
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A#1の(1)で、
極座標に変換した時の積分の範囲がおかしいようです。
なので結果もおかしくなっているようです。
(2)の結果は正しいようです。
(1)の重積分は以下のように計算すると「1/16」なります。
D={(x,y)|x≧1,y≧1}
I=∫∫[D] xy/(x^2+y^2)^3 dxdy
=limit[X1→∞]∫[1,X1]xdx limit[Y1→∞]∫[1,Y1] y/(x^2+y^2)^3 dy
=limit[X1→∞]∫[1,X1]xdx limit[Y1→∞] [-(1/4)(x^2+y^2)^(-2)] [1,Y1]
=(1/4)limit[Y1→∞] limit[X1→∞]∫[1,X1] {x(1+x^2)^(-2)-x(x^2+Y1^2)^(-2)} dx
=(1/4)limit[Y1→∞] limit[X1→∞] [-(1/2)/(1+x^2)+(1/2)/(x^2+Y1^2)] [1,X1]
=(1/8)limit[Y1→∞] limit[X1→∞] [-1/(1+x^2)+1/(x^2+Y1^2)] [1,X1]
=(1/8)limit[Y1→∞] limit[X1→∞] [(1/2)-1/(1+X1^2)+1/(X1^2+Y1^2)-Y1/(1+Y1^2)]
=1/16
No.3
- 回答日時:
(2)は、重積分として普通に収束する。
だからこそ、様々な式変形が許される。
与式 = {∫x^2 e^(-x^2)dx}{∫e^(-y^2)dy}
なども、そのひとつ。
∫e^(-y^2)dy は、いわゆるガウス積分。
∫x^2 e^(-x^2)dx のほうは、部分積分
すれば計算できる。
主値積分の登場する余地は無いようだが…
No.1
- 回答日時:
プロフィールを見て・・・、(書いてある事に偽り無いとすると・・・)
14才でこんなに難しい積分の計算をするのかいな・・・??
∫∫D xy/(x^2+y^2)^3 dxdy D={(x,y)|x≧1,y≧1}
(積分は存在して)
= ∫[1,∞)∫[1,∞){xy/(x^2+y^2)^3} dxdy
= lim(R→∞)∫[0,R){r^-3}dr∫[0,π/2]{sinθ・cosθ}dθ
= 0
∫∫D x^2e^-(x^2+y^2)dxdy D={(x,y)|x≧0,y≧0}
(主値を取って・・・)
∫[0,∞)∫[0,∞){x^2・e^-(x^2+y^2)}dxdy
= π/8
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:43
- 数学 大学数学の重積分の問題です。 ∫∫D √(x^2+y) dxdy D={(x,y)|x^2≦y<4- 1 2022/07/05 13:45
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。 1 2022/07/17 02:38
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。 1 2022/07/17 02:36
- 数学 この重積分の問題が分かりません。 次の重積分を求めよ。 I= ∬ √(9a^2-x^2-y^2/4) 1 2022/08/14 13:00
- 数学 二重積分 1 2023/01/28 19:51
- 数学 積分(大学数学) 3 2023/01/23 19:14
- 数学 面素ベクトルについて質問です 位置ベクトル r↑=(x,y,f(x,y)) とすると ds↑=(∂r 2 2023/03/21 17:17
- 数学 広義積分 3 2022/12/07 12:29
- 数学 面素ベクトルについて質問です 位置ベクトル r↑=(x,y,f(x,y)) とすると ds↑=(∂r 2 2023/03/04 02:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
e^(x^2)の積分に関して
-
問1が(√(1+sinx))/(√(1-sinx))d...
-
積分の問題です ∫sinxcosxdxを...
-
トイレットペーパーの長さと電卓
-
積分の問題について
-
有限までのガウス積分
-
複素積分
-
なぜ部分積分をする時に、∮2x(x...
-
高校の数学で積分できない関数
-
2乗可積分関数とは何でしょうか?
-
積分の偶関数奇関数は、xの累乗...
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
ベクトル場の線積分
-
x^2分の1の積分について
-
(x^3/√(x^2+1))の不定積分
-
楕円の円周をはかりたいのです...
-
周曲線の積分記号の意味について
-
答案の答えの表記の方法、PC上...
-
複素積分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
e^(x^2)の積分に関して
-
0の積分
-
高校の数学で積分できない関数
-
積分の問題
-
積分のパソコン上のの表し方...
-
exp(ikx)の積分
-
定積分=0という場合、積分され...
-
積分においてxはtに無関係だか...
-
不定積分∫log(1+x)/x dxが分か...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
数学IIの積分の面積の公式につ...
-
【数学】積分の音符みたいなマ...
-
インテグラル∫とdxについて
-
cosx/xの積分の値について
-
この問題のように積分変数でな...
-
e^(-x^2)の積分
-
積分 e^sinx
-
有限までのガウス積分
-
2乗可積分関数とは何でしょうか?
おすすめ情報