dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来卒業したら営業になりたいですが、新規得意先の開拓のステップ教えてくださいませんか。例えば、セブンイレブンさんに自社オリジナルブランド商品を提案したい場合、どのようにセブンイレブンさんと連絡取れますか。ステップをできるだけ詳しく教えていただけますか。得意先開拓の方法を紹介するホームページもしありましたら教えていただけませんか。

質問のレベル低いですが、宜しくお願いいたします!!!

A 回答 (2件)

 新規得意先を開拓するステップ…、これこそ、本来は営業担当者のノウハウそのもの、


実際のコツといったものはそれぞれ自分の頭と経験から考え付いたものですから、そう
簡単には教えてもらえないはずのものです。

 ここではセブンイレブン、あるいはセブンホールディングスといった特定の得意先を
避けて回答することにします。今自分が扱っている自社オリジナルブランド商品を目標
とする企業に売り込みたい場合、当然のことながら、相手会社の担当部署にアポを取る
ことから始まります。相手会社の担当部署とは、企業によって商品企画部であったり、
購買部、資材部、その他といろいろ違うはずです。

 大切なのはアポが取れるかどうかです。アポが取れれば一歩前進、きちんとした態度
で礼儀正しく、しかし一方で快活に歯切れ良く、自社のオリジナルブランド商品に興味
を持ってもらえるように努めるだけです。

 すべては、相手方に注目してもらい、興味を覚えてもらい、手をさし出してもらい、
よく見てもらい、そしてはじめて仕入れを考えてもらう…、書けばただこれだけのこと
です、ですが、実際にやってみると、ここまでか実に難しい。

 だからこそ、注文を取りつけた時の嬉しさもまた大変大きなものになるのです。あと
は、どうすれば、ここまでのプロセスを円滑に達成できるか、それは個々のアイデアと、
足と根気と努力、そして要領といったもの次第、ここではこれ以上書きたいこともあり
ません。

 

この回答への補足

Nannetteさんへ:アポを取ることについて2点お伺いしたいです。

その1もし相手に冷たく拒否されたらどうしよう。今後どういう形式で連絡を取りますか。 

その2 断れることを防ぐため、何かコツありますか。

宜しくお願いいたします!

補足日時:2012/03/20 21:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えていただき、大変参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/20 21:47

http://www.sej.co.jp/company/aboutsej/developmen …

建前上はこうなっているが、購買部署とかマーチャンダイズの部署に日参する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大変参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/20 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!