
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「イジメの証拠をイジメをしている相手の受験校へ送る」ということをしても送られた学校側は「在校生ではないから何も出来ない」という回答が来るだけだと思います。
「証拠を受験校へ送る」ということよりも証拠を通っている学校へ送って「イジメをしている生徒がいるから改善してほしい。改善しなければ証拠を公表する」としたほうが効果的のはず。
「在校生が問題を起こしている」ということが公表されて困るのが学校ですから…
No.3
- 回答日時:
おそらく、受験の結果に、影響を与えることは、まずないと思われます。
入学試験は、実際には、内申書、調査書などは、ほとんど合否に影響せず、試験の成績だけで、合否が決定すると、いわれているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学校の内申点
中学校
-
いじめの加害者の内定先に過去のいじめを密告したら内定取り消しになりますか?
いじめ・人間関係
-
いじめ経験ありの生徒・私立中学の受験に影響は?
中学校受験
-
-
4
イジメ加害者への対応に納得いきません
いじめ・人間関係
-
5
こんにちは。 学校でいじめられたとき 相手がもう既に進路決定してる場合、 次の進学先に電話して抗議す
学校
-
6
指定校推薦の校内選考が決定した後に取り消される可能性があるもの(高いもの)を下の中から教えてください
大学受験
-
7
内定を貰った先から、密告の電話がかかってきた
子供・未成年
-
8
入学取り消し?
高校
-
9
中学3年生です。私立に推薦で受験をし、合格しました。 昨日、補導されてもしかしたら高校取り消しがある
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いじめ記録をいじめっ子の受験...
-
陸上自衛隊高等工科学校の試験...
-
小学6年生の普通の睡眠時間って...
-
受験
-
高3受験生の遅刻
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
生物の問題なのですが、 Q. 接...
-
エクセルの行列番号の表示サイ...
-
私がのんびりしすぎてるんでし...
-
スシローバイトの合否について
-
「緊張が走る」とは何でしょう...
-
B5をA3にするには?
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
EXCELに貼り付けた画像の倍率の...
-
「花と聞いて連想するもの」
-
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
彼氏と受験別れしました。彼女...
-
後輩からの告白に対して「受験終...
-
受験生です。高校生です。 私は...
-
給料計算の間違いを報告したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いじめ記録をいじめっ子の受験...
-
学校見学会に遅刻(>_<)
-
中二です。中一の時のワークや...
-
栃木県立衛生福祉大学校の偏差...
-
受験生と家事について
-
陸上自衛隊高等工科学校の試験...
-
中学受験
-
やるべき事を後回しにする子と...
-
三角定規とコンパスを使用する...
-
学校での勉強 学校では勉強を教...
-
受験日が数回あるのはなぜ?
-
名鉄看護専門学校の入試問題
-
何も頑張れなくて困っている中...
-
通知表・・・中2の二学期って...
-
2科受験、4科受験のどちらが...
-
お茶の水女子大学附属中学校 ...
-
小学校3年生 中学受験
-
文書情報管理士の受験勉強について
-
東京都と千葉県の教員採用試験
-
和田式勉強術
おすすめ情報