dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステンレスのネジ・小物入れ・道具などに焼き色をつけたいと思っています。
以前バイクのマフラーにステンレスのネジをとめておいたら綺麗に焼き色が
ついていました。しかし現在のマフラーにはネジ穴が無く、マフラーの出口に
針金でネジをぶらさげておいても排気温度では低温過ぎるのか焼き色がつきません。
(約50km走り、100km/h巡航もしてみました。)

1.ステンレスに焼き色をつける方法を教えてください(家庭にある道具でできると嬉しいです)。
2.ステンレスに焼き色をつける条件があれば教えてください(例えば、温度、促進させる媒体など)。
以上2点よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

実験していませんので、あくまで可能性として受け取ってください。



最近は、手持ちのバーナーをホームセンターなどで売っています。

それを使えば、距離に気を付ければ、焼き色を適当に付けることは可能と思います。
いろいろ試してみることは、必要と思いますが。

家庭のガスレンジは、炎の分布が広いので、コントロールが難しいかと。

なお、焼き色を付けるような条件では、ステンレスの耐食性が落ちる可能性があることは、ご承知置き下さい。

ステンレスの耐食性は、焼き入れなどの加熱条件で変わります。

また、水などで急冷すると、折角の焼き色がはがれやすくなるかもしれません。
このあたりもテストが必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バーナーは考えましたが確実に焼き色がつくかどうか不明だったので
購入は控えていました。炎の分布という見方があるのですね。参考に
なります。耐食性が落ちることも予想できませんでした。焼き色って
はがれるものなんですね。新しい知識ばかりです。回答ありがとう
ございました。

お礼日時:2006/11/12 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!