アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

浪人をしようと
予備校に行き見積もりを計算してもらったところ
年間で週4で約120万かかることがわかり

週2でバイトすれば何とかなると思ってたのですが
年間で120は高すぎて

予備校に行くのをやめて
家の目の前の公民館で週6で勉強して
バイトと運動する時間を決め

模試を定期的に受けたほうがいいのでは?と

最近思えてきました

金銭的にはあまり親に負担をかけると
威張られ、それに対しなにもいえないので
自宅浪人をと考えています

自宅浪人と予備校で浪人をしたかたの
ここがよかったなど意見を聞き
決めたいと思います

よろしくお願いします

A 回答 (5件)

年間120万って 寮費かなにか入ってるのですか?


大手予備校でも普通 年間80万円位なものですがね。


さて、進学校とは言い切れない程度の高校でのお話
多数の浪人を出す高校でしたが、予備校に通った人は 私含めてそこそこの大学に受かってます。
一方、宅浪した人は経済事情とは無関係に 残念な結果となり二浪、三浪、はては進学をあきらめて就職となった人が多かったようです。

わかったこと
高校の勉強の継続では効率が悪い。
予備校はモチベーションの継続に都合良い

親に負担だなんて よりよい大学に行けば親孝行なんですから遠慮無く学費をお願いしましょう。

この回答への補足

個別みたいな感じになっていて
週4で10万4000円で
経費2000円

計算すると焼く120万です

通おうとしてるのは四谷学院です

志望校が私立なので
考えさせられてます

予備校に行っても
朝は自習室で
午後から授業です(大学生から教わるので)

ちなみに科目は
現代文、古文、数学2b、世界史、英語です
ですが、数学と古文は高校がクソだったので
2までしかやらずabやってません

古文は学期にひとつで
漢文とローテでした

勉強方法で考えているのは
数学はチャート

英語はターゲットなどで単語を覚え
12とライティングの文法をひたすらやる

現代文は漢字とゼット会の参考書をかったので
それをやり

古文は古語単語を覚えつつ
助動詞などといった活用を完璧にして
夏手前から枕草子などをやっていこうかと思ってます

世界史はひたすら暗記

このように計画をたてているのですが予備校に通ったほうがいいのでしょうか?

補足日時:2012/03/16 18:08
    • good
    • 7

一番もったいないのは「時間」です。


たった120万をケチって万一来年不合格になったら、目も当てられないと思います。

あとは宅浪の不安とストレス、モチベーションの維持。
それを解消するための対価として年間120万は、決して高くないと思いますけどね。

私としては今は親の世話になって、就職後に耳を揃えて返せばいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

学費を少しでも払おうとしたのですが
これだとだめですよね、

モチベも上げてく自信も余りありません

耳そろえて返します

あまりにも金にうるさい親なので
さっさと渡したいです

ありがとうございました

お礼日時:2012/03/17 21:39

同じく浪人するであろう人間です。



近畿や中部地方に住んでいるなら、
ECC予備校はどうですか?

センターや模試の得点で割引が
ききます。

それぞれのレベルで、
国公立文系の1年での学費が

S・・・34万円、センター得点720/900
A・・・43万円、センター得点640/900
B・・・51万円、センター得点610/900
C・・・60万円、センター得点550/900
一般・・・65万円

のようです。

一般あたりになると
大手予備校と大差がないですが、
S、A、Bなら結構お得です。
理系ならそれぞれの得点にプラス10点が
認定基準のようです。
足りていないなら、模試の成績なども使えます。
ただし、9月以降の記述模試だそうです。


週4で120万円って、どこのぼったくり予備校ですか?
もちろん、他の予備校でも講習で追加料金が
いることもありますが、120万円は考えられないです。

自分は浪人決定後、多くの予備校に資料請求し
近々見学にも行く予定です。

一つ言えるのは、1年で志望校に
受かりたければ宅浪は絶対やめとこう、
ということです。
勉強のペースが乱れるのが、大半だと学校の
先生が言っていました。

金銭的に負担をかけるのは自分も今は
同じですし、親には申し訳ないと思っていますが、
自分は絶対に将来親に何らかの形で全額きっちり返す約束で決めています。
親は構わないと言ってくれていますが、
そうした方が自分にプレッシャーもかけれるので・・・

とにかく、肩身が狭いようですが、
宅浪してろくな大学に入れなかったり、もう1年なんて
ことになるよりはこの1年で有名大学に受かって親も
自分も満足な方が絶対に良いはずです。

全科目取ると、大概の予備校では
割引なしの場合は60万円~ぐらいです。

2,3科目、たとえば、英数のみとかでも
いいなら、代ゼミとかでもっと安く済むので
別に大丈夫でしょう。

>予備校に行くのをやめて
家の目の前の公民館で週6で勉強して
バイトと運動する時間を決め
模試を定期的に受けたほうがいいのでは?

本当にできますか?1年間ずっと。
自分は出来そうにありません。
それに、ライバルがいた方が
頑張れませんか?
野球をやっていたようなので例えると、
自分のポジションが他にいなければ
どこか安心できてしまうような気が
しないですか?
逆に、同じポジションに3人も4人もいると
大変だし、それが他の
ポジションの場合は大変そうだな、と
思いませんか?

どうせ頑張るなら、良い結果が
欲しいですよね(笑)
小さな塾でも良いので、どこかに
入った方がいいと思います。

とりあえず、ネットで片っ端から
資料請求をしてみたらどうですか?
喜んで送ってきますよ。
電話までかかってくることがあるので、
その場合は個人情報に気をつけないといけないですが・・・


お互い頑張りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

自分は千葉なので
そのシステムは使えないと思います

やはり宅浪はきついですよね?

予備校をあまり調べてなかったので
片っ端から資料請求しようと思います

確かにいい結果がほしいですよそりゃ笑
親にはやはり負担をかける時点で
自分に対していらいらしています

今月は資料を調べる作業をして
予備校に通おうと思います

背中を押してくれてありがとうございます

お礼日時:2012/03/17 21:37

 こんにちは、随分と高い学費ですね。

他の予備校の資料は請求してみましたか?。
選択科目から判断させていただいた限りでは私立文系コースのようですが、これを前提として話をしてみます。
東京ならばかつて僕が通った経験のある「早稲田ゼミナール」があります。山手線の高田馬場駅を挟んで早稲田側に本校舎があり、線路の向こう側に早稲田予備校があります。
 ここの予備校の特色として早稲田で教壇に立っている講師(非常勤を含む)が多く、またオリジナルの教材テキストに基づくきめの細かい指導に定評があります。
 問題の年間学費ですが昨年度の実例として「高卒コース」ならば、「入学金」「年間授業料」がそれぞれ10万円と65万円となっています。
 他の予備校たとえば代ゼミでも「入学金」「年間授業料」がそれぞれ10万円と61万円、「河合塾」でも、「入学金」「年間授業料」がそれぞれ10万円と61.5万円です。
 もう少し別の予備校の資料を請求してみては如何ですか?。四谷は高すぎますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ちょっと回りを見ずに決め付けて今した
金のこともあるので

資料請求をして
近ければ見に行こうと思います

四谷は高いですね
高2のとき週2で通っていたので
そこにしようかなと思ったのですが60万と比べたら

半分は大きいですね

まだ決めなくてよかったです
ありがとうございました

お礼日時:2012/03/19 15:30

  こんにちわ。


 私はこれから浪人する息子を持つ母親です。
 我が家も同じ千葉なので参考になればと思い、投稿しました。
 息子は駿台・河合・代ゼミ(津田沼)の大手3校の説明会に先週行ってました。
 また、資料の取り寄せは早稲田予備校(西船)・四谷学院(千葉)・トフル(船橋)などです。
 通える場所や選択するコースによっても変わってきますが私立文系ならどこでも対応できるようです。
 進路指導の先生からは体験授業を必ず受けて自分に合いそうなところが良いといわれました。
 授業時間も駿台は50分ですが他は90分だったり、予備校の雰囲気が合うかだったりするので必ず行 ってみた方が良いと思います。
 ただ、パンフレットに書いてある授業料は夏季・冬季講習の値段は入っていないようです。
 大手3校は説明会に参加すると5万円割引きの券をくれます。
 電話で聞いてみたところ +30~40万かかるので年間金額は100万位は考えておいた方がいいみ たいです。
 早稲予備は入会金の割引があって3月31日迄なら10万・4月~5万になってました。
 認定試験を受けるのであれば早めにどちらも見学されることをお勧めします。
 
 是非、頑張ってくださいね。
 
 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり直接行ったほうがいいんですね

今月は予備校をたくさん見ようと思います

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/21 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!