
つい先日、天気がよかったので久しぶりにワックスを愛車に掛けました。
自分は、水洗いの洗車よりも、定期的にかけるワックスがけの方が好きです。
その理由は、洗車は、天気の良い日にミスをかけてしまうと、ふき取る前に乾燥してしまい、後に、水あかとして残ってしまうからです。
特に、ウインドウ(窓ガラス)に残る水あかは災厄なので、もっぱら、定期的にワックスを使用してボディを綺麗にしています。
その辺で、知り合いと少し白熱した口論となり、正直な話、車のボディにはどっちの方がよいのでしょうか。
確かに、ワックス掛けるとほぼ半日は消化されてしまいます。
大変だし面倒。
でも、一度かければ、数カ月はもつし、ウインドウ関係も水あかが残る心配もなく、自分はこまめにワックスをかけるワックス派です。
皆さんは、どちらでしょうか。
良い点、悪い点をお聞かせください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらかと言われたら月に1回ワックス、あとは、あまり汚いとき雨の後風が強くてまだらにほこりがたまったりするときに水洗いという感じですね。
普通の雨上がりとかなら、ほこりもあまりつかない(気にならない)ので、そのままと言う事が多いですね。水洗いの時は誇りを落とす感じなので洗剤系(カーシャンプーとか)は使わないで水だけです。
ワックスは月に1回ぐらいですが、これで問題ない感じですね。
ちなみにワックスはコンパウンド無しのコーティング系の液体です。
回答、ありがとうございます。
確かに、ボディ表面が汚れたままワックス掛けるのはとても危険ですね。
自分は、ボディカバーをいたずら防止なども兼ねてかぶせているので、洗車は無しの状態でワックスをかけています。
それと、一つお伺いしたいのですが、カーシャンプーって、効果あるんですか。
よく聞くのは、ワックス効果に近い耐久性。とか聞きますが、本当に、ワックス並みに雨水をはじいてくれるんですか。
以前から気になっているので、逆にお尋ねしてみたいです。
それと、私もワックスはノーコンパウンド系の液体系を使用しています。
固形はワックス伸ばすのが大変で面倒なので液体系を使用しています。
皆さんは、どちら、ご使用ですか。
No.2
- 回答日時:
少々質問文に不明な点があるのですが。
>自分は、水洗いの洗車よりも、定期的にかけるワックスがけの方が好きです。
普通は洗車後にワックスを掛けると思いますが。
それともコーティング車で洗車だけと言う意味でしょうか。
自分はスプレーコーティングで、後は汚れたら洗車です。
すみません。質問の仕方が悪かったみたいで。
つまり、洗車カーシャンプーでワックス効果で終わらせるのか、それとも、洗車の後、ワックスをかけるのかですね。
自分の場合、ボディーカバーをかけているので、洗車はいつもしないまま、いきなりワックスをかけています。
その理由は、ウインドウの水あかによるうろこ状の汚れが嫌いだからです。
まあ、新車を御乗りの方にはピンと来ないと思いますが、中古車には割とある汚れ。なんです。
気にならない方は、気にならないかと思いますが、リアのウインドウがプライバシーガラス。
フイルムを張られたウインドウには、割と目立つんですよね。うろこ状の水あかによる汚れが。
まあ、神経質といわれてしまうとそれまでですが、やはり、目につくところなので自分的には嫌いなので。
それよりも、スプレーコーティングというのは、どんな感じのコーティングなんでしょうか。
ちょっと気になるので、よければ教えていただければ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のボディってワックス掛けるとキズとか消えますか? 因みに、洗車機に掛けた洗車キズ程度です。 あ 2 2022/03/28 19:38
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- 車検・修理・メンテナンス 数ヶ月前に新車を購入しました 私は面倒屋さんなので シュアラスター のワックスinシャンプーで 先週 1 2022/09/26 09:45
- その他(暮らし・生活・行事) 車についてです。 1ヶ月ほど前に板金塗装をしました。ワックスやコーティングをかけるのは1ヶ月ほど空け 2 2023/02/26 07:38
- 車検・修理・メンテナンス コーティング車の メンテナンス 4 2022/04/02 18:54
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷 8 2023/03/22 21:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- その他(車) 古いシュアラスターの被膜を「剥く」方法について 2 2022/04/11 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古くなったカーワックスの処理法
-
車の雨汚れについて
-
塩ビ接着剤(エスロン)を床に...
-
FRP用の離型剤はワックスでも代...
-
シリコン系車内ワックスを落と...
-
車体にハエが止まって困ります。
-
サーモスタットの向き
-
10年以上経過したツヤの無い...
-
バンパー(樹脂)についたワッ...
-
ワックスで紫外線を防げますか?
-
カーワックス、開け方がわから...
-
タイヤの艶出し
-
紙粘土 型から外れやすくする方法
-
樹脂バンパー・モールなどへの...
-
濡れたボディーに塗ったワック...
-
フローリングのワックスはする...
-
ワックス1kg分でキャンドルって...
-
車に床ワックス塗ってだいじょうぶ
-
トラックの観音扉の手入れ
-
亀の剥製
おすすめ情報