
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
IC レコーダーとカラオケ機器の情報がないので、推測の回答です。
赤と白の端子(RCA 端子)をカラオケ機器にプラグをIC レコ-ダーに接続
の場合。
ステレオ録音なら3極プラグ、モノラル録音なら2極プラグでいずれも
抵抗器は無しのケーブルを使用します。
通常は、入力を機器のラインアウトから録る場合は抵抗器無しのケーブル、
イヤーフォーンジャックなどから録る場合は抵抗器入りのケーブルを使用
します。
この回答への補足
ICレコーダーにマイク入力しかない場合は抵抗入りを使えと書かれていたのを見かけたのですが録音機器がスマートフォンの場合は抵抗無しでよいのでしょうか?
補足日時:2012/03/10 00:10お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
XLRケーブル 音質的にメリット...
-
5
同軸の映像ケーブルと音声ケー...
-
6
ACアダプタの延長加工について
-
7
パナソニックのヘッドフォン コ...
-
8
iPhone7plusで充電ケーブルを差...
-
9
ケーブルのバランスアンバラン...
-
10
iPadを音源とするプリアンプと...
-
11
レコードプレーヤーのライン端...
-
12
同軸ケーブルとAV端子の接続に...
-
13
LANケーブルの繋ぎ目を防水...
-
14
キャノンケーブル、パッチ盤の...
-
15
外付けスピーカーの音が片方か...
-
16
音が小さすぎです。PS4→モニタ→...
-
17
サブウーファーの接続について...
-
18
昔のTV端子(?)の接続の仕方に...
-
19
端子の磨き方について教えてく...
-
20
スピーカーの極性はどうやって...
おすすめ情報