
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
定義という訳ではありませんが,「化学辞典」(東京化学同人)に基づくと,「アルカリ土類金属」とは『周期表2族のうち,カルシウム(Ca),ストロンチウム(Sr),バリウム(Ba),ラジウム(Ra)の4元素の事』だそうです。
これらを何故アルカリ土類金属と呼ぶのかですが,『Ca, Sr, Ba の酸化物を,アルカリ(アルカリ金属酸化物,水酸化物)と"土"(酸化アルミニウムの様に水に溶けず,火でも融けない土の様なもの)との中間の性質を示す事に基づいて,アルカリ土と称した事に基づいている』そうです。
で,問題のベリリウムとマグネシウムですが,お書きの様に他の2族元素と性質が異なる点があるため「アルカリ土類金属」に入れない事が多い様ですが,「アルカリ土類金属」に含める場合もある様です。その高校生の質問に対する答えとしては「他の2族元素と性質が異なるから」と言った処でしょうか。
回答ありがとうございます。
やはり、はっきりとした定義はないようですね。質問に書いた相違点も使って説明してみます。ただ、アルカリ土類金属に含める場合もあるというのには少し驚きました。このことも、余談として説明してみます。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 両性金属について 両性金属はなぜ塩基性の水溶液だけではなくアルカリ性の水溶液にも反応するんですか? 2 2023/06/18 00:53
- 化学 ニュース・ゼロ見た? 1 2023/05/08 23:35
- 農学 マグネシウム(Mg) とカルシウム(Ca)が不足している酸性が強めな土壌に何を追肥したらいいですか? 3 2023/02/12 09:20
- 化学 キレート滴定の実験の考察についてです。 カルシウムイオンとマグネシウムイオンの水酸化物が沈殿を開始す 3 2022/05/22 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジアステレオマーのNMR
-
mMはmmol/Lのことですか?
-
化学の問題について。 ガスコン...
-
化学の問題です。 231で上の印...
-
Zr 金属又は、Zr 合金の化学的...
-
20を越えるHLB(Hydrophile-Lipo...
-
日本薬局方:通則33で…乾燥又は...
-
エボナイトの耐熱について
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
天秤の点検公差について
-
化学についてです。 元素記号を...
-
化学の質問です
-
化学についてです。 2s軌道と2p...
-
単位について
-
ダイオキシン
-
嫌がらせを受けています ある会...
-
「センターはこれだけ!岡本富...
-
化学 この問題を求めるには、pK...
-
鎌田真章先生の「鎌田の化学基...
-
sus306って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報