プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年、やたら雨が多くないですか?
年間降雨量って大体80日くらいらしいですが、このままいけば余裕で100日を超えてしまいます。一体何が原因なんですかね?
週に一度は必ず雨が降り、その雨は1日では絶対終わらず、3日続くのが今年の特徴のようです。

この近年稀に見る不安定さは、放射性物質の影響ですかね?

A 回答 (3件)

何でも放射能はないでしょう。



地球内部がまだ熱いのは、放射物質の崩壊熱だという事をご存知ですか?
福島原発の巨大なものが地球内部にあるんですね。


毎年異常気象なんですね。
過去の平均そのままと言う年の方が少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/30 17:51

 私も大阪ですが、確かに、このところ雨が多いという気がします。


 その理由として、ここ1ヶ月くらい、週末ごとに天気が崩れている。特に、先月の最終土曜日(25日)から昨日(24日)までの、5回の土曜日のうち、天気が良かったのは、今月3日だけだったと記憶しています。
 週末ごとに天気が崩れるのは、長かった冬がようやく終わりに近づき、春の足音が聞こえ始めた頃には、日本付近を、好天をもたらす移動性高気圧と、悪天をもたらす低気圧や前線が、交互に通過し、
その低気圧や前線が近づいて、天気を崩す周期が、大体4~7日ことと言われています。
 そのため、一度、週末に天気が崩れると、少なくとも5週間くらいは、また週末雨か、ということになり、すでに週間予報では、次の土曜日(31日)も雨という予報が出ています。
 週末ごとに天気が崩れると、普段は仕事をしている、平日の日中が好天に恵まれても、ここのところ雨降りばかりだな、と感じてしまいます。
 放射性物質の影響は、否定できないと思います。
 私が記憶しているのは、1986年の、チェルノブイリの原発事故が発生した際、この年の、ゴールデンウイークの期間中は、うんざりするほどの雨続き、しかも、事前の週間予報では、今年の大型連休は、まずまずの行楽日和の日が多いという予報だったのが、裏切られた感じです。連休終了後も、特に5月中の天気がくずついたと記憶しています。
 また、原発事故ではありませんが、1991年の、中東湾岸戦争勃発の年も、例年なら、大型連休から、6月の梅雨入り直前までは、割と好天に恵まれる日が多い中、この年は、この時期に天気がぐずつき、また、秋ごろも、いわゆる秋晴れの日が殆ど無く、秋雨のような天気が、10月一杯まで続いたと記憶しています。
 原発事故、戦争などは、気象にも、多かれ少なかれ影響を与えている可能性は、考えられないことはないと思っています。
 

参考URL:http://www.cher9.to/jiko.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
四月末現在、いまだ不安定な天気は安定しないようです。
これで放射性物質の影響を考えない方がどうかしてます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/30 17:52

>一体何が原因なんですかね?



偏西風の蛇行のせいですよ。

春一番がなかったでしょう?

http://www.geocities.jp/alp_cent/dakou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/30 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!