アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ステンレスのシンクの側面一部分に錆が出るのです。
水に強いのがステンレスですよね?
子供のころ、ステンレスに油を塗って錆を発生させる実験をした記憶があり、よおーく洗剤で洗ってみたのですが、
しばらくしたら、再発生しました。
原因は何なのでしょう?
それと、対応策を教えていただけませんか?

A 回答 (5件)

参考のページ書いておきますね




http://www5.mediagalaxy.co.jp/hokusei/stainless. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nrbさん、参考ページまでありがとうございます。
ご親切身にしみます!
本当に、本当にありがとう!!

お礼日時:2003/12/27 10:40

ステンレスの錆は勘違いしやすですよ


ステンレス→さびにくいと思っているの普通です
ところが
ステンレスは、良くさびるが常識です
では、なぜ錆び難いが・・・・・
ステンレスの表面に酸化皮膜が形成されているためです
通常ステンレスを擦ると簡単酸化皮膜ははがれますが、すぐ再生するので錆びないのです
ところまれに酸化皮膜が形成される前に錆が発生しまるとどんどん錆びていきます
錆びた時のは、
まず、良く乾いた状態で錆を完全に除去する。
すると錆が無くなり空中の酸素により酸化皮膜が形成させるのでokですね
また、錆びたときは完全に除去できて無いので
根性入れて取るだけですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こっこれです!!酸化皮膜!!
子供の頃のかすかな記憶、油を塗ったあの実験は、酸化皮膜を作らせない実験だったのですね。
やったことは覚えていても、何の勉強かは身になっていなかった....面目ないです。
でも、うれしいです!!本当にありがとうございます。
年末押し迫った今日一日を、酸化皮膜の復活に奉げます!

お礼日時:2003/12/27 10:38

>水に強いのがステンレスですよね?



Stain(さび)less(ない)の日本語です。本来は、さびにくいものですが、既に、お答えがありますように、たくさんの種類があります。一般家庭のシンクに使用されるのは、18-8ステンレスです。これは、18クローム、8ニッケルの含有率で、磁石が付きません。

確か、8-8ステンレスもよく使用されますが、これはさびやすく、磁石も付きます。

>対応策を教えていただけませんか?
圧延後(製造後)のバージンの状態では、表面には傷が少なくピカピカです(傷が細かいためにピカピカなだけです。)
家庭で使用されるシンクは、どうしても、傷がついて、当初の輝きがなるなります。また、クレンザーで磨くことはかえって大きな傷をつけてしまいます。

>原因は何なのでしょう?
18-8ステンレスで無いかもしれません。磁石で確認してみてください。
まれに、18-8ステンレスでも、加工により、素材が塑性変形を起こし、磁石の付くところもあり、そのような場所はさびる可能性もあります。

ピカピカにしておくことがさびを防げる可能性が高いと思います。
そのためには、エメリーペーパー(紙やすりですが非常に目が細かいものです。目の粗さが色々ありますので順に細かくしてゆきます)。または、ぴかーる(変な名前の液状の研磨剤です)で、布に付けて気長に磨きあげます。本来は、手作業では大変な仕事です。電気ドリルに「ばふ」を取り付けて研磨するのがよいのですが素人には無理ですし、危険も伴います。

usotsukiでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました。ありがとうございます。
30年ローンで買ったばかりのマンションなので、錆を見るたび、とても落ち込んでいたのです。
年末の大掃除は来年に回して、さっそく今日はシンクを磨きます。

お礼日時:2003/12/27 08:56

ステンレスは、鉄を主成分にクロムまたはクロムとニッケル等を添加した合金です。


種類もいろいろあります。
それに絶対錆びないことはないです。
錆にも、もらい錆とステン自体の錆があります。
もらい錆の場合は、初期段階であれば表面だけですので比較的簡単に除去できるのですが、ステンレス内部に錆が進行してしまったり、最初からステンレス自体の錆が出てきてしまった場合は除去するのは難しいと思います。

錆は塩分によって起こります。
梅干や漬物、ソースとか醤油、食用油など放置したままだと錆の原因になるかと思います。
それと、たびたび研磨剤などで擦るのもよくないです。
流しの水垢などが気になる場合はデニム(古いジーンズ)を水で濡らしてから擦ると水垢が落ちてピカピカになるので一度お試しください。

http://www.fukuji.net/zaisitu/suten/suten.htm
http://homepage1.nifty.com/shincoo/m191zairyou-s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました。ありがとうございます。
毎日の生活が大切なのですね。心を入れ替えます。

お礼日時:2003/12/27 09:02

ステンレスは主に、クロム、ニッケル、鉄の合金で、7割ぐらい鉄分が含まれています。



鉄分が含まれている限り、さびる可能性があります。
油を塗れば、ステンレスと水分の間に油の膜を作りますのでさびにくくなるのだと思います。

よりさびにくくするためには、水分はふき取ることでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

七割が鉄とは驚きました。そりゃ、さびますよね。
ステンレスはさびない!と言う私の中の勝手な神話は、
崩壊しました。
これからは掃除好きのマメマメさんになります。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/27 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!