dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在でも、電気屋などで購入できるプリンターってありますか?

A 回答 (4件)

純正インクを使用した詰め替え用インクはメーカーから販売されておりません。


互換インクに対応したもので良いというのであれば、大きめの家電量販店でパソコンを扱っているところなら普通は置いています。

なお、互換インクは耐光性などが純正インクと比べるまでもなく悪く、使用した時点でプリンタのメーカー保証はなくなりますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
使用した瞬間にメーカー保証はなくなるんですか。

大きめの量販店であれば置いているのであれば、
店員さんに聞いた方が早いですね。

早速聞きにいってきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 23:31

互換インクですが保証の利く物もあります。


プリンターが新しく、メーカー保証が欲しいなら保証の利く互換インクを選べばよい話です。

一例
http://ink-revolution.com/index.php/warranty.html
>通常のメーカー保証が付く購入後1年以内のプリンターで万が一当社のインクが原因で故障した場合、その修理代金(または代替プリンター)を保証致します!

また1年経過後はどのみち有償修理になるので気にすることはない。
修理を断られると称する人もいるが、私は有償修理(廃液パッドの交換)をして貰ったことがあるし、口コミサイトでも修理を受けた人は多数いる。

回答ですが、逆に互換インク(詰替え)を調べて、それを使っているプリンターを買う方が早いと思う。
一例

http://www.ecotte-shop.com/event/2011au.html

私は純正品が中古ショップで6割引だったんで、大量買いしてしまい当分はこれを使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

対応表もあって、かなり分かりやすいです。

プリンターから探そうとするから、なかなか見つからなかったんですね。
インクから調べてみます。


ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 23:34

お店で売られている詰め替え用インクに使用できるプリンターの機種や純正インクの型番が書かれています。



所謂対応表というもので、それに載っているプリンターならどれでも使えます。
ただし、それを使用したことにより故障した場合は保証期間内であっても修理を受け付けてくれなかったり有償修理になります。

詰め替えインクを使用する場合はそういう覚悟が必要です。
数百円の出費をケチって修理に1万円かかったんじゃ本末転倒ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>> 数百円の出費をケチって修理に1万円かかったんじゃ本末転倒ですよね。

確かに、それじゃ元も子もないですね。
ひとまず、よさそうなのを見つけてみて、
中古を買ってみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/16 23:36

あります。

キャノンでもエプソンでもHPでもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!