持っています。

しかも、民間人は裁判所の強制執行の判決を貰わないと債権回収はできませんが、行政機関は法律で行政機関が自ら、債権回収をすることを許しています。

もし、債権回収を妨害すれば、公務執行妨害罪(刑法第九十五条より)または強制執行妨害目的財産損壊等罪(刑法第九十六条の二)に該当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/06 08:29

国民健康保険料は前年の年収から割り出しているので本来それなりの稼ぎがあったはずです。


昨年の収入を貯蓄して置かなかったあなたの自業自得としか言いようがありません。
それに生命保険や学資保険などは貯蓄と同じようなものなのでそちらを切り崩さなければいけませんね。

国民健康保険料は国民健康保険税という名で徴収されているとおり税金です。
あなたが支払わなければ私達が負担することになるのできちっと支払いましょう。

くれぐれも忘れてはいけないのは昨年それなりの収入があったということ。

あなたの言っていることは単なる甘えの逃げでしかりません。
私からしてみれば市役所にはもう少しきちっと徴収してもらいたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
確かに仰る通りです。

お礼日時:2012/03/06 08:22

相談に行き千円でもいいので払わないと差し押さえが来ますよ。



たちが悪いほど強引です。

生活に必要な最小限以外の物は差し押さえてきますよ。

明日にでも再度、相談に行かれて下さい。

話にならない時は責任者を出して貰い話が着くまで離れない事が大事ですよ。

どっちが先に折れるか我慢くらべです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2年前は、「今は1万円しか払えない」と言うと
1万円分の納付書をくれましたが
昨年からは、減額納付を受け付けてくれません。
別の団体にも相談しましたが、市の滞納率は
3割にも上るとの事です。

悪いのは市ではなく、私ですから
なんとかもう一度、話し合ってみます。

お礼日時:2012/03/06 08:26

会社が倒産しようと、生活できないなどという事は、全くなんの理由にもなりえませんし、遅すぎるだけ。


差押え方は、やさしすぎると痛感致します。
差押予告が届いている以上は、日付を待たず、差押えることが可能な状態でしょう。
途方にくれようと、質問者自身や奥様が何とかして生活されるしかありませんし、双方のご実家や両親や兄弟や友人知人からでも、借りたりして生活されるしかありません。
ほんと、明日に差押え実施されても可笑しくないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/06 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!