dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オートロックのついていないマンションに住んでおります。
セキュリティ向上のため、オートロックシステム設置を望む人が
他にもいらっしゃり、修繕積立金をあまり減らさないで済む機種というかシステムを探しています。
ひとつの企業の方式だけではなく、複数の方式幅広く説明しているサイトがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

私も管理組合の理事として、後付けのオートロックに関して、相当調べた経験から申しあげます。


まず、建物の規模・戸数・世帯数・来客の頻度によって、システムを決定することが肝心です。

大きく分類すると以下のようになります。
1.単身者が中心で訪問者(宅配業者も含む)が少ない場合:
共通の出入り口に電子鍵を設置して、認証用カード類で開錠する方式です。共通玄関は常に施錠されていて、入居者と出入りを認められている特定の人たちだけが、開錠して入れるというシンプルなものです。テンキー方式(暗証番号を入力して開錠)タイプはカードを持ち歩かなくてすみ便利ですが、いろんな人に番号が知れ渡り、一定期間ごとに番号を変えないと無用心です。カードだと返却しないで退去した人のデータを抹消できるので安心です。郵便の配達、ガス検針等に支障がでる場合は「預り証」と引き換えにカードを業者にカードを渡します。

2.ファミリー層が中心で、子供の友達やその親などの訪問が多く、宅配便の配達も多い場合:
1のカードを訪問者や宅配業者に渡すことはリスクが大きいので、通常のオートロックのように、部屋番号を押して、入居者と話して開錠してもらう方式。最も一般的なシステムです。

次に技術的なことを書きます。
1の方式は鍵メーカーの選定がほとんど全てですが、訪問者に対して玄関まで迎えに行かずに、開錠できるようにする場合は、鍵メーカーではなく、その電気錠をベースに無線や電話回線経由で開錠するシステムを販売している業者に依頼しなければなりません。

2.の場合は普通のオートロックのように、ロビーの玄関集合機と各部屋設置のインターホンをつなぐ方式だと、建物内部に配線がしてありませんから、廊下壁や天井に配線を這わすようになります。また、各戸のスケジュールを調整して室内工事もしなければなりませんので、工事期間も長くなるのとアイホン、パナソニックの2大メーカーの製品を使用しますので、20戸程度のマンションでも500万円以上かかります。
そこに目をつけて複数の業者が室内工事不要の方式を開発しました。
それはロビーに設置する玄関集合機(部屋番号を押して、呼び出しボタンを押して通話)からの信号を管理人室の電話を通して音声信号にして、入居者の固定電話・携帯電話をインターホン親機の代用にして、その電話機からのボタン操作でロビー玄関の鍵を開錠するというのものです。(管理人室がない場合でも電話回線は設置可能)

ちなみに私のマンションの場合は見栄え(賃貸に出している部屋も多い)も考えて、一見すると通常のオートロックに見える2のタイプにしました。外出の多い家庭や単身者は携帯電話を通話先として指定します。
これ以上書ききれませんので、参考にしたHPサイトをご覧ください。あくまで参考としていただき、ご自分でもインターネットで検索していろんな業者の方式を検討して決定してください。
キーワードは 古いマンション 後からオートロック、簡易オートロック、後からオートロック 安い などでヒットします。では、最新の技術を取り入れたコストパフォーマンスの高いシステムを探してください。

参考URL:http://www.since1988.jp/info.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広く、密度の高い回答をありがとうございます。
携帯だけでなく、パスモやスイカもキーとして
使えるんですね。
これなら、かなり安く、かつ個別の対応ができそうですね。

お礼日時:2012/03/25 17:27

オートロック化するためには、まずどこまで改造しなければならないかと言う話になります。



風除の扉があるなら、それを改造して自動施錠にし、それを電気的に開場することは容易です。

あとは、それをどうやってあけるかと言う話でしょう。
テンキーなどの暗証番号か、共通キーにして配布するか、それともカードかざすだけで入れるようにするか。

しかし問題はあります。
まず、室内から遠隔操作するのかどうか。たとえば夜間だけ。。。とか、タイマー制御するならいいのでしょうが、日中も・・・となれば集合インターフォンを設置する必要がでる。実はコレが一番高価です。

また、他の侵入口があるようなら、たとえばフェンスなどで閉鎖しないといけない。

まあ、どのみち、有名メーカー仕様にした場合と、そうでない場合で、オートロック化だけでも数倍の開きになるケースもあります。まずはどの程度にしたいのか、いろんな業者に問い合わせるのがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。見積りを取るようにいたします。

お礼日時:2012/03/25 17:29

単純なキーシステムであるなら、共用部エントランスのドアに電池式のランダムテンキー錠を取付けてやることです。


どんなものかと言うとMIWAのTK4Lという商品が代表的です。
エントランスのそこだけに設置される形態になります。
カード式というのもありますが、メンテを考えるとテンキー錠の方がいいでしょうね。

エントランスのドアの解錠を各室でコントロールしたいとなると、インターホン・制御盤・電気錠操作盤・集合玄関機といった設備とその工費がかかります。
方法は、子カギ・カード等の非接触型とでも価格差があります。

オートロックが付いていないのなら、共用部にエントランスドアが無いとかとなるとその設置も考えないといけませんよね。自動ドアは高いから開きドア方式の方がいいでしょう。

いろんなサイトとはいっても、需要の多いカギ会社を選んだ方がいい気がしますよ。
MIWAやGOALが一般的です。
他にあってもメジャーにのし上がってきてから使うことにした方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/25 17:30

 私のところ(賃貸マンション)は、昨年セキュリティーを強化するためセコムにお願いしました。

ただ、居住者さんがブレーカーを落としただけ(電気製品の使いすぎ?)でセコムの方が飛んでくるのが“玉に瑕”(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/25 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!