プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いじめや嫌がらせを受けている人に対して、いじめを受ける側に原因がある、もしくは、
なにかしたからやられたんでしょ、なにもなくてやられる事はないっていう人っていますが、
そもそも、いじめって、弱い人や大人しい人、反論しない人、立場の弱い人にすることであって、
たとえ、なにかしたとしても、自分より立場が上の人には言い返えしたりはしませんよね。
友達や同僚などでも、同じだと私は思います。
この人なら、許してくれる、がまんしてくれる、口が堅そうと思うからこそやってくるし、
やってみて、なにもなかったかのようにしてくれたなら、面白い、もっとやってやろうってなるのではないでしょうか。

知り合いの既婚女性が、私はいじめなんて受けないし、皆とってもいい人って言いましたが、
その人は性格がすごい悪いです。
その人は、だんなさんの会社で事務をしていて、従業員が皆自分に愛想がいいという意味で、
そういったのですが、社長の奥さんにいじめはしないと思います。

いじめをされる人に原因があるっていうのってなんなんでしょう。
やられている人は、基本的に自責の念が強い人が多いと思います。
自分がやられてもしょうがない(理由なら何でもつけることが出来ます)、がまんしてすむならそうしよう、
人間関係をややこしくしたくないから、何事もなかったことにしよう。
これは、いじめではない。自分の勘違いだ。思い過ごしだ。そんなつもりではないはずだ。
どう言い返せばいいかわからない。
言い返したらもっとやられるからいえない、怖い。
そして、やっている人に反抗も出来ないし、逆に媚を売ってしまったり、ご機嫌をとってしまったりすらあると思います。

それでもやられてしまう。

それでいて、あんたが悪いんでしょ。あんたの性格が悪いからやられるのよ。
っていうのって、、、

DVを受けている人などは、自責の念が強く、私が悪いからやられてもしょうがないと考え、相手をけして悪く思わないと聞きました。

いじめからの脱出は、
けして自分が悪いと思わないことが大切に思うのですが、
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

質問者のosmosisさんには大変申し訳なく思います。



真剣なお悩みを書いていらっしゃる場にNo.9のようないたずら書きのため言い合いのような文面になってしまいました。

回答者には様々な意見があり、その意見が気に入らないがためにわざわざ気に入らない回答者をあげつらって懸命に屁理屈を展開しているNo.9のようなおかしな人もいます。

「>例えのつもりだろうけど何故「障害者」が出てくるのでしょう?
No8で挙げられた
>ムカつく何かがあるんだったら正直に相手に伝えるべき。
これが解決にならず、それ自体がイジメとみなされた事例をのべてみた。」

意味不明です。
答えにすらなっていないですね。
しかも相談内容と無関係なのにしつこく自分が障害を持った方がどうしたこうしただの単なる自分の昔の恨み辛みを垂れ流しているだけ。

これ以上、何を書いてもNo.9がヒステリーを起こして書き返してくるのは目に見えているので、この場では止めにしたいと思いますが、No.9の方は自分の意見と合わない度に他の回答者にも同じようなことをしているのであればこのサイトの利用を停止すべきですね。
それでも何か言いたいことがあるなら新しくスレッドを立てればいいのではないですか?
ほかの方はNo.9に反対意見があったとしてもあんな回答を書きましたか?
少し状況を考えたほうがいいですよ。

この回答への補足

大変ご迷惑おかけしました。
特定回答者への回答はこれで終わりにしてください。後ほど、お礼を書きます。

補足日時:2012/03/14 10:30
    • good
    • 0

やれやれ。


No8さんにはことごとく「イジメを正当化する屁理屈」という方向性で解釈されちゃったか。

この手の質問サイトではいろんな人が答えを書きこむけど、その中には鵜呑みにしたらヤバいものもある。
その回答の問題点を指摘したら、突っ込み入れられた側からすれば

>質問者さんへの回答ではなく、個人の意見に自分の考えが合わないと場違いなみっともないヒステリーを起こしている

になっちゃう。これは致し方ないことかな。


>要するに「黙っていろ!」ということです

そんなこと考えてないんだけどね。
リスクを述べてるだけなんだけど、これでもかこれでもかとレッテル張りされちゃったw


>何か問題があったら何でもいじめで解決?
何でもイジメで解決ってわけじゃないが、ただ気に食わないというだけでそんなことしてるって断定するのは短絡的。

平和的な手段が取れなかったり、解決にならなかったりする。
受け入れられない無理難題を吹っかけられている。
関わらなければいいとよく言われるが、距離取れなかったり世話係として拘束されたりで否応なしに関わらざるを得なかったりする。
ひどい事された報復だったりする。
etc…。

そういう可能性を考えず、ただ被害者の言うことを鵜呑みにしてイジメという手段を取ったことだけを責めたってどうにもならない。
いい悪いでいえばイジメが悪いのは言うまでもないことだけど、その背景、経緯を考えなきゃそれこそ「いじめの連鎖」になってしまう。


>例えのつもりだろうけど何故この場で「障害者」が出てくるのでしょう?

No8で挙げられた

>ムカつく何かがあるんだったら正直に相手に伝えるべき。

これが解決にならず、それ自体がイジメとみなされた事例をのべてみた。

ムカつくなんて表現は使わなかったが、近所の障害児との友達づきあいを迫られ、これこれこういう点が嫌だ、こちらにも都合があると正直に私とその障害児双方の親に伝えた。
(知的障害で本人に理解させるのは無理)
しかし、障害なんだから仕方ないの一点張りで、嫌と感じること自体がイジメだと言い出したわけ。

クチャクチャ音立てて口からボトボトと食べこぼすようなのと一緒に食事なんてしたくないし、ゲーム機のような壊れ物を貸したくない。友達との先約がある。
だけど、貸し出し拒否や、食欲なくしたりえずくことすら嫌がらせ、演技、イジメ正当化の屁理屈とみなされた。

障害者との交流を美談として語ったり、個性が大事だの違いがあっていいだのといった主張がはびこる昨今では、こういうパターンは少なくないんじゃないかって思う。


>話もしないのに「何で自分達(加害者)のことを考えて理解くれないのか?」なんて笑っちゃいます。

こんな経験があります。
班長として問題行動が絶えない班員に忠告していただけなんですが、逆恨みされてイジメとして告げ口されたことがありました。
どんなに注意されてもひたすらにダンマリ決め込んでいたくせに、後になって教師にあることないこと吹き込むんだから話し合いもへったくれもありません。
そして、その虚実入り混じったチクリを真に受け義憤に燃えた教師に一方的に激しく断罪されることになりました。
話し合いが成立せず、その場を設けてもらうことすらなかった。そういうケースもあるんですよ。



質問者さん。
私とNo8,10さん、ほかの回答もよく読み、考えてみてください。
虐められる側にも問題がある可能性を否定し、加害者の言い訳と切り捨てることの危険性。
そして、話し合えというがそれが成立しなくなる原因はなんなのかを。

この回答への補足

大変ご迷惑おかけしました。
特定回答者への回答はこれで終わりにしてください。後ほど、お礼を書きます。

補足日時:2012/03/14 10:29
    • good
    • 1

No.8で回答を記入した者です。


質問者さんへの回答ではなく、個人の意見に自分の考えが合わないと場違いなみっともないヒステリーを起こしているNo.9の回答をよ~く読んでみて下さい。

全部言い訳だよね。
この人はいじめをやっている奴なのは一目瞭然。
自分達のいじめにケチをつけられて荒らしのように書き込んでる輩の一人。これがいじめっ子の言い分。

>イジメに関する意見の中には、(自称)被害者や調停にしゃしゃり出てきた大人がこんな考え持っていたら、イジメを悪化させるのではないか?
そもそも、イジメでもなんでもないトラブルをイジメと認定して処罰することでこじれさせてしまうのではないか?
将来、社会にうまく順応できなくなってしまうのではないか? と危惧するものがあります。

要するに「黙っていろ!」ということです、「悪化」と言う言葉を使っていますが自分達の嫌がらせ行為を世間に訴え出られて困るからでしょうね。
一生懸命、被害にあった人達を理解しているような書き込みをしておいて自分達に都合の悪いことは黙らせようとする卑しい手口です。

>イジメをするのは馬鹿だって言ってるだけでは?
その通り!

>なんでそういう手段をとったのか、取らざるを得なかったのか? 考えようとはしたのでしょうか?
これを読んで思いませんか?
いじめている側はいじめ行為以外に取る手段を考えなかったのか?
何か問題があったら何でもいじめで解決?うんざりな言い訳です。

>たとえば普通学級に編入された障害児によって発生する負担や迷惑。
これだって、負担や迷惑をこうむる側に本当に親身になって考えたなら、ムカつくことを一方的に非難はできないものだったりします。
(そもそも、障害児本人の怠慢やワガママによって発生した問題であって障害とは無関係の可能性もある)

驚きですが質問者さんの質問と一体何の関連があるのでしょう?
例えのつもりだろうけど何故この場で「障害者」が出てくるのでしょう?

質問者さん、いろんな嫌な出来事で気持ちも参っていると思うけど、No.9の書き込みを読んでみれば平気な面をして人に危害を加える人の本心が分かりますよ。

こんな浅はかな考えしかできない人のために苦しむことは無いです。馬鹿は死んでも治らないとはこのことだと思います。

話もしないのに「何で自分達(加害者)のことを考えて理解くれないのか?」なんて笑っちゃいます。

結局、いじめをする人と言うのは自分本位でしか物事を考えられない人達なので、悩むだけ無駄です。
    • good
    • 1

イジメに関する意見の中には、(自称)被害者や調停にしゃしゃり出てきた大人がこんな考え持っていたら、イジメを悪化させるのではないか?


そもそも、イジメでもなんでもないトラブルをイジメと認定して処罰することでこじれさせてしまうのではないか?
将来、社会にうまく順応できなくなってしまうのではないか? と危惧するものがあります。

回答No8もその一つです。

>たとえ何か加害者に言い分があっても、いくら気に食わないからっていちいちいじめをしなきゃならなんですかね。
これ、疑問に思って発言したのでしょうか?
イジメをするのは馬鹿だって言ってるだけでは?
なんでそういう手段をとったのか、取らざるを得なかったのか? 考えようとはしたのでしょうか?


>ムカつく何かがあるんだったら正直に相手に伝えるべき。
伝えること、それ自体が言葉のイジメだと受け取られたりする。
○○にムカつくことが間違いという考え方だったりする。

たとえば普通学級に編入された障害児によって発生する負担や迷惑。
これだって、負担や迷惑をこうむる側に本当に親身になって考えたなら、ムカつくことを一方的に非難はできないものだったりします。
(そもそも、障害児本人の怠慢やワガママによって発生した問題であって障害とは無関係の可能性もある)


>話をしたら加害者側に不都合があるからいじめで誤魔化してるんじゃない?
>加害者はいじめを正当化するために、もっともらしい理由を言っているだろうけど100%嘘だね。
こんな考えでは、イジメ容疑者の言い分などまともに取り合ってもらえるはずもなく話し合いになるわけがない。


○○が悪い、自分は悪くないなんて言い張ってる点ではどっちもどっち。
転校先でも虐められて、社会に出てもうまくいかず、とにかく加害者が悪い社会が悪いって延々と被害者面していたいなら、変わろうとはせずあるがままの自分でいればいいですがね。
    • good
    • 1

嫌がらせする人の典型的な言い訳だよね。



「悪い事したからいじめられたんだよね」とか言っちゃってる馬鹿。

たとえ何か加害者に言い分があっても、いくら気に食わないからっていちいちいじめをしなきゃならなんですかね。

貴方もいちいち「なぜ」とか「どうして」とか考えるなんて無駄だよ。

割り切ってそのまま仕事するか、そんなに嫌ならその場から離れるかのどちらしかないんじゃない?

加害者側もさ、ムカつく何かがあるんだったら正直に相手に伝えるべき。

ま、話したって解決できることの方が少ないと思うけど、下らないいじめなんてするよりよっぽど偉いと思うね。

話をしたら加害者側に不都合があるからいじめで誤魔化してるんじゃない?

とにかく「自分は何かしたんだろうか」なんて考える必要なし。

加害者はいじめを正当化するために、もっともらしい理由を言っているだろうけど100%嘘だね。

そんな奴のために悩むなんて無意味。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

どの言葉も、そうだそうだと思いながら読んでしまいました。
こういう考えに変えられたら、いいなと思いました。

お礼日時:2012/03/15 12:03

屁理屈を言う人間は、ポリシーがあって発言するのではなく、相手を攻撃するために何でもいいます。



「いじめをされる人に原因がある」と発言するタイプの人間は、誰に対してもそう言う訳じゃないと思います。
仲がいい友達や、逆らえない人間に対しては、相手を気遣う発言を選ぶはずです。
逆に、周囲から孤立してる人や、あまり仲がよくない人間に対しては、
挨拶の仕方や、ちょっとしたしぐさ、言葉の揚げ足等、なにか口実を見つければ攻撃してきます。

口実を選ぶ時、「いじめられる人間が悪い」とか「自己責任」とか「自分だけが不幸だと思うな」とか
ある程度世間で広まっている価値観、市民権を得たフレーズを用いようとします。ただそれだけのことです。

そういう人間とは表面上うまくつきあって、あまり腹をたてず気にしないのがベストだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やる側は、いちおやる正当な理由をいいますよね。
やられる側は、じゃやられてもしょうがないなって思ってしまったり。。。
それでそう思ったら、相手の思う壺なんですよね。

このマジックについひっかかってしまうのです。

お礼日時:2012/03/15 11:45

イジメからの脱出…だったら、さっさと転校するなりなんなりしてその場から立ち去ることです。



真の解決を考えるならば、何が悪意を誘発し歯止めがきかなくなったのか?
それを考察する必要があります。
必ずしも加害者の人間性だけの問題とは言い切れません。
環境がそういった悪意を誘発するケースもあります。
そして、被害者が誘発するケースもあるんです。

「イジメていい理由にはならない」なんて反論がよく出てきますが、いい悪いの問題ではなく、そういう衝動が芽生えた状況をシビアに考える必要があります。
その衝動の原因は、不潔、愚鈍、無神経、非常識といった具合に決して褒められたものではなかったりします。
それらの特徴が、とてつもない悪意を誘発するレベルだったならば、一方的に加害者を責めたって決して相手は納得しません。
調停にしゃしゃり出てきてろくに言い分を聞かず処分を下す教師や親といった大人を邪魔者とみなし、大人の目をかいくぐる悪知恵を働かせるだけです。

嫌なら関わらなければいいとか、話し合えばいいなんて理屈もよく出てきます。
そして、そこで思考停止。嫌がらせという手段を取ったいじめっ子が悪いって結論になる。
なぜ関わらざるを得ない状況になったか、なぜ話し合いでは解決にならなかったかという考察が全然出てこない。
(こういった状況の一例をこちらの回答6で述べています)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7044526.html

嫉妬によるものって意見もよくありますが、本当にそうなのでしょうか?
なにか人間関係のトラブルがあったとき、双方に成績などで優劣があったというだけで、第3者や優れてる側が勝手にそう決めつけているだけなのでは?
嫉妬ではないって相手が否定したとき、自分の誤解を認め謝罪しますか? 強がってるだけと解釈するのでは?
嫉妬されることと、成績などを鼻にかけ高慢ちきな態度を取ったり人を見下したりして怒りを買うことは区別できますか?


と、取り留めもなく書き連ねましたが、この悪意を誘発した原因として、まずいじめられる側の問題を洗いなおすのが先決なんです。

教師や親に告げ口したらイジメが悪化したとか、転校先でも虐められるって話、よく聞くでしょう?

こういう最悪の展開は、とにかくいじめる側が一方的に悪いって考えで動くからだと思うんです。
加害者側にも言い分があるのでは? そもそも逆恨みでは?
虐められたと訴える張本人に言うのは問題ですが、調停に乗り出す第3者はこういう可能性も念頭に置いてもらいたいです。
残念ながらネットでは虐められっこの親や教師に対して意見を述べる機会が少ないため、被害者に直接こういった可能性を指摘せざるを得なくなるんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
050さんは、困った班員さんや障害者の方をイジメたと言われているようですが、私はそうは思いませんでした。なぜ、他の方はそんなふうにいうのでしょうね。
被害者の方も当人にいえばいいのに、050さんにいうし、その他の班員さんは、協力もせず、文句だけいうし。お母さんも壊されるから貸さないでいいよって言ってくれればいいのにって思いますよね。
イジメをしているとイジメられている(この言葉が適切かはわかりませんが)ような印象がありました。
解決策としては、リンク先の下に050さんが書かれているような対応がよかったかもしれませんね。でも難しい問題ですよね。
こういう事例は、初めてだったので勉強になりました。

お礼日時:2012/03/15 11:51

回答書いてるところですが、いかんせん長くなります。


質問閉じてしまいたいかもしれませんが、少し待っていただけますか?
    • good
    • 0

>なにもなくてやられる事はないっていう人っていますが、


これは、一定の範囲内より外に出た事のない人、社長の奥さんのようにバックがついている人、常にいじめる側の立場にいる人、たまたま正常な判断を下す人の権力が強い環境にいる人くらいではないでしょうか。
なので、場合によっては何かしようが性格が悪かろうがいじめられる事のない人もいるのだと思います。
ただ、やはり本人が問題行動を起こしていじめになる場合もあります。
話を捏造されていじめられる場合もあるでしょう。
相手が洗脳されていたり、正義感という建前で・・

>いじめからの脱出は、
>けして自分が悪いと思わないことが大切に思うのですが、
状況は様々なので、これはケースバイケースですね。
いじめはなくなるものではないと思います。
自分が悪ければ直す必要もありますが、運悪く問題のある人に遭遇してしまった場合は・・
ターゲットから外れるのが難しければ、相手から離れるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、何をしようがやられない人もいますよね。そういう人を羨ましく思います。
>ターゲットから外れるのが難しければ、相手から離れるしかありません。

そうですね。

お礼日時:2012/03/15 11:40

 私も いじめられる?ことが 割とあった方なので 自分の理由?と考えてみました。



 私の場合、、小柄で気が弱そうに見えた(外見)上に、頭に幼少時代の傷があり
 そのことを笑われたのが初めでしたねえ。(小学校)
 悲しんでも傷は仕方が無いので、とにかく相手にしませんでした
 相手の前では絶対に涙を見せなかったし。

 
 その続きのように(中学)、傷を隠すために髪を少し伸ばし結んでいたのですが
 学校にはない勝手な先輩ルールに 1.2年生はショートカットにすべし があり
 ぎりぎり結べる程度の髪にしたところ、

 生意気だ等の 嫌がらせメモが下駄箱にありました
 ただ、理由が正統だった私は、先生にメモを報告し、その後 きつい視線を
 浴びても 平然としていたら 先輩たちは諦めました

 高校のときは流石に傷のことではなかったのですが
 成績が良い方だった為、赤点組みのクラスメイトが嫌がらせをしてきました
 が、、大して堪えてもいなかったので、放置しました(苦笑)
 自分の彼氏が私のことを好きだとかで、勝手に恨まれたりもありました。

 
 私の場合は、良い友達にも恵まれていたし、いじめられる理由が「これか」とだいたい把握が
 できていたこともあり、 今思えば。。。
 嫉妬ですね。いじめている側が私に抱いていたのは。

 理由がわからない場合は 本当に可哀想だと思いますが、
 もし 対象になった時でも、自分をしっかり持つ事を必要だと思いますね
 いじめられて 悲しんでいる苦しそうだと思わせたら それが思う壺なのかもしれません
 それがいじめられる理由にも繋がるのかな。。

 中学時代にものすごい虐めをしていた子が
 高校では逆にボコボコにされているのは
 ある意味自業自得かもしれませんが(苦笑)
 
 でも大人になってもいますよね、誰かの悪口を言わずにはいられない気質の人って
 会社でも、育児ママの間でも どこでも、、、

 やっぱり それらからの脱出は、相手のペースに流されないというか
 やはり がんとして 自分を強く持つ事ではないでしょうか
 経験上、それをとても感じました。






 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>脱出は、相手のペースに流されないというか
 やはり がんとして 自分を強く持つ事ではないでしょうか
 経験上、それをとても感じました。

そうですね。これが大切ですよね。。。これが出来る人はすごいと思います。

お礼日時:2012/03/15 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!