アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文ですが、よろしくお願いいたします。

引越しに伴い、LEDのシーリングライトを購入しました。
天井の配線器具は角型のもので、取扱説明書等でも「使用可能」と書いてある
器具です。
ところが、実際にライトを取り付けたところ、器具が天井から抜けてしまい
ました・・・。(天井の穴から電気の線が出てきて、器具がぶらーんとぶら
下がっている状態です。)
器具の状態を確認したところ、2本のネジのうち、1本は普通に天井に刺さって
いた様子ですが、もう1本は電気の線を覆っているビニールの膜に刺さっていて、
まともに天井板に刺さっていなかった感じでした。
とりあえず管理会社に連絡して、後日修理に来てもらうことになっています。

たぶん、きちんと天井板にネジが刺さればシーリングライト自体は使えるのでは
ないかと期待しているのですが、LEDは蛍光灯使用の照明と比べてすいぶん重い
と聞いたことがあります。(・・・というのを、この事態になってから思い出し
ました・・・。)実際、蛍光灯のものと比べると、結構重いなぁと感じます。
ただ、ライトの説明書を見ても、「ぐらぐらする器具や破損している器具には
接続しないでください」と書いてあるだけで、特に天井の強度については書いて
ありませんでした。
築年数は20年近くになりますが、軽量鉄骨造で、それほど悪い作りではないと
思います。

このような状況なのですが、LEDのシーリングライトが賃貸で使えないという
ケースはあるのでしょうか?
今回は取り付け直後に落ちてきたためまだマシでしたが、万が一、真下にいる
時に突然落ちてきたら・・・と思うとぞっとします。
また、強度が足りない場合、天井を補強したり、照明を補助的に吊ったりする
ことは出来るのでしょうか?
賃貸のため、出来ることに限りはあると思いますが、ご存知の方がいらっしゃい
ましたら教えてください。
(ねじくぎを打つと退去時に壁紙の張替え料金を取られますが、ライトは結構な
値段したので、使えないよりはマシと思っています・・・。)

もちろん、修理時に管理会社の方に聞くのが一番正確なのは承知しているのです
が、万が一「ダメ」と言われた場合に備えて、皆様から事前に知識をいただけ
ればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

余談ですが、こんな状態で前に住んでいた方は大丈夫だったのかが疑問なのです
が、天井の壁紙がきれいなので、退去時に天井の壁紙を張替えする際に、一度
器具をはずして、それを再度取り付ける時におかしな止め方をしたのかも・・・
という想像をしています。

A 回答 (2件)

単純に工事ミスですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
きっちりと修理してもらうようにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 09:45

この件は、電気工事の不備から起きた事だと思います。


通常、引っ掛けシーリング(照明器具用のコンセント)は天井の目地に取り付けるのが常識です。
なぜなら、そこには天板を固定する角材が入っているので丈夫だからです。
誤って直接天板に固定してしまうと、合板である上に板厚が薄いので、照明器具の重量に耐えられません。
照明器具を設計通りの位置に取り付けられない場合は、角材を自らで取り付けるか、取り付け場所を変更しなくてはなりません。
配線器具を確実に固定しなければならないという法律に触れる部分ですので、通常はありえません。
リフォームの仮定で電気配線をやり直した際に、不適切な工事が行われたのではないでしょうか。
電気工事のやり直しをしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
LEDだからダメ、というのは無いのですね。良かったです!

なるほど、天井板だけではなくて角材が入っているものなのですね。
修理前に確認してみたいと思います。

安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!