
寝ている時に、枕元の携帯の着信音やアラームの音が聞こえなくて起きない人っていますよね。私は、寝ていても着信音やアラーム音や、むしろバイブレーションだけでも鳴った瞬間にパッと目が覚めます。なので、寝る前は必ずサイレントマナーモードです。睡眠妨害されたくないので。寝坊したら行けない時は、アラームだけかけて起きてます。別に大音量でなくても小さい音でも起きます。部屋が2階なのですが、1階で誰かが話している声でも目が覚めることがあります。なので、着信音やアラーム音が鳴っていても「気づかない」と言う人が理解できないというか不思議で疑問に思いました。
私がおかしいのですか?それかいつも浅い眠りなのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
睡眠中、ノンレム睡眠(眠りが深い)と
レム睡眠(眠りが浅い)が繰り返されているのですが
その人は、目覚まし時計にセットした時間帯に
ノンレム睡眠の眠りの波がきてしまう
暮らしのリズムになっているのでしょう。
あるいは、
睡眠障害があるか、
昼ごろまで眠りつづけてしまうことが
あるのであれば双極性障害の
鬱状態であるのかもしれません。これは
逆に、殆ど眠らなくても元気モリモリで
暮らせる(躁状態の)日があることで
証明されますので、それとなく知って、
双極性障害っぽい感じあるようでしたら、
お早めに精神科医の診察をうけるように
勧めてあげましょう。
他に、
朝起きられなくて、夕方ころから元気が出る症状に
起立性調節障害という睡眠障害があります
思春期の人たちに多くみられる症状です。
余計なことになりますが、
その人には、目覚まし時計に起床時刻をセットしない
21時就寝 - 2時起床 or
22時就寝 - 3時起床
の朝型の暮らしのリズムを勧めませんか。
以上、参考まで。
No.1
- 回答日時:
多分眠りが浅いんだと思います。
私は眠りが深いせいでアラームや人に叩かれても全く起きません(^^;)
すぐ起きれるなんて羨ましいです☆
あなたはおかしい訳じゃないですよwww
人によって眠りの深さは違いますし♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報