dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付の免許って3点分違反したら免許なくなりますよね??原付免許を取ってから1、2年たって3点分違反しても免許なくなるんですか??持ち点?はずっと3点なんですか??

A 回答 (4件)

>>免許なくなりますよね??


なくなりませんよ。免停になって講習受ければよかっただけかと。

>>原付免許を取ってから1、2年たって・・・
ずっと3点ではありません。ただし、初心者期間中の違反点数やその後の違反状況にもよって変わってくるので具体的に何点とはいえないような・・・。

ちなみに点数制度は持ち点制ではありませんよ。3点が0点になったからどうこうではなく、違反により加点されていった点数が3点になったから・・・という考え方です。つまり違反の重大性や内容によっては20点にも30点にもなります。確か、ひき逃げによる点数だけでも25点とかそんなものだったと思います。というよりも学科教本などの書かれていると思いますが。
    • good
    • 0

No.1です。



まず、変換間違いの修正です。
>これを機にされてますでしょうか?
これを気にされてますでしょうか?
---

>原付免許を取ってから1、2年たって3点分違反しても免許なくなるんですか?

無事故・無違反の免許期間が1年以上あるときには、点数計算の合計から除外されます。

こちらもご覧下さい。
http://www.pref.kagawa.jp/police/oshirase/tensuu/
    • good
    • 0

反則点の累積点に関する決まりは別に原付でも普通自動車でも変わり無いと思います。


初心運転期間に三点累積すれば初心者講習受けなくてはならないだけでは。

参考URL:http://www.interq.or.jp/silver/s883/syosinuntenk …
    • good
    • 0

3点で免許がなくなるということはないでしょう。


運転免許自体には、原付、普通、大型で反則点数に差はあっても、免停や失効には差はありません。

>原付免許を取ってから1、2年たって3点分違反しても免許なくなるんですか?
反則点数による免停・失効については、
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menky …
をご覧下さい。

3点にこだわっていらっしゃるので、ひょっとしてこれを機にされてますでしょうか?
初心運転者講習>
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menky …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!