
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は理由を付けて送迎を断る日がもっとあってもいいと思いますよ。
低学年だと保護者同伴を要求される場があるので、すべてを親抜きというわけにはいきませんが、ダメな「時」があって当然だと思います。それならばそうと、子供は可能な範囲内で楽しみを見つける工夫をするものです。
また、タイミング云々についても、「こういう事情で、いついつまでに返事をくれるとありがたい」と早めに言うべきです。そのうえで、その期限までに返事が来なかったら、「じゃあ、とりあえず、これこれという次の行動に出ていい?」と言えばいいです。送迎をしてあげているならなおのこと、そのくらいの発言権はあって当然。
それから、人の子を送迎してあげれば、その子を躾けるチャンスです。私は「おばちゃん、運転が下手だから、静かに座ってないと怪我するよ!」などと言って、こっちのペースに巻き込んでいました。
立場は使いよう。
No.2
- 回答日時:
子どもの一意見として、言わせてください。
私の母はあまり他人に合わせない人でしたので、ママともというのも、全く気にしていませんでした。子供同士で勝手に仲良くなれば良い。親を巻き込むな。と厳しい人でしたが、やはり友だち同士仲良くても、なかなかうまくいかない所があり、寂しい思いをしました。お子さんのためと思い、どうかお子さんの笑顔を大切にしてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 教育・文化 子供の同級生の親についてです。 小学校一年生で、下校時は何人か保護者が一緒に歩きます。横断歩道が多い 3 2022/11/07 21:11
- 親戚 言い訳を考えて欲しいです。 今、大学に行くために親戚夫婦の家で暮らしているのですが、私は叔母が大嫌い 4 2023/04/27 19:52
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- カップル・彼氏・彼女 自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます 2 2022/11/27 09:49
- 離婚・親族 離婚について、男です。子供2人の親権を取り離婚したいです。 現状、4人で住んでおりますが、気が強く気 4 2022/11/05 01:47
- 夫婦 子供への性的虐待 7 2023/05/20 22:56
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供さんとお子さんとどう使い...
-
子供を亡くされた事のある方、...
-
子供の習い事のママ達との関係...
-
子供の死の乗り越え方
-
シングルマザーとお付き合いし...
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
私の名前は(彩花)と書いて(いろ...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
自閉症を心配したママさん
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
園バスの送迎が苦痛です
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
小さい子とばかり遊ぶ中学生は...
-
4歳女子。 幼稚園の帰りに、う...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
幼稚園で違うクラスだと・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供さんとお子さんとどう使い...
-
子供の死の乗り越え方
-
子供を亡くされた事のある方、...
-
わざと0点を取ってきます
-
小学生のけんかで暴力はダメだ...
-
これは何かの・・霊でしょうか?
-
知り合いのシングルマザー44才...
-
学校裏サイト知りたいんです。
-
今年、受験生の子供がいます。...
-
子供の習い事のママ達との関係...
-
子供の親づきあい
-
チャイルドシート プリムキッ...
-
男性の方に聞きたいです! 朝方...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
夜出発の車での帰省の場合、チ...
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
口をぱくぱくします
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
おすすめ情報