
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アルコールは、CH3-OH(メタノール)、C2H5-OH(エタノール)と表すように、ヒドロキシル基(-OH)を持っているため、水(H-OH)と親和性(親水性)があります。
「似たものどうしは溶け合う」ということです。しかし、炭素(C)の多いアルコールになると、親油性(疎水性)が強くなり、水に溶けにくくなります。
こん感じで、わかるでしょうか?
No.7
- 回答日時:
>アルコールて油ですよね・
油自体に(理化学的に)定義がなく、
国語のように水と混じらないのが
油であれば、油でないということに
なります。
以前、質問したことがあります。
質問:「油」とは何をいうのですか?
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=561771
No.5
- 回答日時:
飲用のアルコールはエタノールといい、
CH3CH2OHという化学式で表されます。
対して水はH2O (HOH)と表されます。
どちらにもO―H結合があり、この結合を持つ者同士は一般に混じります。
しかし、実はエタノールのCH3CH2-という部分は水には溶けにくい性質を持っているのです。ですが、エタノールを水に溶かす程度ならばこの作用は小さく問題になりませんが、このCH3CH2-の部分がCH3CH2CH2-、CH3CH2CH2CH2-と長くなればなるほど溶けにくくなり、溶けなくなります。
もしお時間があれば高校化学の参考書の立ち読みもなさってみてください。
また、くどいようですが、アルコールは油ではありません。
No.4
- 回答日時:
油とは脂肪酸エステルの事です。
脂肪酸エステルとは、アルコールと脂肪酸が化学的に結合したものの事です。
つまり、アルコールは油では無いって事です。
アルコールはアルコールというものです。
アルコールは水とも油とも混ざる性質があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 この数学問題、スマートに解く方法を教えてください。 3 2023/01/26 23:17
- 食べ物・食材 炊飯について 温泉水99を油と混ぜて完全に混ざってから米入れて炊いたらどうなりますか?普通の水でやる 3 2023/03/07 22:27
- 化学 次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水と酸性について 次亜塩素酸水は硝酸、また他無機酸、有機酸と 1 2023/08/03 23:27
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- スキンケア・エイジングケア 化粧水、乳液、美容液が混ざったオールインワン化粧水を使っています。 しかし薬局で化粧水、乳液、美容液 1 2023/02/16 16:54
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 食べ物・食材 一応素麺です 毎回作る度にこうなります 4分火を止めた鍋に放置して 水切った場合もこうなります 1分 11 2022/08/18 16:27
- その他(自然科学) 汲み置き水に白い沈殿物 1 2022/07/14 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてワインに火がつかないの?
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
アクリレートとは
-
無水エタノールって英語でなん...
-
アルコールの歴史について・・・
-
フッ素加工の鍋をアルコール除...
-
IRスペクトルについて
-
エステル化した後の溶液の色
-
エステル基とは?
-
フェノールはエステル化するの...
-
無水エタノールの精製方法について
-
アルコールと水は何故、混ざる...
-
工業用エタノールについて教え...
-
発泡入浴剤のタネをサクサクさ...
-
ケイ素について
-
IUPAC命名法、サリチル酸メチル...
-
トリグリセリドのエステル価
-
アルコールの反応について
-
エタノールと何かが反応して気...
-
エステルの水酸化ナトリウムに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
アクリレートとは
-
どうしてワインに火がつかないの?
-
工業用エタノールについて教え...
-
フッ素加工の鍋をアルコール除...
-
無水エタノールって英語でなん...
-
エステルについて C4H8O2で表さ...
-
食用油と除菌用アルコールを混...
-
ポリエステルとポリエチレンタ...
-
HCOOCH(CH3)2の名称はどのように
-
IRスペクトルについて
-
無色透明の油またはオイル探し...
-
四価アルコールってあるんですか?
-
アルコールを皮膚から吸収すると……
-
分子式とエステルの構造
-
容量分析の計算です。
-
塩とエステルの区別
-
薬について
-
脱離能のちがい・・・。
-
デシル基とは?
おすすめ情報