
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
故障ぽいですね。
以前が2~3ヶ月使えていたのが、1~2日で消耗するのは明らかにおかしいです。小生の使っているロジクールのM705などは、3年の電池寿命をうたっており買った当初のアルカリ乾電池がまだ使えてたりします。
あと、センサ・発光部の窓にゴミなどが入っていませんか? 何も変化しない場合は省電力モードに移行する筈ですが、センサ・発光部などにゴミがあって、ちらちら動いたりしていると移行出来ずに電池が消耗する可能性があります。掃除してみて下さい。
それでも駄目なら、故障でしょう。保証期間内ならメーカーか販売店に問い合わせをして、交換を要求して下さい。そうでなければ、買い換えですね。次は、もっと電池寿命の長いマウスを選んで下さい。
早速の回答ありがとうございます。
どうも省電力モードに移行せず、常時電流が流れているようですね。
センサー部にゴミが付いている可能性があるとのことなので、エアクリーナーを十分吹き付けて様子を見ることにします。
それでもだめなら買い換えします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線マウスの電池消耗が早すぎる
-
マウスの電池消耗について
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
PCの画面が勝手に上下します。
-
Bluetoothマウスについて
-
ワイヤレスマウスの電池について
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスを左クリックすると、右...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスの左クリックがホールド...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
光学不活性・・・
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
マウスを1回クリックしただけ...
-
マウスポインタが「車両通行止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
無線マウスの電池消耗が早すぎる
-
PCの画面が勝手に上下します。
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
マウスを水洗いしてもいいので...
-
ワイヤレスマウス(Bluetooth)...
-
なぜマウスやキーボードは充電...
-
ワイヤレスマウスの電池がすぐ...
-
無線マウスから有線マウスへの変更
-
ワイヤレスマウス 電池式と充電...
-
マウスの電池を交換したいので...
-
エネループとアルカリ乾電池
-
マウスのクリック操作が効かな...
-
パソコンのマウスを有線から無...
-
Bluetoothマウスについて
-
マウスの電池消耗について
-
Bluetooth 製品 電池消耗
-
PCのマウス移動が一息着くよう...
-
HID準拠マウスの点滅について教...
-
エレコム Bluetoothマウスの動...
おすすめ情報